[過去ログ] ★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆拾壹日目★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595
(4): 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2018/07/03(火)19:20 ID:LmhXMucM(10/12) AAS
>>591
まあ、そこら辺は選手たちが何より判ってるだろーからねぇ。

ウリ自身はJリーグ始まったときの「贔屓のJチームがいないと非国民」的な空気がイヤで、
「どこチーム好き?」って言われたら「カープじゃ」って答えとったくらいじゃで、サッカーの
知識はホントにここ数年のもんでしかない。
レノファ山口観に行くよーになるとか、考えもしとらんかった。

だからこそ、セルジオ越後が何した人なんか知らんし、
「うるせーよセルジオ越後。」
「終わった直後くらい労ったってバチは当たんねえぞ」
としか思わないわけで…w
601
(1): 熱湯 【鶴】 ◆NettobIFhI 2018/07/03(火)19:32 ID:rHK3g86N(4/6) AAS
>>595
わかっているだろうからこそって思うのですよ…
1億総勢良い人っぽいリアクションが鼻につくようになっちゃったのです。
本邦はミスした選手の命を心配するような国ぢゃないんですから(ry

好みのチームは地元のチームを言っておけばおけかとw

>>597
ここ(リゾートホテル)以外でやるな!とキツくいうのはお約束w
604
(1): 2018/07/03(火)19:38 ID:uFzo40m8(1) AAS
>>595
レノファ行かれますか!?
なんかお坊はやっぱりやきうのイメージあるので
なんか……ウレシス
坪さんよろしくなのです。

野球でも、サッカーでも、バスケでも、もちろんスポーツじゃなくても。
何か応援できる事があるって、実は凄い幸せなことだとおもうのよ。
それが地元なら、住んでる場所が盛り上がってなおよし。
612
(2): 2018/07/03(火)20:02 ID:fCc/epEt(1) AAS
>>595
95年はまだ子供すぎてジーコだのラモスだのカズだのしか知らず
試合は97〜98年くらいからしか見てないのでセルジオなるオッサンは
自分にとって今でもただのうるさい解説者でしかないです
松木さんも解説者時代しか知らないなあ
今回ようやく昔試合を見てた選手が解説やりはじめて感慨深いやら年齢を感じるやら…

サッカー好きというと地元のサポーターじゃないのを不思議に思われるけど
地元にサッカーのサの字もない時代に好きになった見ず知らずの土地のクラブがあって
その後地元にクラブができたわけで、いまさら応援する先を乗り換えたりできないのさ
635: 2018/07/03(火)21:25 ID:GHyESMIW(3/4) AAS
>>595
ある日本代表サポさんも似たような事情で、Jリーグにはサポチームがなく、
日本代表を追っかけて世界中を回ってたです@南アフリカ大会の前
でも、世界各国を回る間に、地元チームを応援する人たちに感銘を受けて
旅が終わるころには、出身地のチームサポになってましたとさ。

久々にツイッターのぞいたら、ロシアにも出没してました<地元サポチームのユニ着てww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s