[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 日出づる処の名無し [] 2019/03/08(金) 09:02:46.36 ID:EpjM/LCj >>42-43 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第303回 ヨーロッパの奇妙な死 ttps://wjn.jp/article/detail/5247964/ ’18年12月14日、東洋経済新報社からダグラス・マレーの『西洋の自死』が刊行になった。評論家の中野剛志氏が解説を 書いている本書は、原題が「The Strange Death of Europe」である。つまりは「ヨーロッパの奇妙な死」だ。 本書はイギリスのジャーナリストのマレー氏が、移民流入により死につつある「ヨーロッパ文明」についてまとめた1冊に なっている。本書は、冒頭からして衝撃的だ。 『(引用)欧州は自死を遂げつつある。少なくとも欧州の指導者たちは、自死することを決意した』 興味深いのは、ヨーロッパにおいて移民推進派が使ったレトリックである。 これらは、移民受け入れに際し、日本でもお馴染みのレトリックばかりだが、実は本書でマレー氏が紹介した「欧州」に おける移民受け入れ派の大合唱なのである。欧州の移民受け入れ論は、日本と同じだったのだ。というより、現在の日本の 移民受け入れ派は明らかに欧州のレトリックを模倣している。 翻って、現代日本。安倍政権の移民受け入れ策は、最終的には日本文明に「死」をもたらす。ヨーロッパの「事例」に基づき、 移民受け入れを何としても食い止めなければならない。日本文明の死を回避したいならば。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/44
45: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/08(金) 10:28:44.94 ID:uy/Jnyq7 んで誰が移民反対してんの?政治家で オワコン桝添とか、いつから移民反対になったん?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/45
46: 日出づる処の名無し [] 2019/03/08(金) 20:05:03.89 ID:Iy9G2Ec3 >>44 週刊エコノミスト 2019年1月22日号 外国人労働者受け入れ拡大 「期限付き」で深まらぬ議論 その場しのぎでない共生策を=石原進 ttp://www.zasshi-online.com/magazine/ProductDetail/?page=1&dcode=shukan_economist4190115 ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20190122/se1/00m/020/035000c …(略)…かつて自民党内で議論された、ある提言を紹介したい。 「人材開国―日本型移民政策の提言―世界の若者が移住したいと憧れる国の構築に向けて」。作成したのは自民党外国人材 交流推進議員連盟(会長・中川秀直)だ。 …(略)… …(略)…そのうえで、「50年間で1000万人規模の移民受け入れを達成すること」を大胆に提案したのだ。 …(略)… この提言をめぐっては、右翼や保守議員から激しい反発があった。中川会長の事務所には抗議のメールや電話が殺到した。 後を追うように日本経団連が政策提言に「移民受け入れの検討」を盛り込んだところ、東京・大手町の経団連会館前に街宣車が 駆けつけ、批判を繰り広げた。 「移民」という言葉がイデオロギー化していた。政治的には「移民」をタブー視する傾向が強まった。マスメディアもその言葉の 使い方にデリケートになっていた。 ところが、「移民」を堂々とタイトルに掲げる新聞連載が登場した。九州のブロック紙「西日本新聞」の「新移民時代」だ。16年 12月から約1年にわたる連載では、九州の深刻な人手不足を補うアジア人留学生や技能実習生の実態などを克明にルポした。 出稼ぎ留学生に頼らないと成り立たない日本語学校や地元企業、行政も大きなジレンマを抱えていた。 単行本となった「新 移民時代」に注目したのが、菅義偉官房長官だ。菅官房長官は官僚にこの本を読ませ、西日本新聞社の 取材班キャップを呼んで勉強会を開いた。菅官房長官は「新 移民時代」が政府の政治決断の後押しをしたことを「毎日新聞」 のインタビューで認めている。 安倍首相が「移民政策ではない」と繰り返すことで、保守層の反発を抑制したという指摘がある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/46
47: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/08(金) 20:16:31.53 ID:nEADe7WP 共生とかいってる時点でそいつ移民マンセーやん アベガーパヨクw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/47
