[過去ログ] 【万全の備えが】安倍自民党研究第61弾【抑止力】 (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510(1): ◆5QPwIibuyI 2014/07/16(水)01:12 ID:f018kjWk(2/5) AAS
中国が最も嫌がる集団的自衛権発動のシナリオ
海上自衛隊掃海部隊が米軍を窮地から救う
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
中国は機雷設置が得意
米国は機雷除去が苦手
日本は機雷除去が得意
>台湾を救援するために出動するアメリカ艦隊が中国が設置した機雷により撃破されないように、
>海自対機雷戦部隊を出動させる
まあ米軍が不得手っていうんなら、これは集団的自衛権が無いとダメかなあ
511(1): ◆5QPwIibuyI 2014/07/16(水)01:31 ID:f018kjWk(3/5) AAS
首相 3要件満たせば機雷掃海など可能
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>一方、安倍総理大臣は、アメリカで起きた同時多発テロ事件に関連して、「ワールドトレードセンターが
>破壊されたが、こういう行為に対してわが国が集団的自衛権を行使して武力を行使するか否かは
>武力行使の新3要件には当てはまらない」と述べました。
安保懇談会の見解と微妙に差を付けて来た
今日の参院の分はまだ見てないけど、集中審議でちょっとずつ整理されてきたかな
今までは「9条の運用に関する解釈で派兵を拒否できた」みたいなことが変な常識になってたけど、
実際は「専守防衛の理念の解釈と適用で拒否」してきた、と
今回のでその実態が常識に一歩近づいて、逆に常識が9条から離れた
省1
512: ◆5QPwIibuyI 2014/07/16(水)01:38 ID:f018kjWk(4/5) AAS
ということで、ますますこの説が有力になってしまう…w
>「安倍はヒットラーだ!」ってよく言われてるけど、それを言うなら、
>むしろ「9条止め、改革解放を断行、新しい日本を作る!と言いながら
>果敢に仕事を進める『実行力のあるマッカーサー』」だろと
【岩盤掘って9条破棄】安倍自民党研究第61弾【GHQ内閣】
513: 2014/07/16(水)02:33 ID:wnWwz+q1(1/2) AAS
↓これは、良い動画です。
【正論トークライブ】日本を移民国家にしてよいのか[桜H26/7/15]
動画リンク[YouTube]
【出演者】
評論家 西尾幹二氏
評論家 関岡英之氏
省13
514(1): ◆5QPwIibuyI 2014/07/16(水)02:49 ID:f018kjWk(5/5) AAS
9条関連と対中韓だけ見てると「いいぞ!いつまでも続けてくれ!」
経済政策だけを一方からみてると「ふざけんな!今すぐ辞めろ!」
どちらかに偏らずこの両方を見て、さらにその根底にあるものが何なのかを考えると、
「新日本人」が本気だってことが良く分かって、軽く茫然とした状態になれるね
言語、教育、大学のグローバル化とか、ヘタすりゃISDなどの法律関係以上にヤバい
「教育は国の根本」
はい、その根っこを直撃です
「普遍的価値観」が直撃です
話はそれるけど、今の中高生の英語の教科書とかすでに凄いことになってるよ?
現政府の政策イデオロギーに沿った題材で埋まってる
省3
515(1): 2014/07/16(水)03:51 ID:T6TBPMjm(1) AAS
>>514
既に、日本は『 女性差別国家 』だと世界中に認識されてるから必死よ。
【国連】 日本に勧告…性暴力ゲーム・漫画の販売禁止、慰安婦問題解決、夫婦別姓推進など
2chスレ:newsplus
フランス大統領候補、「日本の女性は大変でしょう。日本マンガの女性表現は大丈夫?」…社民党福島氏に
2chスレ:newsplus
日弁連、「日本の女性差別」で国連に報告書
2chスレ:newsplus
【国連】 「日本は女性差別解消が遅すぎる」と日本に厳しい指摘
省19
516: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/16(水)05:40 ID:eCWGKm5m(1/2) AAS
気になったんだけど、滋賀県知事選挙の投票結果を昨日の朝日新聞が載せてたんですね
外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞の主張としては、前回・前々回でも投票総数の10%を超える公明支持層が
今回は半分以下になっているので、これが勝敗の原因であるという分析ですね。
気になるんですね。
本当にそれだけが原因なら、前回・前々回と比べて、投票に来なかった公明党支持層の
数だけ「全体の投票率」が下がってないといけないんですね。
前回2010年の滋賀県知事選挙は参議院選挙と同日だったので除外しますが、
前々回の2006年は44,94%でした。
外部リンク:go2senkyo.com
省12
517(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/07/16(水)05:53 ID:eCWGKm5m(2/2) AAS
で、昨日の集中審議に出席した自民党議員は佐藤正久・島尻安伊子二名なんですが、
佐藤正久さんのは動画とか
動画リンク[YouTube]
本人のブログとか
外部リンク[html]:ameblo.jp
情報が多いんですが、まぁ、早い話が自衛官として実際に現場に行った事が
ある視点からどう思うかって話ですね。
島尻さんのは本人の公式サイトにも
外部リンク:shimajiriaiko.ti-da.net
載ってないし、私、一応見たんですけど、あれをどう纏めるか?
