[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その720 (751レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2018/06/24(日)20:01 ID:oct051ls(1) AAS
>>286
>メキシコ国境で親から分離され、泣き叫ぶ乳幼児や、檻に入れられた子供のニュース報道
いや子供もいっしょにアメリカから退去すりゃいいだろ
法の不備でそれができないなら立法府がそれを整備しろやと
293: 2018/06/24(日)20:05 ID:CdHkcy7J(17/26) AAS
トランプ大統領の国境警備の「ゼロ・トレランス」政策で、従来あまり厳しく
やっていなかったのを厳格化したために起こっているのです。ニュースを
ちゃんと読みましょう
294: 2018/06/24(日)20:36 ID:NTmzyU/I(1) AAS
>>281
ノルウェーの一人あたりGDPは日本のほぼ2倍らしい
295: 2018/06/24(日)20:39 ID:cI6uQcSH(1) AAS
>>277
介護君? チィーッス
296: 2018/06/24(日)20:47 ID:IZRRT4Tr(1) AAS
ならカタールあたりに移住すれば良いよ
297: 2018/06/24(日)20:54 ID:CdHkcy7J(18/26) AAS
ノルウエーは石油とガスの輸出の経済に占める比率が高く、石油価格でGDPが揺れる
という国ですね
外部リンク[html]:www.cia.gov
The country is richly endowed with natural resources such as oil and gas, fish, forests,
and minerals. Norway is a leading producer and the world’s second largest exporter
of seafood, after China. The government manages the country’s petroleum resources
through extensive regulation.
The petroleum sector provides about 9% of jobs, 12% of GDP, 13% of the state’s
revenue, and 37% of exports, according to official national estimates.
After solid GDP growth in the 2004-07 period, the economy slowed in 2008, and
省6
298: 2018/06/24(日)21:15 ID:CdHkcy7J(19/26) AAS
Jose A. Del Real認証済みアカウント @jdelreal 6月23日
I’ve spent the last few days in Nogales, Mexico, talking with migrant families about
their journeys. Family after family told us they’d rather be separated than go back to
the violence in their home country. Story w/ @julieturkewitz?
299: 2018/06/24(日)22:06 ID:CdHkcy7J(20/26) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
2018.6.24 21:42【トランプ政権】
米大統領、メキシコ批判強める 貿易赤字&不法入国結びつけ
【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領がメキシコに対する貿易赤字と米国への不法
入国者の流入を結びつけてメキシコ批判を強めている。トランプ氏は不法入国した親子を
引き離す政策の転換を指示したばかりだが、23日、西部ネバダ州ラスベガスでの演説で
メキシコに費用を負担させるとしている国境への「壁」建設で不法移民の流入を防ぐと強
調した。移民問題での米側の強硬姿勢は、メキシコ大統領選にも影響を与えそうだ。
演説でトランプ氏が、メキシコとの貿易不均衡を問題視するとともに「強固な国境が必要
だ。壁を築く」と述べると、聴衆からは「壁を築け!」というかけ声が起こった。22日
省13
300: 2018/06/24(日)22:10 ID:CdHkcy7J(21/26) AAS
>不法入国は、中米グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスからメキシコを経て
>越境を試みるケースが多く
別の記事(>>171 >>185)で紹介したように、これらの国は経済と治安が崩壊状態
で殺人事件発生が世界一を争う状況なので、それを安定化させる方策がなければ難民
は減らない
301: 2018/06/24(日)22:16 ID:CdHkcy7J(22/26) AAS
外部リンク:mainichi.jp
トランプ氏「日本で私は英雄」米テレビで主張
毎日新聞2018年6月24日 21時39分(最終更新 6月24日 21時46分)
【ワシントン高本耕太】トランプ米大統領は23日に放映されたTBNテレビのインタ
ビューで、今月12日の米朝首脳会談によって北朝鮮の核・ミサイルの脅威が緩和され
たことを強調した上で、「日本で私は世界的な英雄だと思われている」と主張した。
トランプ氏は、政権の成果を米国内の主要メディアが適切に報じていないと批判する一方、
「アジアの人たちはよく分かっている。彼らは感激している」と指摘。米朝が対話に転じ
たことで「この6、7カ月間、日本上空をミサイルが飛んでいない。それ以前は独立記念
日の花火のように(北朝鮮がミサイルを)打ちあげていたのに、だ」などと語った。
302: 2018/06/24(日)22:20 ID:CdHkcy7J(23/26) AAS
外部リンク:www.teletrader.com
6/24, 5:37 AM (Source: TeleTrader.com)back
Trump: Japan thinks I'm like world hero
In an excerpt from an interview to be aired by TBN, United States President Donald
Trump said criticism against his agreement about the denuclearization of North Korea
was "almost treasonous." Among other concessions, the government in Washington
managed to get hostages back and to repatriate the remains of soldiers from the
Korean war, he added and reiterated he and the isolated country's leader Kim Jong-un
have "good chemistry."
