[過去ログ] 【死球死球】旧民主党系等研究第1541弾【四球四球】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 2023/05/02(火)07:33 ID:Pv3VpB/q(1/9) AAS
>>388
その割には重婚、近親婚なんでもOKってカルトもウジャウジャあるしな
やっぱ行き過ぎた自由は理性をぶっ壊すんだろうな
391(3): 2023/05/02(火)07:35 ID:3bDureCA(2/5) AAS
?
鳩山由紀夫
1日前
日本はどうしてこんなに了見の狭い国になってしまったんだろう。
命からがら母国を離れて日本にたどり着いた難民を難民と認めず、難民申請3回以降は強制送還可能にする
入管難民法改正ならぬ改悪法が衆議院法務委員会で可決された。世界は多くの難民を受け入れているのに、
人権に疎い日本が恥ずかしい。
/hatoyamayukio/status/1652128706654261249
原発の最大60年まで、原則は40年ルールが撤廃され、停止期間は除かれることになる。
圧力容器は放射線にさらされ金属疲労などで劣化するので安易の延長はとても心配だ。
省3
392(2): 2023/05/02(火)07:36 ID:iGtVvsAP(2/5) AAS
>>243
「活動家に乗っ取られている」「総括しないと」立憲民主党が大混乱、泉代表の辞任要求圧力も増し増し
4/30(日) 18:00配信 SmartFLASH
28日の産経新聞によれば、寺田議員が推し進めていた修正案に
反対した立憲議員は旧社会党系が多く、会合に出席したある議員が「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いたという。
29日、米山隆一議員はTwitterを更新。
《党内の経緯の事は一年生の私は知りませんが、少なくともあの修正が、自民党が「こちらは清水の舞台から飛び降りた」と言える、実質的意味があるものだったのは、フェアな評価として間違いないと思います》
これを引用する形で、塩村あやか議員がリプライ。
《敢えてストレートに表現すると、救える可能性、闘える可能性がそれなりにあったのに、難民を見殺しにしたことになります。
今回ばかりは命の問題であり、真剣にどうしてこうなったかを私たちは総括しないと…》
省8
393: 2023/05/02(火)07:39 ID:Pv3VpB/q(2/9) AAS
>>392
党を割るほどの気概もないだろ>白襟立て
目立てばいいってたけのチンピラに何も出来やしないよ
394: 2023/05/02(火)07:43 ID:iGtVvsAP(3/5) AAS
>>389
両親ともユダヤ人でそれかい?シカゴ文化だな(´・ω・`)
395(1): 2023/05/02(火)07:47 ID:wuFOFxKY(1) AAS
>>380
星野リゾートの社長って馬鹿だったんだな
思いつきが浅過ぎるというか
ビジネスの方が上手くいってるとしたら、ブレーンが
優秀で、社長は資金力と行動力だけはあるとかかな?
396(1): 2023/05/02(火)07:52 ID:O2KgGB14(2/2) AAS
>>391
13年くらい前になぜしなかったのか_
397: 2023/05/02(火)08:04 ID:cVUWCZ7n(3/8) AAS
>>387
382の我が党支持者は福井県在住
福井の我が党国会議員はゼロで、県連も地方議員数名で運営している模様
ただ、人手が足りなさそうでも一応我が党福井県連のホムペはあるし、県連ホムペから党員申請もできる
これで何が不満なのか…
398(1): 2023/05/02(火)08:04 ID:hiqhoRVx(1/3) AAS
電通の馬鹿なイメージ操作に騙される間抜けばかりなんだよな星野マンセーって
実態は酷いもんだから
399: 2023/05/02(火)08:04 ID:Njb80Mt1(5/31) AAS
>>391
原発のことをよりにもよってお前が言うか。
400: 2023/05/02(火)08:09 ID:9xwGVx5A(1/9) AAS
>>396
リアル金星鳩はは深き深淵に潜んでいるおぞましい何かか
濫りにその名を唱えてはならない四文字神に見えるニダ(棒梨
ぽっぽAAを発明した先人に感謝するニダ
401: 2023/05/02(火)08:13 ID:PqF1ZODm(1/7) AAS
>>391
ハトヤマムラハチブで福一の稼働期間延ばしたのは他でもないお前やろ鳩頭
402(1): 2023/05/02(火)08:13 ID:j/jIaVfQ(1/5) AAS
維新、公明との対決辞さず 次期衆院選、立民に対抗心
外部リンク:www.jiji.com
>一方、立民に対してはライバル意識を隠さない。「(次期衆院選で)今の野党第1党より候補者を多く出す」。
>維新の藤田文武幹事長は4月26日の会見でこう宣言。全体の半数を超える150選挙区で
>自民党と「互角」の体制構築という立民の目標を念頭に置いた発言だ。
>立民は野党間の候補一本化を模索するが、維新に同調する気配はない。
>中堅は「立民幹部の選挙区にも立てる」と息巻いており、両党が直接ぶつかる選挙区が増えそうだ。
おい、やめろ!_____
403: 2023/05/02(火)08:17 ID:cVUWCZ7n(4/8) AAS
立憲支持者様(笑)
後藤圭介@karasu302005
いわゆる第4の権力であるメディアが、立憲にだけ「ジャーナリズム」を発揮したり、誹謗中傷するのは、極めて非常識だし不平等。
午後0:13 2023年4月30日
unknown@unknown_tr808
立憲を支持して「支え合う社会」「もっと良い未来」を現実的に願って動いている人達は何が一番腹立たしいかと言うと事実と異なる事での的外れな批判ではないか。結果、それが政権与党をより強くして政権交代を不可能にしている。
共産以外の野党第二党以下は与党と変わらない分断行為をやっているよ
午後6:47 2023年5月1日
404: 2023/05/02(火)08:17 ID:PqF1ZODm(2/7) AAS
>>398
「実態はチープなのに、上手に高級そうな雰囲気を漂わせてる」
・・・・って評はよく聞くニダ>星野
405(1): 2023/05/02(火)08:27 ID:Pjb7rJz0(1) AAS
>>384
エマニュエルニムの乗り鉄アピールはウケたけど、当の米帝にすらない差別禁止を求められてもな
そもそも本邦では憲法第14条で、「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、 信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係に おいて、差別されない」ことを定めてるんでな。今更ではあるよ。
406: 2023/05/02(火)08:33 ID:Njb80Mt1(6/31) AAS
>立憲を支持して「支え合う社会」「もっと良い未来」を現実的に願って動いている
便所の場所もわからんような奴らにそんな事実現できるわけ無いだろ(呆れ)
407(1): 2023/05/02(火)08:37 ID:M9S303wn(1) AAS
我が党支持者はこれも支持してるってこと?
立憲 小西氏 「放送法違反で告発できる」 「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ」 自身の発言報じたTV局に★3 [powder snow★]
2chスレ:newsplus
408: 2023/05/02(火)08:44 ID:XFFuX/bg(1) AAS
>>407
↓これが流れてきたとき、なんとなくコニたんを思い出した
pbs.twimg.com/media/FvANUG6akAAsDWy.png
コニたんの場合論破目的なだけなもんで、主導権さえ握れずスラップに走る
409: 2023/05/02(火)08:45 ID:vkBtu0nX(1) AAS
>>392
ケンタが盾になってるからこそ我が党が自由にものを言ったりできるのに、その盾を捨てて誰が代わりをやるのよ。
頬をさすられただけで頬骨骨折レベルの弱さなのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*