[過去ログ] 【万全の備えが】安倍自民党研究第61弾【抑止力】 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): ◆tSa1TVhSZo 2014/07/05(土)02:03:31.56 ID:y7/s5CA6(1/3) AAS
中元すず香は歌が上手い藤沢玲花ってヴィジュアルだな、うん。
ふと藤井玲奈の名前を思い出した感じだなDana。カード学園懐かしいもんだ。

>>11
韓国と勘違いしているんだろ。
>>18
セクハラやじがセクハラおやじに見えて仕方がないが、感情を傷つけるっても
何によってトラウマが引き出されるかとかってのは千差万別なので一概に言える事じゃないんだよね。
65
(1): 2014/07/06(日)01:54:36.56 ID:l1GeRN4G(2/3) AAS
>62
国民に対して説明する必要を感じてないから。

GHQの威光を振りかざして、
国語審議会がやりたい放題の古事を見ても、
理論的な説明は全くなかった。
そのあたりは福田恆存の「私の國語教室」にくわしい。

原子力規制委員会の非論理的なことと言ったら、
政府機関と考えることすらおこがましい。

「安倍の威光にひれ伏せ、下郎」

官邸のおともだち連中の声が聞こえてきそうだわ。
199
(1): ◆5QPwIibuyI 2014/07/09(水)00:45:46.56 ID:hZn0uK59(1/7) AAS
>>189
>自衛隊の充足率が100%を超えてて、尚且つ、日本単独で中国を追い返せるなら、
>それこそ「集団的自衛権」なんて要りませんよw
>でも、「現実」はそうじゃないんだもん。

確かに、「そっちに向かってすすむ気があるようにはとても見えない」のが現実だねえ
むしろ逆が「現実」
507: 2014/07/16(水)00:44:14.56 ID:6e+09xmT(1) AAS
>>503
自分が受け入れられないからって受け入れなかった奴らをバカにしてやるじゃ「私を追放した学会に復讐してやるんだ!」と変らんじゃん

>>502
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!

>>504
戦後レジュームの脱却を急いでやりたい というのはわかるし、そっちはそれ相応に成果が上がってるけど
経済感覚が小泉内閣時代のそれから止まってるのが多いのがネックだ って言われたら同意せざるを得ない
省2
618
(1): ◆5QPwIibuyI 2014/07/19(土)21:26:10.56 ID:taHAiR7l(4/9) AAS
5月基本給、下方修正し横ばいに 厚労省の毎月勤労統計

厚生労働省は18日、5月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報を発表し、
基本給などの所定内給与が1人当たり前年同月比0・2%増としていた速報段階の数値を
下方修正し、増減なしの横ばいだったと発表した。金額は24万1375円。

所定内給与の前年同月比は下落傾向が続き、5月の速報段階では2年2カ月ぶりに増加したと
発表していた。

厚労省は、基本給が底を打ったかどうかについて「6月以降の数値を見なければ分からない」と
している。確報ではパートなどのデータがより多く反映されるため、速報は下方修正されることがある。
外部リンク[html]:www.47news.jp

減ったんじゃなくて、減りが止まった、ということのようだけど、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s