[過去ログ]
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 日出づる処の名無し [] 2017/02/22(水) 06:09:49.99 ID:Dpw+8eST >>1 この14年間、リアル・ショッカー勢力な、北朝鮮に 拉致監禁された日本人を取り戻すどころか何一つ進展させられず その一方で日朝ピョンヤン宣言で数兆円にものぼる援助を約束 したまま。 これを外交カードにも利用できない無能集団自公安倍政権。 今後も、北朝鮮が、 (中露から支援された)各種ミサイルを日本近海にいくら着弾させても、 あるいは北朝鮮が、長距離ミサイルに搭載できる核弾頭を 量産しはじめても、日本人が誰一人帰ってこずとも、莫大な先端技術、天文学的な税金を、中共、北朝鮮に垂れ流します。 平和友愛民進党、社民党、共産党も、 口先ウヨほらっちょ自公アベノミクスでんでん政権も 無能で怠惰で愚鈍w そう、口先ほらっちょ粉飾偽装・自公も反戦平和多文化共生バカな民共社も、どっちも無能、愚鈍ってことだよ。 自公小泉訪朝から14年間、まったく効果がない、 ピョンヤン宣言を大事に守っておいて一人でも取り戻せない という現実。 家族会からも自公安倍政権への不満は相当溜まってるし、 増元氏などは、もう形骸化した日朝ピョンヤン宣言を破棄せよ! と言っている。 中共や北朝鮮も日本は何やっても 武力行使、中国人、南北朝鮮人への 武力迫害などしない、破棄しないと 見てる(実際その通り)から、 バンバンと中長距離ミサイル乱射、 尖閣諸島侵食、南支那海侵略、バンバンと多数核実験など、足下を見てるわけで。 何が「拉致問題解決スペシャリストの自公安倍政権」なのかねえ。 北朝鮮にここまでされて、なお平壌宣言を破棄しない愚鈍で怠惰、無能集団な自公政権。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/61
62: 日出づる処の名無し [] 2017/02/22(水) 06:11:46.44 ID:Dpw+8eST >>61 何が「拉致問題解決スペシャリストの自公安倍政権」なのかねえ。 北朝鮮にここまでされて、なお平壌宣言を破棄しない 愚鈍で怠惰、無能集団な自公政権。 自公口先ウヨほらっちょでんでん政権が、ぶれない嘘つかない、 TPPにかんする嘘つきで、東北地方民を激怒させ、 さらにシナ、チョンの バカウヨゴリマッチョ、銭ゲバゴリマッチョ化に、天文学的な金銭と、 各種貴重な近代化技術を垂れ流した結果、 応化戦争記 東京デッドクルージング、2055年までの人類史みたいな 破局的な近未来小説がリアルになる予感。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/62
63: 日出づる処の名無し [] 2017/02/22(水) 22:06:12.83 ID:ZtlATN30 >>49 週刊新潮 2017年2月16日号 ▼米に70万人の雇用を生む世にも奇妙な朝貢外交 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20170208/ 日本史上最大の朝貢外交 - 小林よしのりオフィシャルwebサイト http://yoshinori-kobayashi.com/12381/ 社説 毎日新聞2017年2月9日 安倍首相の訪米 言うべき事を言う旅に http://mainichi.jp/articles/20170209/ddm/005/070/059000c しかし、日本に非がないのに米国に一方的にすり寄っていく印象を与えてしまっては、トランプ氏に不当な対日要求を 持ち出す余地を与えかねない。 首相は安易に相手の土俵に乗るべきではない。 【日米首脳会談】「核」抑止力の提供、声明に明記 北ミサイル開発顕在化以降は初…トランプ氏、日本厚遇でオバマ外交と違い[2/12] [無断転載禁止](c)2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486833407/ 【日米首脳会談】安倍首相、アメリカとの2国間貿易協議の枠組み創設で合意 [無断転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486780320/ 【日米】2国間通商議論へ 包括3分野、為替は別枠(c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486789367/ 【毎日新聞】<日米首脳会談>対日圧力、再来の恐れも 経済対話設置 [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486877051/ 「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」と米タイム誌★4 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486817852/ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486805775/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/63
64: 日出づる処の名無し [] 2017/02/22(水) 22:08:19.38 ID:uQPGXAX6 ゆるゆる永住権大安売りが始まる 中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう 高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol 首相官邸、各省庁への問い合わせ http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/64