省5
518(1): 2014/07/16(水)08:01 ID:pXxUmhJ6(1/11) AAS
アメリカにぐらい話しつけとけよバーカ
外部リンク[html]:www.47news.jp
米、安倍首相訪朝の自制要求 制裁解除にも不快感
ケリー米国務長官が7日の岸田文雄外相との電話会談で、日本政府の拉致問題対応に関し
「安倍晋三首相が北朝鮮を訪問すれば、日米韓の連携が乱れかねない」と自制を求めていたことが分かった。
首相訪朝を検討する場合は米側と事前に協議するよう要請し、
拉致再調査の進展に伴い段階的に独自の経済制裁を解除するとの日本の方針に不快感をにじませた。
複数の日米関係筋が15日、明らかにした。
核・ミサイル問題での日米韓連携を重視するオバマ米政権が「日朝接近」を警戒している実態が鮮明となった。
拉致問題の早期解決と、日米同盟の強化を並行して実現したい首相は難しい立場に立たされた格好だ。
省1
519(1): 2014/07/16(水)08:21 ID:COF3vbbq(1) AAS
滋賀県選管委員を公選法違反容疑で逮捕 知事選
外部リンク:kyoto-np.co.jp
13日に投開票された滋賀県知事選で、有権者に対して選挙運動を依頼したとして、滋賀県警選挙違反取締本部は15日、公選法違反(特定公務員の選挙運動の禁止)の疑いで、
県選挙管理委員会委員で元自民党県議の三宅忠義容疑者(75)=大津市石山寺3丁目=を逮捕した。
逮捕容疑は知事選の候補者を当選させる目的で、5日、大津市内の街頭演説会場へ移動中のマイクロバスの車内で、
有権者8人に対し、投票および投票のとりまとめなどの選挙運動を依頼した疑い。
三宅容疑者は容疑を認めているという。
公選法は、選挙管理委員会委員や裁判官、検察官、警察官などを特定公務員と定め、選挙運動を禁止している。
三宅容疑者は1983年に大津市議に初当選。94年から1年間、市議会議長を務めた。99年に滋賀県議に初当選。
総務・政策常任委員長を歴任し、2007年4月に引退した。
省1
520(1): 2014/07/16(水)08:31 ID:mml72P6c(1/2) AAS
文句付けるのは勝手ですけど実績作らないと説得力ありませんのよ
サボタージュを続けて六者協議という茶番で済ませた米国から言われましてもね…
521: 2014/07/16(水)09:08 ID:pXxUmhJ6(2/11) AAS
>>520のような親中論者はすぐ反米を煽る
522(1): 2014/07/16(水)11:09 ID:mml72P6c(2/2) AAS
いや、親中でも反米でも良いけどこの件は岸田がケリーと話して終わりなんだけどね
一体何がお気に召さないのやら
523(1): 2014/07/16(水)11:57 ID:pXxUmhJ6(3/11) AAS
Jファイルは公約じゃないとかいってなかったか。
解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た 総理
外部リンク:economic.jp
安倍総理は14日開かれた衆議院予算員会での集団的自衛権行使容認をめぐる
閣議決定を受けての外交・安全保障政策集中審議で、さきの衆参選挙で
解釈変更の支持を国民から得て勝利しているとし、これの是非を問う総選挙は「現段階で考えていない」と主張した。
生活の党の村上史好議員の質問に答えた。村上議員は「解釈変更の閣議決定は
安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」と質した。
安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
省3
524: ◆5QPwIibuyI 2014/07/16(水)12:04 ID:bWBnl8co(1) AAS
総理「個別的自衛権で米艦を防護することはできます」
なんだ、やっぱりできるんじゃん
「しかしそれは接続区域の狭い範囲内であって、シームレスな活動が出来ません」
接続区域から離れてるところは米艦が自分を守るのに十分な量を投入して、
海自は接続区域より内側での予想される米艦防護を前提に命令を出せばいいんじゃないの?
それが出来ないってことは、やっぱり「米が必要な量を出さない、出す気が無い」ってことだな
それはそれで良いんだけど、そこのところを説明しないからグダグダになるんだよ
スガ「米艦が邦人を載せることはないという批判はありますが、実際2プラス2で要請しています。
全く当たりません」
省3
525: 2014/07/16(水)12:05 ID:hSZCoKfa(1) AAS
>>515
…ど左(というより特亜寄り)の人間()がいかに差別的かよく分かる抜粋ですね。
526: 2014/07/16(水)13:13 ID:pXxUmhJ6(4/11) AAS
>>522
そもそも六カ国協議で拉致拉致騒いで協議潰して、
そのくせ2国間で制裁解除して北朝鮮と仲良くやるって、安倍は何を考えているのか
527: 2014/07/16(水)13:14 ID:pXxUmhJ6(5/11) AAS
【政治】 安倍首相「総合政策集・Jファイルと公約は別物」「公約はたがえてはならない」 TPP対応で…衆院予算委
2chスレ:newsplus
嘘つき安倍ぴょん
528: 2014/07/16(水)13:18 ID:H8enLMjC(1/3) AAS
>>472
ぜんぜん違うよ。
「自民に負けて欲しい」のではなくて、「安倍総理の政策に賛同できない」から
「安倍総理の掲げる政策を下ろさせるには、自民に負けてもらうしかない」んだよ。
自民を批判される→じゃあどこの政党がいいか言え!→いや自民に翻意してもらいたいだけなんだけど→投票したなら文句を言うな!
みたいな、なんで0か100かみたいなガラガラポン思考なんだろうか。
賛同できる政策に路線変更さえしてくれれば、自民に任せたいってのがスレでも大半だと思うけどな。
実際、成長戦略で明々後日の方向に向いたグロバカ戦略を打ち出されるまでは安倍自民批判なんてほとんどなかった。
529: 2014/07/16(水)14:29 ID:I248k/lK(1) AAS
現実路線になったら、自民党と同じと言われる極端主義国に期待するだけ無駄。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s