[過去ログ]
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 (514レス)
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 429won【基軸通貨になれないウォンの悲しさ】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 12:53:35.67 ID:0x+Z3E0K 米裁判所"陪審員団、サムスン賠償金計算ミス" http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0005976479 (ニューヨーク=聯合ニュース)イ・サンウォン特派員=米国カリフォルニア州サンノゼ所在の連邦北部地方裁判所は6日(現地時間)、サムス ン電子とアップルの特許訴訟1審最終判決最初の審理で、8月に陪審員団が評決した三星電子の賠償額計算にミスがあるようだと明らか にした。 AP通信など米国マスコミによれば、ルーシー・コ担当判事は審理で、両社の弁護団に陪審員が三星電子の特許侵害範囲を間違って計 算したようだと明らかにし、三星電子の賠償額を調整するという意を表わした。 裁判所の陪審員団は8月、サムスン電子がアップルのスマートフォンとタブレットPC特許を侵害したとして、サムスン電子がアップルに10 億5千万ドル(約1兆2千億ウォン)を賠償しろと評決した。 陪審員のミスが確認されれば、サムスン電子が支払わなければならない賠償額は減るものと見られる。 しかし、コ判事は、両社の法律的主張を後ほど判決するとし、具体的な調整規模は明らかにしなかった。 コ判事は審理を開始し、今後の裁判日日程と関連して、事案が多くて複雑な点を考慮し、事案別に判決を下す計画であり、今月中には一 部の事案に対してだけ判決を下すと述べた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/102
103: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [sage] 2012/12/07(金) 13:12:03.52 ID:j1p8GT56 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/103
104: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 13:14:58.46 ID:0x+Z3E0K [冬季電力非常]電力警報'正常'になったが不安感持続 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004867697 http://imgnews.naver.net/image/003/2012/12/07/NISI20121207_0007438103_web_59_20121207122606.jpg 【ソウル=ニューシス】イ・サンテク記者=午前、一時400万kWに落ちて警報段階'関心'が発令された電力需給が、昼間12時を過ぎて正常に 戻った。 7日、電力取引所によれば、この日の予備力は午前10時以後正常な水準である400万kWに近接し、10時20分に380万kWに下がり危険水 準に入り込んだ。 その後20分間余りこのような状況が継続し、ら午前11時25分警報段階'関心'が発令さ、11時40分には予備力が332万kWまで逆さまに落ちた。 積極的な需要管理で、11時45分に予備力は432万kWの正常さを取り戻したが、昼休みが終わる1〜2時頃にこのような状況が再び現れる 可能性も高く、電力当局が緊張のひもをほどいていない。 この日午後12時15分現在の供給能力7666万kW,需要7017万kWで、予備力は649万kW(予備率9.3%)を記録している。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/104
105: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) [sage] 2012/12/07(金) 13:18:36.59 ID:j1p8GT56 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/105
106: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 13:47:14.97 ID:jqWDFQ3X 逆に上げちゃえ支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/106
107: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 15:34:01.90 ID:0x+Z3E0K はずれた需要予測..知経部電力管理に'弱点 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005977214 ホン・ソクウ長官電力取引所視察の三日目に警報発令 "需要予測徹底的に再点検しなければ" (ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス、イ・セウォン記者= 7日、電力需要が、主管部署の知識経済部が提示した予想値を大幅に脱して急 増し、結局電力警報が発令された。 これにより知経部をはじめとする電力当局の電力需給管理能力に問題があるという指摘が出る一方、冬期電力難に対する不安感も高ま っている。 前日、知経部はチョ・ソク第2次官が駐在したブリーフィングで、7日の予備電力が需要管理を行わなくても419万kWを維持すると明らかに した。これは正常範囲に該当する数値だ。 通常、電力需要が急増すれば、需要管理、民間発電機の電力供給拡大、電圧調整などの措置を取る。 