65: 日出づる処の名無し [] 2017/02/22(水) 23:33:01.51 ID:fg2r107a たのしいOKINAWA https://www.youtube.com/watch?v=S7HNVPDaAz4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/65
66: 日出づる処の名無し [] 2017/02/24(金) 06:21:57.59 ID:qvP5nMdV >>63 世界中から人権を侵害するような行動をしないかとまなざしを向けられる大統領とゴルフに興じる総理というのは誇れないと蓮舫代表★2 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486811730/ http://www.asahi.com/articles/ASK2C5H56K2CUTFK00J.html http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486816718/ 【日米経済対話】自由党・小沢一郎「安倍政権は対等な交渉できない」「日本は軍備の増強を求められるだろう」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1486902334/ http://mainichi.jp/articles/20170212/k00/00e/010/197000c 自由党の小沢一郎共同代表は12日、東京都内で開いた自身の政治塾で講演し、日米首脳が経済対話の枠組み新設で 合意したことについて懸念を示した。「安倍政権は米国と対等な交渉をできない。お金で何とか機嫌を取ろうとしているが、 貿易交渉になったら、米国は強い要求を出してくるのではないか」と述べた。 【日米】「日米首脳会談で安倍首相は「罠」にハマった」「おじけづいて次々と三振」 高橋浩祐(元朝日新聞記者) [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486854038/ 【毎日新聞】<日米共同記者会見>強硬姿勢を封印 譲歩したようにみえて、実利を得ようとする巧妙な「トランプ流」 [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486877486/ 倉重篤郎のサンデー時評 拡大版 山崎拓・亀井静香・古賀誠…「保守」から異議あり! 安倍・トランプのトホホな“従米姿勢” http://mainichi.jp/sunday/articles/20170213/org/00m/070/001000d 【外交】トランプ“密使”が官邸にあらかじめ貢ぎ物をレクチャーしていた〈週刊朝日〉(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487271084/ https://dot.asahi.com/wa/2017021400049.html 政治学者の五十嵐仁氏は憤る。 「昨年のロシアへの経済協力もそうだが、安倍首相は一体、どこの国のトップなのか。対米隷属の朝貢外交の極みで、 あからさまなアメリカ・ファーストだ」 【国際】「同盟関係を盲信、道誤った」「まるで朝貢外交」、中国、日米首脳会談後も安倍首相への批判強める [無断転載禁止](c)2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487325071/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/66
67: 日出づる処の名無し [] 2017/02/25(土) 10:03:13.18 ID:yTRrJd8s >>66 【日米首脳会談】「結果なんかどーでもよくて、「会談した」ってだけで支持率上がるんだろ?(嘲)」 西田三郎 [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1486645316/ 9 名無しさん@13周年@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 23:41:14.39 ID:RKoaTow40 国民のレベルが低いからな。 そういえば、田中康夫ちゃんが関西のテレビ番組でデートの話で、 「距離充実の法則」ってのを説明してた。 女の子は車に乗せて遠くまで行ったら、それだけで満足するんだって。 たとえ行き先で目的を果たせなくても。 アホな女を口説くにはそれでも十分。 アホな国民は低レベルなリーダーしか持てない。 (大機小機)安倍政権の「やってる感」 2017/2/11付日本経済新聞 朝刊 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487240024/139 それでも安倍内閣の支持率が極めて高いのは何故かと考えてきたのだが、御厨貴・芹川洋一両氏の対談本「政治が 危ない」(日本経済新聞出版社)の中に重要なキーワードを見つけた。それが「やってる感」である。しかも同書に よれば、首相自身が、「やってる感が大事なんだ」と意識して行動しているのだという。 この言葉を聞いて思い当たったのは、日本には成果の有無ではなく、「頑張っている人をおとしめてはならない」 という文化があることだ。「アベノミクスは道半ば」として、次々新しいスローガンを掲げ続ける経済政策は、確かに 頑張っている印象を与える。党内対立で身動きできなかった旧民主党政権とは対照的である。 まして頻繁に外遊をこなし、その度にテレビに自身の姿を映し出す外交姿勢は「やってる感」満載といえよう。 昨年末の北方領土交渉でロシアのプーチン大統領に肩透かしを食らっても、意外に支持率が下がらなかったのは、 諦めずに頑張り続ける姿勢を示しているからではないか。 【調査】安倍内閣支持増、53.4%=日米首脳会談影響か―防衛費増、反対7割-時事通信(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487312805/ 【世論調査】安倍内閣支持率66%に上昇、日米首脳会談を評価か [読売]★2(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487517640/ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487511589/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/67
