[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134
(2): 2018/03/23(金)00:48 ID:qJRR9pwZ(1) AAS
>>117
「安倍うんざり」蠢く派閥
外部リンク[html]:facta.co.jp
 施政方針演説には「〇〇革命」「××改革」というメニューがいくつも並んだが、それで誰もが知りたい金融緩和の出口や
財政再建や成長戦略や脱少子化社会をイメージできるわけではない。表向きは憲法改正の勝負の年と位置づけても、45分間の
演説で改憲に触れたのは最後のわずか15秒、文字通り付け足しだった。9条に自衛隊を明記する加憲の論理破綻は明らかなのに、
意地になって合意形成をどんどん難しくしている。安倍再登板前、世論の過半数は改憲支持だった。今や賛否拮抗し、国民投票
は予断を許さない。「安倍の存在が安倍改憲の最大の障壁」という自家撞着に陥っている。

副島隆彦×適菜収が憂う「安倍政権の問題点」
外部リンク:best-times.jp
省12
135: 2018/03/23(金)00:51 ID:UTPt2uq9(1/5) AAS
>>134
経済音痴のデフレ派の常套文句、出口戦略ガー、財政再建ガーw
140
(1): 2018/03/23(金)08:51 ID:Ys0c9o9t(1) AAS
>>134
【世論調査】憲法改正 年内発議「不要」50%
2chスレ:liveplus

【改憲】福田元首相 「憲法改正の必要はない」
2chスレ:newsplus
さらに、自民党内の憲法改正論議について「『改正しなければならない』というのが先に来てしまっている。
『中身は通りやすいもので』という感じになってしまっていて、本当にいいのかという気がする」と述べ、
苦言を呈しました。

【国難首相/デタラメ答弁】安倍政権、与党内の暗闘で「9条改憲」は迷路に【憲法改変問題】[02/27]
2chスレ:seijinewsplus
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s