[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130(1): 2018/03/22(木)13:04 ID:Z1UTtIq8(2/2) AAS
>>129
【国難首相/デタラメな最重要課題】裁量労働制、経団連会長の変わらぬ推進姿勢にネット呆れ声 【働かせ方大改革】[02/27]
2chスレ:seijinewsplus
【国会/常態化する虚偽答弁】裁量労働制など“ウソ”続出 「佐川現象」蔓延で国会大荒れ【官僚による虚偽説明】[02/28]
2chスレ:seijinewsplus
【異常データ】裁量労働制、勢いづく野党 政権に揺さぶり 辻元氏「安倍首相は白旗。法案から切り離すと早く表明した方が傷が浅い」
2chスレ:newsplus
【裁量労働制異常データ】「第一次安倍政権時代の消えた年金を想起」自民部会も批判
2chスレ:newsplus
【厚生省】裁量労働“不適切データ”問題、自民党からも厳しい批判 「今回はさすがにまずい。猛省するべきだ」
省17
147(3): 2018/03/24(土)01:26 ID:A7noiLo/(1/2) AAS
>>130
【自民党】1強体制に異変…裁量労働制断念から始まる「安倍降ろし」
2chスレ:newsplus
官邸の意向を、党が軽んじるようになったら、政権は長くないのが過去のパターンだ。江田憲司衆院議員も、
ツイッターでこうつぶやいている。
<官邸主導だった政治に、党が一矢報いたということ><私の経験からも「官邸主導」が「党主導」になっていくと
政権の終わりが見えてくる>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s