68: 日出づる処の名無し [] 2017/02/26(日) 22:27:34.49 ID:qWmGLLH6 >>11 【国会】安倍首相、米国からの装備品調達で防衛力強化と米雇用に意欲 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487143077/ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H0A_V10C17A2EAF000/ 【スネ夫】安倍首相「米国の武器を購入して米国の雇用に貢献したい」 [無断転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487202417/ 安倍晋三首相は15日午前の参院本会議で、トランプ米大統領が重視する米国内の雇用創出と日本の 安全保障政策の関係をめぐり、「最先端技術を用いた米国の(防衛)装備品は我が国の防衛に不可欠だ。 安全保障と経済は分けて考えるべきだが、結果として米国の経済や雇用にも貢献するものと考えている」 と述べ、米国からの武器の購入を通じて米国の雇用創出に貢献する考えを示した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/68
69: 日出づる処の名無し [] 2017/03/02(木) 07:35:20.83 ID:JBrCG+Lj >>36 >>49 【国際】日本政府、財政悪化のモンゴル政府にIMFなどと共に総額5600億円の支援実施へ [無断転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487502952/ 難民支援で34億円=国連パレスチナ機関と署名式―日本政府 [無断転載禁止](c)2ch.net http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1487938565/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/69
70: 日出づる処の名無し [] 2017/03/04(土) 03:15:37.51 ID:C3FBu081 【台湾】蒋介石に関する資料26万件、ネット公開へ 全世界の人が閲覧可能 5日には第1弾として5万件を公開 蒋介石に関する資料26万件、ネット公開へ 全世界の人が閲覧可能/台湾 歴史研究機関、国史館は検索システムのリニューアルに伴い、蒋介石元総統に関する収蔵資料を5日からインターネット上で新たに順次公開する。 4月末までに26万件以上の資料が公開される見込み。閲覧者制限は設けず、中国大陸や香港、マカオの人々も資料へのアクセスが可能になる。 呉密察館長によると、蒋介石資料は収蔵資料の中で使用率が最も高いカテゴリーで、11のシリーズに分かれている。 そのうち5つのシリーズは機密情報が含まれていないため、すでにネットで公開されており、新たに公開されるのは残る6つのシリーズ。 機密資料は16万件で、61%を占める。 法令により、機密資料を利用提供する際には機密解除の手続きを取る必要がある。 呉館長によると、蒋介石資料が同館に収蔵されてから数十年間、系統的な機密解除作業は積極的に行われておらず、これまでに解除されたのは1%に満たないという。 今回同館は26万件の資料を1件ずつ確認し、機密に指定されているものは全て担当機関に解除の審査を依頼した。 許可が得られなかった資料は公開されない。また、プライバシーに関わる情報など一部資料は制限が設けられ、抜き取りや遮へいなどの処置が加えられる。 5日には第1弾として5万件を公開。以後毎月末に5万件ずつ新たに加えられる。 http://mjapan.cna.com.tw/news/asoc/201701040013.aspx http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/70
71: 日出づる処の名無し [] 2017/03/05(日) 07:46:25.67 ID:pa4nUSe6 >>58 【日露】ロシア、北方領土に新師団 国防相表明 強硬に対日牽制へ 菅義偉官房長官「わが国の立場と相いれない」[2/24] [無断転載禁止](c)2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487867957/ 【国際】ロシア、北方領土・クリール諸島の兵員増強へ(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487821082/ http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE22H04_S7A220C1PP8000/ 北方領土を巡っては昨年12月、日ロ首脳が共同経済活動の開始に向けた協議を進めることで合意。来月から両国の交渉が 本格化する。ロシア側はこの時期に軍事化を進める方針を示すことで、将来の4島返還に期待する日本側をけん制した格好だ。 【主張】北方領土と露軍 「共存の島」とは相いれぬ http://www.sankei.com/politics/news/170224/plt1702240002-n1.html 日露間では、北方領土における共同経済活動の協議が3月から本格化しようという矢先だった。