48: 日出づる処の名無し [] 2019/03/09(土) 10:42:41.06 ID:65SJ6L9u >>46 論壇の長老・西尾幹二が明かす“つくる会騒動” 「朝生で助けてくれた西部邁と決別した理由」 “最後の思想家”西尾幹二83歳インタビュー #2 ttp://bunshun.jp/articles/-/10474 ――『「労働鎖国」のすすめ』(1989年)を刊行されたころですね。テレビではどのような論を展開されたのですか。 西尾 端的に言うと、移民を安易に受け入れることは「弱者の脅迫」を招いてしまうということです。つまり、助ける・助けられる という関係が逆転し、労働者を受け入れる側がいつの間にか、労働者の送り出し国に依存し、支配されたり、押さえつけられ たりしてしまう。 西尾 当時のドイツで言えば、多くのトルコ人がクリーニング屋の仕事についたのですが、それが次第に常態化し、いつの間 にかクリーニング屋はトルコ人の仕事となってしまった。すると彼らがいなくなると困るのはドイツ側です。ドイツはあるとき 大金を付けてトルコ人を大勢送り返した。同じ数のトルコ人をドイツ社会は必要とするに至る。ドイツは次々と新たなトルコ人を 受け入れざるを得なくなっていく。そこで経済不況が起こると、ドイツの労働者が失職し外国人の雇用保護が目立つようになり、 ドイツ人が怒り出し、外国人への襲撃が日常化するということになりました。 また、当初の賃金設定で労働していた移民が次第に不満を高め、社会的にも経済的にも受け入れ国が混乱することも 簡単に想定できる。外交面での「弱者の脅迫」も懸念される問題です。 ――2018年12月には改正出入国管理法が成立し、外国人労働者受け入れの問題は再び今日的なテーマになっています。 西尾 かつての日本は他国の失敗を学習し、反省して進む国だったのに、今はそれすらできなくなっている。自民党の中には 反対派もいると思いますが、見ている限りほとんどの政治家は声をあげませんね。野党にしても「かわいそうな移民に、もっと ちゃんとした制度を与えろ」というような言い方しかしない。甘いことを言っているとどうなるか、慰安婦問題で散々経験している 我が国が、何一つ学んでいない。政治的無知ですよ、本当に、日本の政治家はレベルが低い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/48
49: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/09(土) 10:52:06.88 ID:zZl1mb8A 鳩山ぽっぽ推してた文春が何言ってんだか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/49
50: 瀬名むつみ [age] 2019/03/09(土) 12:07:21.81 ID:v0RfF9Z0 ★安倍政権における移民国政の目標は民族国家日本の既成事実化(和製シオニズム)★ ・安倍政権はご存知の通り熱心な民族主義者である ・安倍政権下の日本が受け入れる外国人は多数の日系人や少数の知日派がほとんどの割合を占める ・日系人は日本人民族としてのアイデンティティを失いつつある ・近年の世界的な反日ムードは日系人を日本に帰すために仕組んだ日本の仕業 ・日本の民族主義ムードの高まりは近年の排外主義の台頭からも明らか ヒトラーの排外主義が普通のユダヤ人にはいい迷惑だったように、反韓右派も普通の在日には迷惑だった。 安倍政権の和製シオニズムは日系人(移民)にも日本国民(在来国民)にも迷惑な話。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/50
51: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/09(土) 12:13:13.05 ID:JhSM27Uz なんだ、なら愛国者は安倍政権応援して正解なんやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/51
52: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/09(土) 20:56:44.36 ID:2188M4wh とりあえず徴用工への賠償と海自の威嚇低空飛行の謝罪はまだか?アベと天皇にはやってもらう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/52
53: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/09(土) 21:02:12.66 ID:e8+N7+mo 鏡みろや、ゴミ屑チョン 世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し 人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人 世界でも最も無能で、最も不細工で 最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人 一方の日本は・・・ 五大国入りしアジア唯一の近代国家として 植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献 アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし 殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って 最低2000年近く続く皇運に感謝だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/53
54: 日出づる処の名無し [] 2019/03/09(土) 21:10:08.11 ID:65SJ6L9u >>48 【自由党】入管法改正「国民を犠牲にしてでも企業側をもうけさせる新自由主義だ」「野党の経済政策弱すぎる」 山本太郎氏が分析(参東京) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548763685/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/54
