[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140
(1): 2018/03/23(金)08:51 ID:Ys0c9o9t(1) AAS
>>134
【世論調査】憲法改正 年内発議「不要」50%
2chスレ:liveplus

【改憲】福田元首相 「憲法改正の必要はない」
2chスレ:newsplus
さらに、自民党内の憲法改正論議について「『改正しなければならない』というのが先に来てしまっている。
『中身は通りやすいもので』という感じになってしまっていて、本当にいいのかという気がする」と述べ、
苦言を呈しました。

【国難首相/デタラメ答弁】安倍政権、与党内の暗闘で「9条改憲」は迷路に【憲法改変問題】[02/27]
2chスレ:seijinewsplus
省13
181
(1): 2018/03/28(水)01:04 ID:ODcEuyrJ(1) AAS
>>140 >>179
森友文書改ざん:自民、改憲集約遅れも 総務会で政府批判
外部リンク:mainichi.jp
執行部は「安倍1強」を背景に改憲案集約を進めてきたが、情勢が変わったと判断した模様だ。
 自民党の竹下亘総務会長は13日の記者会見で、細田博之・党憲法改正推進本部長から「条文案まで
決めるのは難しいが、大きな方向性を総務会でもんでほしい」と要請されたと明かし、党大会で示すのは
「方向性」にとどまるとの見通しを示した。推進本部は党大会までに自衛隊明記など4項目の条文案を
策定する方針だが、党と政府が激しく対峙(たいじ)する中で策定を急げば「拙速と見られかねない」
(政府関係者)との見方が広がる。
 会見に先立つ約30分の総務会は、改ざん問題一色となった。旧大蔵省出身の野田毅元建設相は
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s