直前のこうした言動は、 協議の前提を崩すものでしかない。 相手が態度を改めることもないまま、なし崩しに協議入りするのは愚策であり、日本を見つめる世界の目も変わりかねない。 安倍晋三首相は「北方四島の未来図を描き、その中から解決策を探し出す新たなアプローチ」だと説明し、「対立の島」 ではなく「共存の島」にできると強調してきた。 ロシアが軍拡をさらに進めようという地域で、なぜ共存が可能なのか。政府は共同経済活動について、日本の法的立場を 損なわないのが前提だとしている。言葉遊びをしている間に、ロシアによる実効支配はさらに強まる。 【ロシア】安倍首相、4月下旬訪露へ…北方領元島民墓参は空路(c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488539447/ 首相は28日の参院予算委員会で「北方4島での共同経済活動が実現すれば、帰属が変わることについて、 4島に住むロシア人の理解が進むことが期待される」と語った。 【国際】交渉長引けばロシアが開発=北方領土での共同経済活動で揺さぶり [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1488451518/ http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1488534496/ 副首相は、ロシア側はどのように開発すべきかよく分かっていると強調した上で「日本と一緒でも日本なしでもできる。 何ら問題はない」と語った。また、「クリール諸島(北方領土を含む千島列島)は今までも、これからもロシアの領土だ」 とけん制した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/71
72: 日出づる処の名無し [] 2017/03/07(火) 07:21:52.63 ID:q8Jgzi11 【森友学園】幼稚園児の絶叫で国民もハッと気付いた極右首相の本性 (c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488293453/ 【安倍晋三幼稚園】森友学園 運動会の宣誓がやばすぎるwwwww https://www.youtube.com/watch?v=KQsH7z_6FD4 愛国教育!塚本幼稚園【五箇条の御誓文・教育勅語・日の丸行進曲・愛国行進曲・日本】... https://www.youtube.com/watch?v=_fKxup8EC8Q 【森友学園】首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク★121 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1488599224/ 【蓮舫】森友学園と政府が「交渉」を持った日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいた [無断転載禁止](c)2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488117128/ 【スクープ!】安倍昭恵夫人、塚本幼稚園から報酬を受け取っていた可能性 (c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488280889/ 【森友学園】小林よしのり「安倍昭恵を証人喚問せよ!」 (c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488035416/ 「安倍晋三首相は籠池理事長と会った」、週刊朝日がスクープ記事!夫人と一緒に学校見学も!? http://www.asyu ra2.com/17/senkyo221/msg/541.html http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/19038761.html これまで逆風にもビクともせず、盤石だった首相周辺の動きもあわただしい。官邸関係者がこう語る。 「昭恵さんがよもやかかわったということはないと思うが、安倍さんの道義的責任が問われるのも必至。次の衆院選での自民党への ダメージも避けられない。安倍さんが来年9月の総裁選に出馬できるかどうかも微妙になってきた。この問題は今後、近畿財務局、 大阪府、森友学園の3者の問題に発展していくだろう。大阪府ということは、火の粉は維新に飛び火する」 今回のように国有地を競争入札せず、売却(随意契約)することは通常、あり得ないという。 「破格の取引ゆえ政治案件とされているが、近畿財務局レベルでは無理。本省からのOKがないとできないです」(近畿財務局関係者) 安倍晋三記念小学校【安倍・裏で怪しい動き】安倍『退場』の大ピンチ!大物側近「今井尚哉秘書官」松井大阪府知事の名も!審議前に財務省近畿財務局が内諾と!直接指示なくとも安倍の行政責任免れない! http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/52add630987e9d1325359a00191b7bef http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/72
73: 日出づる処の名無し [] 2017/03/11(土) 21:55:43.50 ID:IHve7fYc そろそろ潮時かこいつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/73
