[過去ログ] 【死球死球】旧民主党系等研究第1541弾【四球四球】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912(1): 2023/05/03(水)07:26 ID:nMLfF6OV(1/2) AAS
>>901
乙です。
ケンタにデットボール投げているナマモノたちが_
有田芳生
10時間前
高木さん
不思議な不条理な世界ですね。
闘う者が見えないのでしょうか。
RT 高木錬太郎 前衆議院議員 党全体のことを考えれば、GW明け、全国で総支部長を次々と選任すべきと考える。
野党第一党ですから。
省10
914: 2023/05/03(水)07:39 ID:nMLfF6OV(2/2) AAS
飴我が党なら有り得なくはないよなという安定ルート_
アメリカ政府「資金繰りが6月1日にも行き詰まる」とイエレン財務長官 議会にデフォルト回避策を要請 東京新聞
/tokyonewsroom/status/1653354127928496130
【ワシントン=吉田通夫】米連邦政府の借入額が法律上の上限に達している問題で、イエレン米財務長官は1日、
早ければ6月1日にも資金繰りが行き詰まると明らかにした。国債償還など決められた支払いができない
デフォルト(債務不履行)を避けるため、連邦議会に対し、債務上限の引き上げなどの立法措置を取るよう求めた。
イエレン氏は議会の与野党幹部に宛てた書簡で、議会が対応しなければ「家庭に苦難をもたらし、
米国の世界的なリーダーの地位を損ない、国家安全保障上の利益を守る能力について疑義が生じる」と警告。
書簡の公表を受け、バイデン大統領は、対立する共和党のマッカーシー下院議長と9日に話し合うと発表した。
米国では政府の借り入れ上限を法律で定めており、既に1月に上限に達して特別な措置を取っている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*