したがって需要管理をしなくても予備電力が418万kWを維持すると予想した知経部の発表は、電力警報発令を全く予想しなかったというこ とを意味する。 電力取引所も午前11〜12時に最大需要が発生し、この時の予備電力が434万kWを維持すると予報した。 しかし7日、このような予想は完全にはずれた。 7日午前に、予備電力が400万kW未満の状態が20分以上継続し、関心警報が下された。 また、あっという間に予備電力が320万kW近く下落した。 韓電は、知経部が発表した数値を大幅に脱するほど予備力が急減すると、すぐに非常対応に突入した。 韓電はこの日午前、区域電気事業者から55万kWの追加供給を受け、需要管理で最大170万kW、配電用電圧調整で105万kWの需要を減 らすなど、緊急対応を行い防御線を張ったが、結局電力警報が発令された。 (続く) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/107
108: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 15:35:28.82 ID:0x+Z3E0K >>107 その上、韓国水力原子力が前日午後9時頃、整備中の蔚珍6号機を運転したので良かったのであり、これがなかったとすれば電力需給が さらに悪化する状況だった。 知経部は通常、冬期には月曜日や木曜日に電力需要がピークとなり、金曜日には何ら問題がなかった過去データを基盤にこのような予 測をしたと見られる。 したがって、当初の計画のとおりならば、7日午後には需要管理をしないことにされていた。 電力危機対応の指令塔であるホン・ソクウ状況部長官は、電力需要が急増した6日、米国に出張した。 彼は、世界銀行での講演、ハーバード・ケネディ・スクールでの講演などの日程を消化して12日に帰国する。 ホン長官は4日夜、需給状況を点検するとして電力取引所を視察したが、結局三日目に電力警報が発令された。 知経部は今後、需要管理前の予備電力が来週の業務が始まる10日には343万kW、11日433万kW、12日483万kWになると予想した。これ も需要管理を考慮すれば、全く問題にならない数値だ。 しかし、7日に予想を超えて電力警報が発令されただけに、この期間の需要予測を再点検する必要があるという指摘が出ている。 #昨日の段階で、今日の気温が低いことは予報されていましたが… そもそも、今の韓国の電力難は、過去の需要予測が外れたためです。まったく、役人のやることはw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/108
109: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 15:42:53.25 ID:PXLjrFDK 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/109
110: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [sage] 2012/12/07(金) 15:42:54.71 ID:j1p8GT56 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/110
111: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 15:58:23.61 ID:0x+Z3E0K キム・チュンス"通貨政策弾力的に運用" http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005976980 (ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=韓国銀行キム・チュンス総裁が今後、通貨政策を柔軟に運用するという意を表わした。 キム総裁は7日、韓銀本部別館で開かれた'韓銀金曜講座'第500回記念特講に先立ち配布した資料で"通貨政策は、国内外の金融市場 動向と実体経済の動きなどを考慮して、弾力的に運用することが主な当面の課題"と明らかにした。 それと共に彼は"最近、政策金利を3.25%から2.75%へと、二度にわたって0.5%ポイント引下げた"と付け加えた。 キム総裁の発言は。前日に発表された韓国第3四半期経済成長率が金融危機水準(前期比0.1%)に終わったという点を念頭に置いたと見 られる。 経済が予想よりさらに悪化すれば、柔軟に通貨政策を活用するということだ。 彼は為替レートに対しても、基本的に市場で決めるようにするものの、雪崩れ現象が発生すれば緩和努力をすると話した。 政府には、財政健全化努力も継続し、実体経済が萎縮するなど条件が悪化すれば、財政の積極的な役割を拡大しなければなければな らないと注文した。 中長期的には、成長潜在力を高めて雇用に親和的な成長基盤を構築する一方、家計負債の量的・質的改善のために努力しなければな ければならないと提言した。 資本輸出入の緩衝装置を作り、マクロ健全性を確保し。法規を用意して中堅企業を育成しなければならないという意見も表明した。 #意味があるのは、金利を下げるという示唆だけですね。 すでに実体経済は萎縮しているわけですから、脳天気なことを言って居る場合ではないかとw 相変わらず無能ですね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/111
112: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [sage] 2012/12/07(金) 16:06:01.15 ID:j1p8GT56 支援 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/112