74: 日出づる処の名無し [] 2017/03/13(月) 07:13:44.33 ID:9zh2XoI1 >>72 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/330 第一次安倍内閣の嫌なムードに似てきたと安倍首相こぼす http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488238945/ 【長靴発言】務台政務官の辞任決定(c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1489119122/ 【世論調査】安倍内閣支持率50%に 自民31%、民進6%、公明4%、共産5%、維新3% [毎日新聞](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1489330720/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/74
75: 日出づる処の名無し [] 2017/03/14(火) 06:45:17.43 ID:NLjRfFym >>74 森友・籠池理事長の豹変の裏に官邸からの圧力か 会見では「稲田防衛相夫の入れ知恵か」との質問に狼狽 [無断転載禁止](c)2ch.net http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489297100/ 森友学園の申請取り下げで訴訟回避。裏取引の可能性を指摘するジャーナリスト [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1489310685/ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201299/7 安倍晋三と籠池泰典は会っていた https://mamorenihon.wordpress.com/2017/03/04/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E3%81%A8%E7%B1%A0%E6%B1%A0%E6%B3%B0%E5%85%B8%E3%81%AF%E4%BC%9A%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F/ 【森友学園】稲田朋美防衛相、「森友訴訟」に出廷記録…大阪地裁が作成、国会答弁と矛盾 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1489438174/ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489440064/ 「認可が出なかったら、大勢の政治家に辞めてもらう」と息巻いているともいう。籠池理事長はカルト的極右団体「日本会議」の 大阪幹部だ。戦前回帰を望むアナクロな思想的背景を考えれば、フカシとも思えない。国会に壊滅的打撃を与える不気味さを 漂わせている。 http://www.asy ura2.com/17/senkyo222/msg/152.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/75
76: 日出づる処の名無し [] 2017/03/15(水) 22:38:17.97 ID:NbXICoTR >>54 【経済】特区を活用 外国人の在留資格取得の要件緩和へ(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1487684215/ 会議の最後に、安倍総理大臣は「関係大臣は、きょうの取りまとめに沿って法案化に向けた最終調整を進めていただくよう お願いしたい」と述べ、関係閣僚に対し、法整備に向けた準備を進めるよう指示しました。 海外人材をサービス業へ 通訳・調理師…特区で要件緩和 訪日増・人手不足に対応 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487668109/ ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASFS20H7T_Q7A220C1MM8000/ http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/22f41f3ddf1b5535e9c6ca1abb08cf01 特区の大阪府は今回の規制緩和を見据え、ホテルや観光、警備で訪日客需要に対応できるグローバル人材の受け入れ拡大を 政府に要望している。 外国人受け入れ、サービス・農業に拡大 特区法改正案 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H39_R20C17A2PP8000/ 通訳や調理師などサービス業での外国人受け入れは、特区ごとに職種を選べるようにする。 (解説)海外人材活用、総合戦略欠かせず ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO13150640Q7A220C1EE8000/ 22日の「働き方改革実現会議」で、外国人受け入れを巡る包括的な議論を始める方針だ。あらかじめ分野ごとに 受け入れ数を決めて管理する制度などの案が浮上する。 ただ外国人の受け入れの拡大は保守層の反発が予想される。 規制改革の再加速で技術革新を促せ 日経社説 2017/2/23付 ttp://www.nikkei.com/article/DGXKZO13253160T20C17A2EA1000/ 法改正案には、宿泊や飲食、警備といったサービス業で訪日客に対応する外国人材を 受け入れやすくする規定もつくる。 【政府】外国人の農業就労解禁へ 最長5年の在留許可 [無断転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487893312/ 政府は、国家戦略特区で外国人の農業就労を解禁する制度の骨子案をまとめた。 日本で農業の技能実習を修了し、派遣事業者と雇用契約を結んだ外国人を農業生産法人などに派遣する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/76
