[過去ログ] 【チャバンラトリオ】海江田民主党等研究第833弾【レツゴー惨劇】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2015/01/14(水)14:57 ID:4kbCyGU7(1/8) AAS
【サヨク悲報】風刺画のシャルリー紙「経営がヤバいの。誰か寄付して!」 ⇒ 1.4億円ゲット [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
96: 2015/01/14(水)14:57 ID:7jfPQXTz(1/4) AAS
>>94
(;´∀`) 我が党のマヌケストより無理があるやうな・・・・・・
<;`Д´> ・・・・・・かんしゃくさける・・・・・・
97(1): 2015/01/14(水)14:59 ID:t/5UX6bH(1/2) AAS
>>94
>「われわれは(南北)統一を実現し、世界の尊敬を受ける文化強国、人間性と仁義礼智、忠孝の価値に満ちた模範的な国をつくる」
問)上記の短文に何個のダウトが含まれているか(10点)
98: 2015/01/14(水)15:00 ID:4kbCyGU7(2/8) AAS
【サヨク悲報】風刺画のシャルリー紙「経営がヤバいの。誰か寄付して!」 ⇒ 1.4億円ゲット [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
99: 2015/01/14(水)15:01 ID:4kbCyGU7(3/8) AAS
誤爆すまぬ
100: 2015/01/14(水)15:03 ID:/BfKX7v4(10/14) AAS
>>39
辺野古移設費増を批判=翁長沖縄知事
沖縄県の翁長雄志知事は14日、政府の2015年度予算案で、
米軍普天間飛行場(宜野湾市)を名護市辺野古に移設するための経費が
前年度から大幅に増額されたことについて、
「日本の安全保障を考える上でも、沖縄の役割を考えると、よろしくないと思う」
と批判した。一方で、沖縄振興費の減額には「大変厳しい財政事情でしっかりと
予算を確保していただいた」と語った。内閣府で記者団の質問に答えた。
(2015/01/14-12:25)
外部リンク:www.jiji.com
101(1): 2015/01/14(水)15:04 ID:dtTyeoN/(1) AAS
>>94
嘘がベースになってんのに
何綺麗ごと言ってんだろうね
本気なら気が狂っとる
102: 2015/01/14(水)15:22 ID:7sk5+6YX(1) AAS
>>94
やっぱり韓国は恨みの国なんだな
103: 2015/01/14(水)15:24 ID:f5na3dGh(1) AAS
>>101
>本気なら気が狂っとる
いつから韓国が正気だと思っていた?
104(3): 熱湯 ◆NettobIFhI 2015/01/14(水)15:28 ID:lB2rQcTp(1/4) AAS
>>83
>「『中韓朝は劣っていて、悪である』というレッテル貼りは小学校低学年レベルの思考」
「『日本は劣っていて、悪である』というレッテル貼りは小学校低学年レベルの思考」
っていうのはアリなんでしょうかねぇ__?
105: 2015/01/14(水)15:51 ID:6wuVH8Ca(3/17) AAS
>>93
ミ´〜`ミ 来年以降を考えればパージは無いだろ…
106: 2015/01/14(水)15:58 ID:7jfPQXTz(2/4) AAS
>>104
<丶`∀´> 支那様から遠いほうが劣っているのは世界の常識ニダ!
107: 2015/01/14(水)15:59 ID:YOTnfgbo(1/7) AAS
>>28
ある国で怠け者がいっぱいいる政党が3年ほど政権をとってみたけど
ただの100円すら年金支給を下げなかったということがあったらしいですね____________
そんな政党が年金ウンヌンいうてもええんかのお?
108(1): 2015/01/14(水)16:01 ID:KSwnjpj/(1/2) AAS
西日本新聞
109: 2015/01/14(水)16:01 ID:KSwnjpj/(2/2) AAS
>>108
すみません、誤爆です
110(1): 2015/01/14(水)16:04 ID:P2FtNFw4(1/21) AAS
代わりになるやつ調達しなきゃパージは無理だよね
胡散臭い印象がより一層強くなってる主席党に来る人はまず居なさそう
111: 2015/01/14(水)16:04 ID:/BfKX7v4(11/14) AAS
Ziauddin Yousafzai
ジアウディン・ユスフザイ
「わが娘マララへ 父と娘の物語」
女子教育の重要性を訴え続け、史上最年少でノーベル平和賞を受賞したパキスタン人の
少女、マララ・ユスフザイ。世界の注目を集める少女を陰で支え、励まし続けてきた
人物がいる。今回のスピーカー、父親のジアウディンだ。男性優位な社会で、
女子を受け入れる学校を自ら開設。そんな父親の勇気を受け継いだ娘が、
ある日、イスラム過激派の銃撃を受ける。「マララが命を狙われたのは、
私のせいではなかったか?」父が、娘マララへの思いを語る。
ジアウディン・ユスフザイ
省14
112: 2015/01/14(水)16:04 ID:VzzI8ICV(1/2) AAS
最近は誤爆のふりして書き込むのが流行ってるの?
113(1): 2015/01/14(水)16:05 ID:i4B/bhrB(1/4) AAS
主席が自分の党に引き込んだ人を裏切ったことあったっけ?_
114: 2015/01/14(水)16:06 ID:6wuVH8Ca(4/17) AAS
>>110
ミ´゚〜゚ミ 喧しい静香で良かったんだけど、断られたんだよね…
ミ#´〜`ミ で、sageにしたら、メアドが長すぎるって何だよ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*