[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: 2012/12/07(金)10:01:10.42 ID:0x+Z3E0K(6/23) AAS
>>78
来年、「オプティマスG」や5インチ画面「ビューシリーズ」、角張った「Lシリーズ」、普及型「FXシリーズ」の4種類のスマートフォンをシリー
ズとして発売すれば、第2四半期(4?6月)からは、四半期別のスマートフォンの販売台数1000万台を達成できると見込んでいる。LG
電子は、来年第1四半期(1?3月)に、OLEDテレビを本格的に量産する計画であり、三星電子とテレビ部門で再び激突するものと見られる。

●「持久戦」に備えて紐を硬く結ぶ

現代(ヒョンデ)自動車グループの関係者は、「今年に続き、来年も困難とされる事業拡大よりは、『中身のある経営』に力を入れる経営計
画を立てている」と主張している。国内外の自動車市場が共に芳しくなく、「実利モード」に入るという。
127: 2012/12/07(金)18:26:34.42 ID:jqWDFQ3X(8/9) AAS
>>126 つづき

サムスン電子側はこれに対して“26種の中で23種はすでに米国で販売されないでいて、販売される機種もデザイン迂回などで(アップル
特許を)侵害しなくて販売禁止は不当だ”と反論した。

○‘陪審員飛行’は影響ないようだ

陪審員長だったベルビン・ホーガンがサムスン電子と友好関係であるシーゲートとの訴訟にかかわった事実を明らかにしないのは最終判決
に特別な影響を及ぼさないものと見られる。 コ判事は審理中盤にサムスン電子が‘陪審員非行’に対する疑惑を提起するとすぐに
“すでに十分に聞いた”と制止した。 更にジョン クイン サムスン側弁護士がこれと関連したイシューを再び提起するとすぐにコ判事
は“ホーガンはシーゲートで仕事をしたのをすでに公開した”として“なぜ陪審選定の時シーゲートと彼の関係に対して尋ねなかったか”
と問い直した。 引き続き“できるだけはやくこれに対する命令を出すだろう”と付け加えた。

○アップル“合意不可”
省2
203: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 2012/12/09(日)09:12:20.42 ID:IG6IBxQW(1/9) AAS
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 430won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

187KB
273: 2012/12/10(月)13:01:56.42 ID:N9OZKDRJ(2/19) AAS
パク・ジェワン"韓経済長期低成長傾向に突入したという見解も提起"
外部リンク[nhn]:news.naver.com
“低成長・低金利新しい危険要因に浮上‥中長期課題として調べる”
“政府所有銀行の民営化必要‥金産規制、現水準を維持しなければ”

パク・ジェワン企画財政部長官は10日“韓国経済の構造的な問題点により、短期的な景気低迷ではなく長期的な低成長傾向に突入した
という悲観的な見解も提起される”と話した。

パク長官はこの日、銀行会館で開かれた大韓金融工学会・韓国金融研究院政策シンポジウムに参加して“設備投資が振るわない中、貯
蓄率が低くなり、投資余力が減り、生産可能人口増加率の鈍化とともに労働時間も短縮される傾向で、要所投入が主導する方式の成長
は、これ以上期待し難い”としてこのように話した。

パク長官は最近の景気の流れについては“景気が緩やかにでも徐々に回復すると期待するが、財政の崖と借金限度増額、スペイン救済
省14
394: 2012/12/11(火)13:30:16.42 ID:2d7njlKx(13/20) AAS
>>393
ドル買い傾向が消えた状況で、当局の継続的な調整は費用を伴うしかはない。また、微細調整でドル-ウォン為替レートを引上げれば、
当局が為替レート速度ではなく、水準にとても執着するという認識を持たせるしかはなく、これにともなう後日の暴風で、ややもすると為替
レート変動性がかえって拡大する可能性があるという懸念も反映されたと判断される。

当局の立場では、一定部分ドル-ウォン為替レートの下落傾向を認めながらも、市場の自律的な調整の可能性に期待したわけだ。当局
の続いた微細調整が、市場の調整機能を遮断することにより、自律的な為替レート上昇を防いでいるという声が出てきたことも事実だ。

それでも外国為替当局が、市場のウォン為替切下げ心理をひたすら放置する可能性も大きくない。

企画財政部のある関係者は前日"域外差額決済先物為替(NDF)取引きに対する規制の必要性を感じている"としながら"NDF取引きにつ
いては、先物為替ポジション加重値をさらに付与する方法などを検討することができる"と明らかにした。ドル-ウォンの落ち幅が大きくなる
場合、NDFを含んだ先物為替規制措置をより一層強化することができるという意味だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s