"He's looking to do something for his country. Maybe for his family, for himself.
省5
303: 2018/06/24(日)22:23 ID:CdHkcy7J(24/26) AAS
>Japan thinks I'm like a world hero
緊張緩和、戦争の脅威消滅と言うなら、韓国も仲間に入れてあげないと
304: 2018/06/24(日)22:42 ID:CdHkcy7J(25/26) AAS
外部リンク:www.thedailybeast.com
This Was the Week That Finally Broke Trump’s Spell
He was defeated by the two things he hates most: immigrants, and the media.
Rick Wilson 06.23.18 9:13 PM ET
ドナルド・トランプの魔術が今週、ついに破綻
彼は、最も嫌う2つのもの、移民とメディアに破れた
Donald Trump can’t define or pronounce the word Manichaean, but he knows it when he sees it.
Donald Trump’s superpower has been a war with the media that keeps the Republican
base locked down tight. His ability to make the press the enemy, to change any story
of his failings, flailings, and fuckups into an account about the evil mainstream media
省4
305: 2018/06/24(日)23:27 ID:CdHkcy7J(26/26) AAS
外部リンク:www.politico.com
Reversal of fortune: Obamacare rate hikes pose headache for Republicans
Unlike recent campaign cycles, when Republicans capitalized on Obamacare sticker
shock, they’re now likely to be the ones feeling the wrath of voters.
By PAUL DEMKO 06/24/2018 06:59 AM EDT
オバマケアの費用増大は(中間選挙を控えて)共和党の頭痛の種に
306: 2018/06/25(月)04:43 ID:qoGZfY46(1/53) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
2018.6.25 00:34【激動・朝鮮半島】
トランプ氏「日本では私は英雄」 北朝鮮の脅威低下と強調 米テレビインタビューで
トランプ米大統領は23日に放映されたキリスト教系放送局TBNテレビのインタビューで、
12日の米朝首脳会談により北朝鮮の核・ミサイルの脅威が低下したと強調し、「日本では
私を世界的な英雄だと思っている」と述べた。
トランプ氏は米朝首脳会談以降、「核の脅威は去った」と繰り返し発言。北朝鮮が核放棄に
踏み切るか懐疑的な見方が根強い中、楽観的な見解を示している。
トランプ氏はインタビューで、米主要メディアが米国が北朝鮮に譲歩したと批判しているこ
とについて「憤りを感じる」と話した。かつては「独立記念日の花火のように打ち上げられ
省4
307(1): 2018/06/25(月)08:11 ID:qoGZfY46(2/53) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
トルコ大統領選、エルドアン氏が勝利宣言
総選挙、与党連合が過半数 国営アナトリア通信
2018/6/25 5:01
【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ大統領選と総選挙が24日投開票された。国営アナ
トリア通信は開票率96%時点で現職のエルドアン大統領が再選に必要な過半数の票を得
たと報じた。これを受け、エルドアン氏は「国民の信任を得た」と勝利宣言した。報道