113: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 16:20:29.72 ID:0x+Z3E0K 輸出入銀行、北の食料借款"早く返せ"償還要求 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=009&aid=0002854355 南北協力基金受託機関である韓国輸出入銀行が7日、北朝鮮の朝鮮貿易銀行へ対北朝鮮食料借款延滞元利金の早急な償還を促した。 輸銀は5月4日、朝鮮貿易銀行に対北朝鮮食料借款の元利金償還分583万ドルの償還期日を通知するなど、三回延滞元利金の償還を促 した。 しかし、朝鮮貿易銀行はまだ無回答で一貫している。 輸銀関係者は"今回の通知は、6月8日、7月16日、9月27日に続く4回目の償還要求で、延滞元利金については食料借款契約書の関連条 項により、当初の支給期日から実際の支給日の前日まで、年2.0%の遅延賠償金率を適用した遅延賠償金が賦課されるということを通知し た"と話した。 [毎日経済:リュ・ヨンサン記者] #償還できないときの条件を決めなかった、芸人:ノ・ムヒョンが悪いのであって、役人が悪いわけではないですが、まぁ、役人というのはw 本日は終了いたします。支援、ありがとうございます。 皆様、良い週末を。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/113
114: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [sage] 2012/12/07(金) 16:33:19.79 ID:j1p8GT56 おつかれさまです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/114
115: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:17:10.19 ID:PXLjrFDK >>113 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/115
116: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:18:24.81 ID:PXLjrFDK >>113 お疲れ様でした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/116
117: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:20:29.36 ID:+4ZxRJmu キタ━(゚∀゚)━! 信州中野 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/117
118: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:23:35.68 ID:+4ZxRJmu ゴバーク orz http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/118
119: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:33:50.65 ID:jqWDFQ3X アップルCEO "サムスンと訴訟外に他の方法なくて" "協力関係は変わりないこと"…"ジョブズ懐かしくて" http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/12/07/0200000000AKR20121207127200009.HTML http://img.yonhapnews.co.kr/photo/ap/2012/06/12/PAP20120612035901034_P2.jpg アップルティム・クック最高経営者(CEO) (ソウル=聯合ニュース)ユン・ポラム記者=アップルのティム・クック最高経営者(CEO)はサムスン電子と繰り広げる特許訴訟戦に 対して"別に方法がなかった"と話した。 クックは6日(現地時間)米国経済週刊誌'ブルームバーグ ビジネスウィーク'とのインタビューでサムスン電子と粘り強い法廷戦いを 持続することに対する心境をこのように明らかにしたとブルームバーグ通信などが報道した。 クックはサムスン電子と訴訟戦を払うことになりながら二つの会社の間に変化があったかという質問に"人生は複雑だ。 事実(関係が) のように気楽なことはない"と認めた。 引き続き"私は法廷戦いを本当に嫌いだ"と強調しながらサムスン電子と問題を友好的に解決しようと努めたが、訴訟戦他には別に方法 がなかったと説明した。 彼は"私たちは競争を愛する。 人々が固有の考えを持って自ら物を発明すれば良い"として"それで数多くの努力終わりに訴訟を行う ほかはないと考えた"と話した。 クックはまた、今回の訴訟戦のために二つの会社が今後どんな方式にも協力できないという観測を否認した。 彼はマイクロソフト(MS)とインテルの事例を挙げて"数年間競争関係にあるこれらと協力してきた"として"これは私たちに難しいことも、 特異なことでもない。 単に訴訟という負担がより増したとのことが違うだけだ。 この問題も時間が過ぎれば解決されるように願う" と話した。 合わせてクックはこの日インタビューで故人になったスティーブ・ジョブスが彼にCEO職を任せた昨年8月会議当時を回想した。 ジョプスは彼に円満な職務履行を望んだし、既存経営方針にしばられて自ら荷物を消すなと助言したとクックは伝えた。 クックは"ジョプスの状態が好転していると感じた時期にこのような対話が行き来した"として"それで私にCEO職を渡した時多少驚いた。 彼がはるかに永らくその場にいると予想した"と告白した。 ジョプスが懐かしくないのかという質問に彼は"毎日本当に懐かしい"と打ち明けた。 >>113 おつかれさまでした http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/119