77: 日出づる処の名無し [] 2017/03/19(日) 07:26:23.30 ID:uQ/Vo+Rs >>76 【第2森友学園】安倍首相の「ゴルフ友達」が運営する学校法人に36億円の土地無償譲渡★15 [無断転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1488656472/ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200706 『週刊現代』2017年3月11日号 妻・明恵の「暴走」で安倍「退場」の大ピンチ http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488302387/898 ここにきて、安倍総理に近い大物の名が取り沙汰されている。 「籠池氏が安倍総理を支持する政治団体『日本会議』関西支部の幹部であることはすでに報じられて いますが、それ以外にも、学校法人加計学園理事長の加計孝太郎氏が、安倍総理夫妻と籠池氏の 『つなぎ役』になったのではないか、という話が永田町では出ています。 加計氏は安倍総理が若手議員の頃、一緒にアメリカ留学をした親友。しょっちゅう総理のゴルフにも 付き合っているので、新聞の動静欄で名前を見たことがある人も多いでしょう」(野党衆院議員) 加計学園は現在、愛媛県で土地を取得し、獣医学部の新設を進めている。この用地は、安倍政権が '13年以降に定めた「国家戦略特区」に含まれる。 「考えてみると、安倍政権下では千葉の国際医療福祉大学成田キャンパス、宮城の東北医科薬科大学 の医学部新設など、私学の新学部設立や認可が多い。こうした学校の許認可の背景が、次の火種に なるかもしれない」(前出・野党衆院議員) 【堺屋太一】「日本は移民を受け入れたことがない」は間違い 2度の移民受け入れが成長に繋がった[9/30]★3 [無断転載禁止](c)2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475249406/ 安倍政権の新たな抵抗勢力?人手不足解消に立ち塞がる「法務省の壁」 外国人雇用のニーズは高まる一方だが… http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50862 どんな仕事の働き手がその地域で不足しているか、その地域の発展のために、どの分野に外国人を受け入れるかは、 地域それぞれが決めるべきだ、というのだ。 堺屋氏が一例として挙げているのは警備員。一見だれでもできそうな仕事で、外国人を受けれれば日本人の職を奪うとして、 現在では警備員として外国人が働くことは認められていない。 堺屋太一氏発案の「道頓堀プール」計画断念 計画縮小も資金不足 http://www.sankei.com/west/news/150130/wst1501300030-n1.html 計画は大阪府市特別顧問で内閣官房参与の堺屋太一氏が発案した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/77
78: 日出づる処の名無し [] 2017/03/20(月) 06:34:07.23 ID:fnmo4jqc >>77 【国家戦略特区】農業の外国人就労解禁 10日に閣議決定 [無断転載禁止](c)2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1488810538/ 首相は「大胆なメニューを追加した法案を提出する。特区による規制改革の手を緩めることはない」と語った。 【雇用】農業分野の外国人雇用「特区以外も検討」 山本幸三行政改革相表明(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1489890762/ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H2O_X00C17A3PP8000/ 山本幸三行政改革相は7日、国家戦略特区のみで認めている農業の専門技術を持つ外国人の雇用について、 将来的に特区以外でも認める規制改革を検討すると表明した。同日の閣議後の記者会見で「自民党でも特区だけでなく (外国人が)ほしいという声が続発している。広げる方策も考えていかないといけない」と語った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/78
79: 日出づる処の名無し [] 2017/03/21(火) 08:03:26.05 ID:gn9wGVB3 >>67 【トランプ】米商務長官「日本は素晴らしい資本の供給源。日本政府の年金基金は巨大」 1兆ドルのインフラ投資を日本に期待 [無断転載禁止](c)2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488374518/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/79
80: 日出づる処の名無し [] 2017/03/22(水) 09:58:27.33 ID:0UQvJXKo 何年か前にノルウェーで調査がされ一人当たり1億5千万がかかり 移民は極めて高コストであると発表されたはずだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1482833700/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*