に基づき、自身が率いる与党・公正発展党(AKP)主導の政党連合が国会(一院制、
定数600)の過半数を制したとも述べた。
一方で、野党陣営は開票作業が依然続いており結果を判断するには尚早と主張している。
省5
308: 2018/06/25(月)09:51 ID:qoGZfY46(3/53) AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
暗号通貨、まじめな業界のふざけたスター
ビットコイン狂騒曲の舞台アジア、陰でこんな人も暗躍
2018.6.25(月)By Jamil Anderlini Financial Times
代表的な暗号通貨であるビットコインの創設者(あるいは、創設者たち)が「ナカモト
・サトシ」と名乗ることを決めたとき、彼らはアジア、とりわけ日本が暗号通貨ブーム
の震源地になることを事実上保証した。日本は規制を通じてこの現象を正統なものとし、
世界をリードしてきた。今日では日本の暗号通貨トレーダーの数は350万人を突破してお
り、世界のビットコイン取引の約40%を占めるに至っている。
売買高で世界最大の暗号通貨取引所は、ファイナンスならぬ「バイナンス(Binance)」
省15
309: 2018/06/25(月)09:52 ID:qoGZfY46(4/53) AAS
香港の高級ホテル、フォーシーズンズで開かれる第1回「Coingeek.com(コインギーク・
ドットコム)ビットコイン・コマース・カンファレンス」なるイベントへの招待だ。
カンファレンスとは言いながら、本当の呼び物は会議後の2次会であることを強くにじま
せた内容だった。「並外れて楽しい」イベントになることは間違いなく、カルヴィンと
いう名の人物の誕生日会も兼ねているという。
アジアの暗号通貨業界にニューフェース誕生かと思いきや、このカルヴィンとはほかなら
ぬオンライン・ギャンブル業界の親玉、カルヴィン・エアー氏であることが判明する。
2012年に米国でマネーロンダリング(資金洗浄)と違法ギャンブルの罪で連邦当局に起訴
された人物だ。
昨年になって別の軽犯罪で罪を認め、50万ドルの罰金の支払いと1年間の監視なしの保護
省19
310: 2018/06/25(月)09:53 ID:qoGZfY46(5/53) AAS
こうしたことをすべて考慮するなら、香港でのイベントは失望を誘うものだった。日中の会
議はひどく退屈で、カリブ海の島国アンティグア・バーブーダに投資すれば市民権を得られ
るというオファーが唯一の刺激だった。
アイル氏は現在そこに住んでおり、インターネット・ゲームおよびビットコインに関する首
相特使を務めている。
2次会に到着した招待客らは、おもちゃのレーザー光線銃やライトサーベルを手にした裸同然
のモデルたちに出迎えられた。そして赤いカプセルや青いカプセルを差し出され――あのカル
ト映画「マトリックス」にならった演出だ――目隠しをされてナイトクラブに導かれていった。
暗号通貨業界の現状を表すメタファー(暗喩)として、これ以上のものはないだろう。しかし、
だからといってこの業界全体を退けてしまうのは間違いだ。
省6
311: 2018/06/25(月)10:30 ID:qoGZfY46(6/53) AAS
>>307
外交評議会CFR代表のリチャード・ハース、トルコの大統領選について
Richard N. Haass認証済みアカウント @RichardHaass 4時間4時間前
as expected, the news out of Turkey, where Erdogan got the go-ahead to consolidate
powers in the presidency and his party will lead a governing coalition.
What we are witnessing is the end for now and possibly longer of Turkey being a
political and strategic member of the West.
予想されたとおり、エルドアンが勝利し彼の与党が連立政府の主導を行う。
今起こっていることは、トルコが西側の政治的・戦略的メンバーであること
の終わりなのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s