55: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/09(土) 21:17:25.71 ID:e8+N7+mo >>54 山本太郎が流したデマまとめhttps://togetter.com/li/606817 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/55
56: 日出づる処の名無し [] 2019/03/10(日) 09:21:05.89 ID:N9Jhis6R >>54 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★移民と国力 ttps://wjn.jp/article/detail/1700628/ 例えば、わが国の雇用環境が完全雇用に達し、実質賃金が上昇を続け、生産性向上の投資も間に合わない、といった状況で あれば、外国人労働者の受け入れは「経済面」からは正当化しうる。 とはいえ、現実の日本は実質賃金が下落を続け、国民が貧困化しているわけだ。 そもそも、生産性向上で人手不足を埋めることこそが、資本主義の本質なのである。それにも関わらず、人手不足を理由に 移民国家化しつつあるのが、現実のわが国だ。いろいろな意味で「狂った国」と表現しうる。 国家の経済力あるいは「国力」を決定づけるのは、人口ではない。人口が原因というならば、オランダやイギリスが覇権国に なったことの説明がつかない。国力を決定するのは生産性なのである。中国共産党は、それが分かっているからこそ 「中国製造2025」というビジョンの下で、技術開発(※技術を「盗む」ことを含む)を進めようとしているわけだ。 すなわち、現在の日本が外国人労働者を増やすことは、国家を「かつて日本と呼ばれた国」に変え、外国人犯罪を増やし、 国内に「異なる国」を作り、実質賃金を引き下げ、生産性向上による経済成長を抑制すると同時に、「日本の大国化」をも 妨害する、最低最悪の政策なのだ。 安倍晋三内閣総理大臣は、日本国の国体を破壊し、日本国の「大国化」を決定的に妨害した総理大臣として名を残すことになる。 国民が日本国の繁栄の未来を望むならば、安倍政権の移民政策に反対する声を高めていかなければならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/56
57: 日出づる処の名無し [] 2019/03/10(日) 21:13:16.25 ID:iDTj4NqR >>56 「安倍政権が潰れても消費増税は止めない」財務省の思惑と周到さ https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6042 現在、デフレは解消されつつありますが、脱却には至っていません。企業で人手不足の状況が生まれ、雇用回復に次いで 当初の狙いである「賃金上昇」がようやく始まる、と思ったところで、政府は事実上の「移民」緩和政策を決めてしまった。 外国人労働者の流入が日本の賃金を押し下げていることは、筆者の実証分析でも立証されています。 あまりにもタイミングが悪く、さらに2019年10月に消費増税を実行してしまえば、2012年以降、7年に及ぶアベノミクスの努力 はすべて水の泡でしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/57
58: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/10(日) 21:55:15.53 ID:ekJ7H5HI 【負け犬パヨク】枝野「自民党と公明党の票を足しても国民の半数いかない、選挙制度のせいで負けた」https://22.snpht.org/1903102102275568.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/58
59: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/10(日) 23:36:32.11 ID:2eu5K+c1 沖縄は大韓領土、今後とも領土 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/59
60: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/11(月) 00:05:27.13 ID:JA1RJbq8 んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/60
61: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/11(月) 01:48:53.49 ID:VwpF1UtG 琉球人「我是中華民族」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/61
62: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/11(月) 05:18:35.21 ID:fJibk8DJ バカチョンの脳内沖縄県民乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/62
63: 日出づる処の名無し [sage] 2019/03/11(月) 08:08:38.19 ID:0eU+80kF 沖縄自体、もはや日本ではない 何故なら日本政府は沖縄に基地負担をさせている もともとは大韓領土なのだから、兄の国へ再統合すべきである http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1551625804/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 939 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s