[過去ログ] ★喫茶居酒屋「昭和」弐百伍拾日目★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(2): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/14(火)03:02 ID:llxND8Id(1/5) AAS
「今」の日本人の持つ「方向性」が「善意」なのだなぁ・・・、
と改めておもふ・・・。>生卵エピソードへの住人の反応。
その中国人の感じた恐怖と、私が想像する、
「異国から来て同様の経験をした人が感じる恐怖」は
必ずしも一致していないかもしれないが・・・。
生来なのか、後付なのかは兎も角、私にはその「恐怖」が想像できる。
「こちらの心中の欲求を満たせる」=「こちらが心中恐れる行為も取れる」
なんジャマイカにょ。
食事の好みに関して言えば、
欧州系のホテルでも結構気の利いたサービスをするトコもあります。
省12
164(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/14(火)03:08 ID:llxND8Id(2/5) AAS
長文ゴメン。
しかも連投さらにご容赦。
>裏側氏「軍隊云々」
やはり同様な「異文化の反応」を皮膚で感じているのでしょーねー。
174: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/14(火)04:01 ID:llxND8Id(3/5) AAS
あー正午過ぎでやすか・・・。
多分まだ神田から秋葉周辺を徘徊しているとは思いますが、
「電気製品」は大好きですが、「部品への愛」はやや欠けている私には、
秋月周辺は「通り過ぎる」場所になってまいましゅる・・・。
それにあのあたり、「好き」な方々には「広大な世界」なのは重々分かりますが、
「一般人(なに?それ?なーんて言わないでね。w)」にとっては、
「30秒で通り過ぎる場所」でやんしょ?
んな場所で「ウロウロ」してたら、流石に「天下御免の平凡容姿」でも、
「見つかって」しまうやん。wそれは・・・、別に不味くはないけど、
「ちょっとイヤ」やから。
省5
374: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/14(火)22:15 ID:llxND8Id(4/5) AAS
都合で秋葉原駅着が12時40分ころ。
秋月方面へ徒歩。秋月到着寸前「ソフマップ」の角を曲がった所で
人とすれ違う・・・・。
大柄、髭・・・、でも眼鏡かけてたかな?
確認する機を逸する。
そのまま秋月前を通過。店内を窺うが「裏側さん」風な人物は見当たらない。
大通りまで行って引き返す。
今度は秋月店内へ。
棚を物色しているソブリ。店内にいたのは1分足らず。
駅まで戻り、山手線で上野駅へ。
省8
377(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/14(火)22:24 ID:llxND8Id(5/5) AAS
>294
は・・・・ハゲちゃうわっ!w
マジで困るぐらい「量」が多い。
寝癖がたいへん・・・・。
686: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/16(木)10:25 ID:fifR5qZ6(1/2) AAS
え〜・・・・。
【国盗りゲーム】もー記事になってるやん。w
はやっ!w
しかも内容が事実と・・・・、「違う」とは言わないけんど、「正しくもない」。w
いい季節やねぇ・・・・・。
ちょと暖かすぎるかにゃ?
709: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/16(木)13:30 ID:fifR5qZ6(2/2) AAS
おろし蕎麦食べた。
んまかった。
本屋にでも行くかにょ。
907: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)10:48 ID:jHZQbC7C(1/7) AAS
知人のマンションを訪ねてJR目黒駅を降りたとき、
「名物!目黒の秋刀魚!」とあった。
元々の「落語・目黒の秋刀魚」のネタでいけば、
「秋刀魚=目黒は成り立たない」のが「面白い」のだから
「目黒名物秋刀魚」ってーのは「変な話」ではある。
しかし、「松山名物」として「天ぷらそば4杯」はなんとなく「アリ」かも・・。
以降暫時チラ。
909: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)10:52 ID:jHZQbC7C(2/7) AAS
弥生3月某日、某国出立寸前のこと。
滞在しているホテルに、でっかいアンテナを1本おっ勃てた4駆が来た。
脇に描かれた「UN」を確認するまでもなく国連の車輌とわかる「勃起」ぶりだ。
ここらあたりでUNの車輌は、
その偉容から「犀」「一角獣」と称えられ、影で「勃起野郎」と呼ばれている。
降りてきたのは意外なことに顔馴染みのヤンキーだった。
「おっす。」
「お疲れさん。書類はそろってる。しかし何も「君」がくることもなかろうに。」
プール脇のバーでビールを飲みながら、しばし談笑。
「いや。「カエル見学」のついでだ。」
省4
910: ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)10:54 ID:jHZQbC7C(3/7) AAS
「ゲームへの「招待状」と「ルールブック」だ。君がテーブルでプレーするわけではないが。
参加者のための「資料集」をつくって欲しい。」
USBを手元のPCに繋ぎ、詳細を確認する。
「・・・・。へ!・・。これはたいした「ゲーム」だな。
だけど、私は「どの国」のプレイスタイルの「資料作成」するんだ?
自慢じゃないが・・・・。」
「わかっている。君に「プレーチャート」を作って欲しいのは「陶器」だ。「漆器」ではない。」
この「経済版国盗ゲーム」を実際にプレイする面々のリスト、
彼らとの「コネ」の足がかりと考えると、大変に魅力的な仕事だ。
「わかった。引き受けよう。シナリオは?」
省6
925(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)11:31 ID:jHZQbC7C(4/7) AAS
邦銀も導入しているとは聞いていますが、詳細は私は知りません。
(日本では、まだFICOスコアってそんなに浸透してない、よね?)
飴に片足、両足をおく金融法人の場合、スコア情報は
「Experian」「Equifax」「Trans Union」が寡占しており、
上記3社の「採点方法」は原則非公開だったはず。
さらに各クレジット会社(銀行も含め)、上記3社からの「情報」を、
各社で「再採点」するので、一概には「モデル」を掴むのは難しいです。
930(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)12:02 ID:jHZQbC7C(5/7) AAS
>927
そー。
ワシントン郊外の「室内」で行われた「机上」のゲーム。
都内ドンより雲行き怪しいなぁ。
昼飯は麻婆豆腐にしよう。
933(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)12:06 ID:jHZQbC7C(6/7) AAS
>929
うんにゃ。先月「机上で終了」しました。w
報道はモー少し「後」と思っていたのに、
一月後に出てきちゃったから、
もー「ボカシテ」いる意味もねーからココでチラしちゃった。w
949(1): ◆h26ZWDGHQc 2009/04/17(金)12:46 ID:jHZQbC7C(7/7) AAS
>940>943
最初から「中国が勝つ」設定のゲームだったのねー。w
真意は
「中国の「独り勝ち」ルートの想定」=「そのルート阻止の想定」でやんす。
まー「阻止」の内容が
「複数の相対的勝者の創生」か「中国を敗者に陥とす」かは
神の味噌汁だけどねー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*