[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249(1): 2017/08/07(月)08:19 ID:F6BSEfL4(1) AAS
>>186
週刊金曜日 2017年7月21日号
■経済私考 佐々木実
「パソナ」「オリックス」そして「森ビル」
“国家戦略特区産みの親”の利益相反問題
外部リンク[pdf]:www.kinyobi.co.jp
竹中氏と森ビルの関係はずいぶん古い。小渕恵三政権の経済戦略会議の委員となった際、同じく委員だった創業家
2代目の森稔氏の知遇を得た。やがて竹中氏は森ビルの文化事業を担う「アカデミーヒルズ」の理事長に就任する。
現在はアカデミーヒルズ理事長のほか、森記念財団の理事長も務める。同財団の理事には森ビルの辻慎吾社長が
名を連ねる。竹中氏は同財団の都市戦略研究所の所長も兼務している。…(略)…
実は、竹中氏が民間議員を務める特区諮問会議が扱う最大規模の事業が東京都心の再開発だ。特区で手がける
都市開発事業は30あまりあるが、特区諮問会議はそのうち5つのプロジェクトの事業主体として森ビルを選定した。
森ビルの辻社長は今年2月10日、国家戦略特別区域会議に出席している。司会役は加計学園問題で名前が取り沙汰
された藤原豊内閣府審議官(当時)で、森ビルのプロジェクトに関して、着工前の各種行政手続きを大幅に簡素化する
こと、設備投資減税の措置を講ずることなどを報告。
国家戦略特区の“ある疑惑”
竹中平蔵特区諮問会議議員と、特区を提案している森ビルとのつながり
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s