[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(1): ◆M6A1eiUUqQ 2012/12/12(水)19:20 ID:oZQWAlWq(14/15) AAS
輸入中型車市場競争佳境に入る。'日本車の逆襲' 【朝鮮ビズ】
外部リンク[html]:biz.chosun.com

 チョン・ウヨン、ホンダコリア社長は12日、中型セダン‘アコード’発売に際して“ホンダの栄光ある過去が、新しい価値を
提案する今日からが未来だ”として、アコードを絶賛した。

画像リンク[jpg]:image.chosun.com
▲ホンダ新型'アコード'

 中型セダンはホンダグループ内で最も多く売れる主流に属する。国内でも2011年型アコードが発売された2010年から
ホンダの販売台数(1万2326台)のうちアコードが55.6%(6843台)を占める。それだけ新型アコードに対する期待感が大きい。

 さらに同じ日本ブランドであるトヨタや日産が、今年中型セダンを新型に切り替えた。すでに韓国トヨタは今年1月‘ニュー
カムリ’を、韓国日産は今年10月‘ニューアルティマ’を出している。ここに本田が加わって、韓国で日本車3社が領土戦争
を行うわけだ。

画像リンク[jpg]:image.chosun.com
▲トヨタ'ニューカムリ'

 事実、国内輸入中型車市場はドイツブランドが一気に収めたようなものだ。しかしニューカムリとニューアルティマが
加わったことで状況が変わっている。ニューカムリは発売と同時に輸入車販売3位に上昇し、2月には1位に入るなど、
今年5位の成績を維持している。1〜11月の間にトヨタカムリ(ガソリン モデル)は5108台販売を記録して、前年同期
(2019台)比で153%増加した。カムリ ハイブリッド モデルも、昨年同期(246台)比564%増加した1634台が販売された。
この期間のカムリ ガソリンとハイブリッド モデルの総販売は6742台で、昨年の韓国トヨタ全販売(5020台)より30%多い。
10月に発売された日産の新型アルティマも10〜11月の2ヶ月で331台を販売し、日本中型車の善戦に一役買った。

画像リンク[jpg]:image.chosun.com
▲10月、日産の新型'アルティマ'発表会で、小林日産自動車SCPS(左側)と内藤韓国日産代表が記念撮影をしている。

(1/2) つづきます
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s