[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その720 (751レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2018/06/19(火)23:39:02.25 ID:r00D227M(32/33) AAS
外部リンク:this.kiji.is
NY円、109円後半  貿易摩擦懸念で円買い
2018/6/19 21:46  c一般社団法人共同通信社

【ニューヨーク共同】19日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日
比76銭円高ドル安の1ドル=109円73〜83銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.1541〜51ドル、
126円72〜82銭。
米中貿易摩擦への懸念から投資家がリスクを避ける姿勢を強め、相対的に安全な通貨とされ
る円を買ってドルを売る動きが優勢となった。
173
(1): 2018/06/22(金)09:35:33.25 ID:Fj6F3Li8(1/3) AAS
コモンレールはエンジンの状態に最適化された噴射をするシステムでセンサECUを含めセット販売されるからボッシュが知らんわけない。
ドイツ陣はカルテル結んでたらしいからこちらもアウト。バレるとまずいのでチートをボッシュが勝手に入れたこともあり得るのでフランス・イタリアはセーフの可能性はまだある。
277
(3): 2018/06/24(日)14:44:03.25 ID:EQV8WYrc(1) AAS
日本は北欧のように裕福にはなれないのだろうか
346
(2): 2018/06/25(月)13:54:15.25 ID:qoGZfY46(24/53) AAS
いいから早く答えろ
360: 2018/06/25(月)16:11:24.25 ID:qoGZfY46(32/53) AAS
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
2018/06/25 11:02 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
北から要求相次ぐ緊張緩和措置、韓国に不利な結果もたらす恐れも

北朝鮮が韓米軍事演習中断に続き、軍事境界線一帯の偵察中断、砲兵戦力の後方配備など
を相次いで主張し、韓米の軍事戦力を一歩ずつ弱体化させようとしているのではないかと
指摘されている。明確な非核化措置を先送りしたまま、米朝関係改善、北朝鮮の人権問題
の提起中断、対北朝鮮支援など自国に有利な措置も要求している。

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙、朝鮮新報は「米国の朝鮮(北朝鮮)に対す
る一方的な核廃棄要求は通用しない」と主張した。今月12日のシンガポールでの米朝首脳
会談が終了してから10日以上たっても目に見える非核化措置が打ち出されない状況で、
省15
542: 2018/06/27(水)18:38:41.25 ID:YHdBK9Gj(1) AAS
貿易戦争をやってきたのは中国だろ?
それに対する報復を受けてるだけ
609
(1): 2018/06/28(木)15:30:25.25 ID:qhCUCMHh(1) AAS
ポンペオはキッシンジャー以下ということで
よろしかったでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*