[過去ログ] 安倍晋三「村山談話を潰すために安倍談話を出そうと思っていた」 (719レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(1): 2009/01/27(火)15:05 ID:yvPNF57+(1/18) AAS
>>175
>ウヨは反省のかけらもしてないわけだが。
あんたのいう「ウヨ」の定義を頼むわw
思想、信条なんてウヨ、サヨと明確に線引きできるもんでもないし
お前さんみたいに「反省、反省」なんていわれて
そもそも何を反省したらいいのか
平衡感覚を持った人間ならそっから疑問を持つと思うんだがなw
多少、年齢の重ねた人間ならフラットに返すかもしれんけど
若年なんぞ「反省?、ふざけんなよ」てなもんだわw
179(1): 2009/01/27(火)15:54 ID:yvPNF57+(2/18) AAS
>>178
>きちんと謝るべき事実をつきつけられたら、ごめんなさいって謝ることだよ。
そもそも「誤るべき事実」って何なんだよ?
「商売女」のアホらしい戯れ言か?w
194(1): 2009/01/27(火)16:24 ID:yvPNF57+(3/18) AAS
>>190
>安倍謝罪の後も、「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」とかが相変わらずやってるわけだが。
そりゃ日本には「思想信条の自由」というものがありますのでね
サヨには適用されるがウヨには無いのかね?w
195(1): 2009/01/27(火)16:26 ID:yvPNF57+(4/18) AAS
>>193
>嘘はく自由をごっちゃにしてないよな?
「商売女」だったということは紛れもない事実ですけどねw
それに対して同情するのは自由だし
時の首相が頭下げるのも勝手だが
日本人全体が同じにとらえる必要性がどこにあるんだ?
202: 2009/01/27(火)16:33 ID:yvPNF57+(5/18) AAS
>>198
>この時点で史実を無視して、妄想を勝手に前提にしているな。
だって事実だもんw
軍人相手に商売してた「商売女」
おまけに人種の比率は圧倒的に「日本人」が上w
同情してもかまわんよ
しかしそれが国を挙げて頭をさげるほどのことかと言えば
当然のことながら意見が分かれるだけの話
お宅さんがウヨかサヨかは知らんが
「抑えるべき事実」はちゃんと抑えてから言ってくれ
省1
204: 2009/01/27(火)16:34 ID:yvPNF57+(6/18) AAS
>>201
>ウヨ理論を述べて完敗して、謝罪した安部ちゃんにさらに謝る必要があるなお前は
「ウヨ理論」って何だ?w
誰も特別なことは言ってないぞ
205: 2009/01/27(火)16:38 ID:yvPNF57+(7/18) AAS
オランダなんぞ
未だに事実上の「公娼制度」が存在するんだが
ああいうのは非難の的にはならんのかね?w
209: 2009/01/27(火)16:45 ID:yvPNF57+(8/18) AAS
オランダだけじゃないね
他の欧州やアメリカでも「立ちんぼ」の売春婦が大勢いるし
そういう人たちが固まってる地区もいまだに存在する
現実には各国とも「野放し状態」
日本のことを非難するなら自分らの足下もなんとかしろよw
211: 2009/01/27(火)16:50 ID:yvPNF57+(9/18) AAS
>>207
>まともな研究者で慰安婦否定論ぶちあげる奴はいないしね。
「慰安婦否定論」という表現自体がどうにもならないねw
マトモな学者ならまず最初に「肯定も否定もしない」スタンスをとるだろうし
そもそも「肯定or否定」でとらえるべき話題でもないw
212(1): 2009/01/27(火)16:53 ID:yvPNF57+(10/18) AAS
>>210
>公娼制度批判と慰安婦批判の区別もついてない。
区別がついてないのは君らw
慰安婦は「商売女」でそれ背景にあるのは「公娼制度」
>合法的な売春が存在する国では誘拐や強制は犯罪にならない、とでも思ってるんだろうか。
1を100に拡大する方法に正当なものを感じないねw
文句があるなら1の事実を50程度にはしたまえ
216(1): 2009/01/27(火)16:59 ID:yvPNF57+(11/18) AAS
>>213
>具体的にいえば、当時日本も批准していた『強制労働条約』「醜業条約」のような国際法に違反する行為が日本軍の慰安婦制度だった。
お宅がいう「慰安婦」が報酬を受け取ってた時点で
「公娼」になるからそもそも違法性を問うのは筋違い
文句があるなら受け取った金は返してもらうか?w
218: 2009/01/27(火)17:02 ID:yvPNF57+(12/18) AAS
>>215
>公娼制度があるからって、無理やり公娼に仕立てたらアウト。
まずそういう例が何例あったかを出してくれ
何度もいうが「1を100に拡大すること」に何の意味もない
>また望んで公娼になったとしても、それが虚言脅迫だったり、当時の法律にすら反する過酷なことを強いられたらアウト。
それは「個別のケース」であって
当時の性意識や公娼制度を糾弾する理由にはならない
220: 2009/01/27(火)17:05 ID:yvPNF57+(13/18) AAS
とにかく「慰安婦」って呼称が一人歩きしてる時点でおかしいわなw
当時、「公娼制度」があったことじたい忘れられてるというか
無視して話をしてるみたいだわ
221(1): 2009/01/27(火)17:10 ID:yvPNF57+(14/18) AAS
当時、公娼の中にいた人たちに対して
同情するも補償したいと考えるのは勝手だが
それに国が対応するってことは
「税金が使われること」だということは認識してくれw
226: 2009/01/27(火)17:17 ID:yvPNF57+(15/18) AAS
>>224
>日本の敗戦でその他の請求権といっしょくたにされてもらってない人が大多数なんだからさ。
アホか?
半島にはもとから「請求権」なんぞ存在しないだろ?
するというなら韓国が二次大戦の「戦勝国」という証拠を出せw
お前らは日本と同様に「敗戦国」なんだよw
227: 2009/01/27(火)17:22 ID:yvPNF57+(16/18) AAS
>>225
>日本軍は具体的にこの法律条約に違反している、とまでいってるが、
当時の法律で違反と言ってるのかね?w
まさかね・・・要は現代の解釈で違反だといってるわけでな
「公娼制度」が存在してた以上
国がそこで商売してた連中に対して補償する義務はない
もちろん倫理的な負い目など存在するはずも無いw
228: 2009/01/27(火)17:29 ID:yvPNF57+(17/18) AAS
ところで「慰安婦肯定派」(wの皆さんにお聞きしたいんだが
この笑い話が出始めたころに自称"元慰安婦"のババアが語っていた
「日本軍がやってきて女たちを大勢さらっていった」という証言が
さも当然のように話されていたような気がするのだが
・・・それついては「事実」なんですかね?w
232: 2009/01/27(火)17:39 ID:yvPNF57+(18/18) AAS
>>229
>朝鮮の元慰安婦は「日本兵は私達のことを便所と呼んだ。」と嘆いていたから。
嘆くことのほどはないよ・・・事実だから
ま、報酬はもらえたんだから我慢はしなくちゃな
商売でやってる手前、客に文句を言える立場ではないと思うがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*