[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 日出づる処の名無し [] 2017/06/08(木) 07:48:46.84 ID:WBjJBM7/ 【憲法改正】党内手続き経ない安倍晋三首相の意向表明 伊吹文明元衆院議長「残念」 古賀誠元幹事長「唐突だ」[5/9] [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494259034/ 安倍総理、改憲派集会にビデオメッセージ 狙いは https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230559/?all=1 【オウンゴール】首相のトップダウン手法 自民党内の不満が謀反に向かうか(c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496215882/ 前川氏の実名証言が飛び出した直後は、野党が国会招致を求め、与党が拒否する構図になったが、国家戦略特区担当の 地方創生相を務めた石破茂氏は「行政の公平性という観点からおかしい」と批判の声をあげている。自民党内が一枚岩 でないとなれば、話は変わってくる。 官邸もさすがに加計疑惑は形勢危うしと見ているようだ。政治ジャーナリスト・野上忠興氏が指摘する。 「安倍首相が突然、憲法9条改正をぶち上げた背景には、森友から加計と続く疑惑の連鎖から国民の目を反らそうという 狙いがうかがえる。だが、こちらも安倍首相は9条2項の戦力不所持を廃止しないで3項に自衛隊を追加する案を読売紙上で 表明し、党の方針を独断で変えたことに批判が強い。 安倍官邸に不満爆発 前川氏の反旗で官僚の“一揆”が始まる https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206281/ 自らの改憲発言が3選の障害に? 「安倍一強」揺さぶる改憲案騒動 ttp://tkplus.jp/articles/-/15655 自民党は党則を改正して総裁任期の上限を従来の「2期6年」から「3期9年」に改めた。それによって安倍首相は18年総裁選での 3選が可能となっている。しかし、森友学園問題に続く改憲発言で、自民党内に「3選は確定とはいえない」という声が出始めてきた ことは確かだ。 永田町の動きをよく知る財務事務次官OBが最近発したこんな言葉が、安倍政権の実情を物語っている。「安倍さんの3選は 難しいのではないか。政策面でも新たに掲げる旗が見えない。政権は求心力が落ち始めると意外にもろいものだ」。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/143
187: 日出づる処の名無し [] 2017/06/30(金) 19:56:28.99 ID:Iy8w86o5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/35 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/341 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/403 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/433 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/448 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/465 >>15-18 >>41-43>>138 >>83-84 >>143 (迫真)急展開の改憲論議(1)首相「一発勝負でやる」 ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO1759619013062017EA1000/ 4月7日夜、首相の安倍晋三(62)は首相公邸に旧知の国会議員を秘密裏に呼んだ。「これ余っているから食べてよ」 と差し出したすしをつまみながら話題は憲法改正に及んだ。「9条に1項と2項を残したまま、自衛隊を書けばいいん だよ」。安倍はワインを傾け改憲の具体論に言及した。 同じころ、ある保守系議員が安倍の目指す改憲項目について「9条3項ですか」と探りを入れると、安倍はうなずい たうえで強調した。…(略)… …(略)… 反対する可能性があるのは保守派だった。そもそも「戦力の不保持を定めた9条2項の削除を筋とする。「自民党で 一番の保守強硬派の私が言うのだから、それなら仕方がない、となる」。安倍は5月中旬、知人との会合で打ち明けた。 ≪自民党で一番の保守強硬派の私が言うのだから、それなら仕方がない、となる≫ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/187
467: 日出づる処の名無し [] 2018/02/02(金) 08:08:15.93 ID:OkBAVEon >>143 >>265 >>318 官邸主導の人事にノー 警察・検察が「反安倍」の狼煙 ttp://wgen.kodansha.ne.jp/archives/47641/ (全文) https://www.youtube.com/watch?v=1yMcHJNA1HY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/467
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.349s*