[過去ログ] 【平和学とは】市民運動観測所 208ヶ所目【戦争経済也】 (369レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 02/16(金)22:20 ID:g86iSCup(3/3) AAS
>>25
シンドラー社の騒動があったころは影も形もなかったのかもしれない(棒) ※1960年代創業

おそロシア……というか、その反応で本当に良いのか
Twitterリンク:ANurikov7 ←メロリンZ
> 知的で温和なプーチン像(略)消し去ろうとした(略)ナワリヌイの不自然な死。(ry
Twitterリンク:PikariGoro ←メロリン
> ナワリヌイ氏が亡くなった 殺されたとしか思えないが 憲法を自民党に変えられたら自由に発言できない国にな(ry
Twitterリンク:comusov ←頭Z
> ロシアでナワリヌイみたいな変な奴が台頭していたという事は、
> プーチン政権下のロシアではソヴィエト時代よりも断然言論の自由が保障されていたと見る事も出来ますね。
Twitterリンク:vPpTQxrhmH64845 ←頭Z、孫崎フォロア
> やっぱロシアは素晴らしい!
Twitterリンク:nisidadaisaku ←頭Z、エリックCフォロア
> まぁ 日本のネトウヨメディアとかに限らず 大手メディアでもナワリヌイというネオナチを民主化運動の英雄として
> 祀り建てるんだろうなぁ 何度も言うがあいつはロシアのネオナチで アメリカの手下のカラー革命ギャングだ

ごもっともな意見ではあるが……“何と叫ぶか”は確かに見ものであろう(白目
Twitterリンク:tgsuzuats
> 普段、日本で戦争反対だと声高に叫んでいる左翼は、こういう国に行って叫んでみろ
Twitterリンク:thejimwatkins
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s