120: 日出づる処の名無し [sage] 2012/12/07(金) 17:50:57.05 ID:jqWDFQ3X サムスン-アップル特許訴訟担当判事終盤の合意勧告注目 ルーシー・コ"グローバル平和のための時間になった"説得 アップル"厳正法執行が解決策"…サムスン"喜んで合意意志ある" http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/12/07/0200000000AKR20121207102900091.HTML http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2008/01/28/PYH2008012804580001300_P2.jpg ルーシー・コ判事(資料写真) (サンノゼ<米国、カリフォルニア州>=聯合ニュース)イム・サンス特派員= "永らく(合意に対して)話してきた。 グローバル平和のため の時間だと考える" サムスン電子とアップル間特許訴訟と関連米国裁判所の淡々判事であるルーシー・コ判事は6日(現地時間)が事件最終審理終盤に両側 弁護人に向かって"いつこの事件を解決するか"として合意を勧告した後このように話した。 彼女はこのように勧告しながら"真心だ"とまでした。 コ判事は引き続き"これは消費者に良いことであり、産業界、サムスンとアップルなど両側にも良いこと"と説得した。 コ判事はしかし"別に効果がなかったために両側にこれ以上合意のための接触を命令しはしないだろう"と話した。 しかしアップル側弁護団のHarold McElhinny弁護士は"去る2010年コ判事に初めて会った時言及したことで変わっていない"として "厳正な法執行がなされる時まで解決はならないこと"としながら合意の可能性を一蹴した。 彼は"彼ら(サムスン)が毎日どのようにすれば(侵害)境界線にできるだけ近く接近できるかを決める賭博をしてきたし今までは成功的 だった"として"裁判所の役割は法執行に関連した境界線を明確にすること"と主張した。 McElhinny弁護士は"さらに10億ドルを越える賠償評決を受けたのにこれらを阻止するのに充分でない"として"ここで一歩もっと出る 措置がなければならない"と強調した。 これに対してサムスン側のチャールズ・バーホーベン代表弁護士は"アップルがいわゆる'原子核戦争(thermonuclear war)'をしていて、 市場でない法廷で競争を追求している"と非難した。 彼は引き続き"私たちは喜んで合意する意志がある"として"ボールは向うに移っている"と明らかにした。 このような法廷攻防を見守ったある外信記者は"サムスン電子とアップルの中で一方が完全に市場で敗北する時まで法廷戦いは続くこと" としながら"両側は永遠に戦うことができるほどの資金を有している"と話した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/120
121: 蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 2012/12/07(金) 17:54:39.66 ID:HSu3uOqb こんばんは。夕方の部を始める前に、東北の皆様のご無事をお祈りいたします。 野村"来年成長率2.5%、金利凍結続く" 【朝鮮ビズ】 http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/07/2012120701861.html 野村証券が、来年の韓国経済が2.5%成長するという展望を出した。 野村証券のクォン・ヨンソン主席エコノミストは7日の記者懇談会で"、輸出景気が来年も低迷する可能性が高いという 点を勘案すれば、韓国の経済成長率は年2.5%を記録するものと見られる"と話した。これは今年の経済成長率予想値の 2.3%よりは良好だが、全世界経済成長率の平均である3.0%よりは振るわない数値だ。 彼は“韓国は、中国やインドネシアとは違い独自の内需成長動力が消えたので、経済成長率が輸出成長率の影響を 大きく受ける”として、“結局全世界的な経済環境変化が非常に重要だ”と言及した。 クォン エコノミストは、韓国経済に悪影響を及ぼすほどのダウンサイド リスク(downside risk・墜落危険)として、米国の 財政の崖と中国経済のハードランディング、ヨーロッパの財政危機の悪化を挙げた。しかし“このような状況が実際に 起きる可能性は大きくない”と言及した。 彼はこのような点を考慮すると、韓国銀行が来年も基準金利を現行の2.75%を維持するものと展望した。来年の四半期 別成長率予想値を基準として見れば、景気が次第に回復する可能性が高いため、景気浮揚のための追加金利引き下げ は不必要だということだ。彼は“それでも金利を引き上げるためには、景気回復の兆候であるという確信が持てなければ ならないので、金利引き上げに出る可能性もない”と話した。 引き続き為替レートと関連しては、韓国ウォン価値がますます強気を見せると見通した。彼は“米国ドルに対するウォン 為替レートは、来年上半期末には1060ウォン、来年末には1050ウォンまでウォン高が進む”と予測した。経常収支黒字が 続いて国内へ米ドルの流入が続いているうえ、財政収支も黒字であるために外国人投資家も集まってきているので、韓国 ウォンの価値が着実に上がる可能性が大きいという。クォン エコノミストは、韓国政府が人為的な介入はウォン高を防ぐ のには格別な影響を与えることができないと見た。 また、大統領選挙結果がどのように出てきても、韓国マクロ経済には影響を及ぼすことはできないと見通した。彼は “新しい政府が、通貨、外国為替、金融、財政分野で全て安定を追求するならば、結果的に自然に経常収支黒字基調を 維持するほかはない”として、“政策的な意図と関係なく輸出中心の成長を追求することになるだろう"と展望した。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1354687033/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*