[過去ログ] 日本のアニメ文化は世界のあちこちで大人気に キラッ☆ミ【160】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 2008/07/24(木)00:04 ID:UrvpfEeH(1/10) AAS
>>873-878
すげーw
チョンが タイ全土で忌み嫌われてるのを、
嫌われてる立場を日本人に擦り付けたいチョンらしいわw

>>880
ないないw
889: 2008/07/24(木)00:04 ID:UrvpfEeH(2/10) AAS
やっぱ向こうのスレ立てたのはチョンだな
891: 2008/07/24(木)00:20 ID:UrvpfEeH(3/10) AAS
Youtube内で韓国女子高生が叩かれている???
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

これが元ネタかw
892: 2008/07/24(木)05:10 ID:UrvpfEeH(4/10) AAS
また向こうのスレをチョン荒しがスレ番継続したまま建てやがった
902
(1): 2008/07/24(木)11:29 ID:UrvpfEeH(5/10) AAS
■日本のアニメ文化は世界中で大人気でありますぅ【161】
鉄腕バーディー DECODE
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だクマー【161】
ワールド・デストラクション
■日本のアニメ文化は世界中で大人気で幾久しく!【161】
セキレイ
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だわ馬鹿犬!【161】
ゼロの使い魔
■日本のアニメ文化は世界中で大人気やんか【161】
テレパシー少女 蘭
905
(3): 2008/07/24(木)12:50 ID:UrvpfEeH(6/10) AAS
>>903
ちょっと早いけど昨今の事情を考えれば仕方ないね。乙!

>>904
ハリウッドはとりあえず権利抑えておけ(金は制作開始/完成したら払う?)で実写化権利だけ押さえるからな。
ほとんど制作にまでたどり着かずに死蔵され、日本側で映像化することも出来ないという。
邦画でもアニメ、マンガ原作映画はそんなに多くないけど、CGが発展してきたから敷居は下がって増えそうだが、
それを見越して面白そうなタイトルを押さえて潰しにかかってるような気がする。
一時の巨人のFAで4番打者集めみたいな。
911: 2008/07/24(木)14:35 ID:UrvpfEeH(7/10) AAS
>>906
権利おさえもあるし、低予算で映像化して先例作っておけば、
原作含めた作品価値にケチをつけられるって効果もあるかも。
実写版北斗の拳みたいに。
アニメ、マンガ原作だからテキトーに作るのか、
テキトーに作ることにより原作にケチをつけて牽制できるのか。
前にこのスレで国内でも似たような話なかったっけ?
実写じゃないけど、糞みたいな内容で同人作品をアニメ化かゲーム化して権利奪って潰したとか。

パラレルワールドや同じ世界、時間の別の場所、人物の話にするのはいいかもね。
作り手の自由度が上がるし脚本が糞でも笑って楽しめる。
省4
914: 2008/07/24(木)19:05 ID:UrvpfEeH(8/10) AAS
>>912
それじゃ契約しないでしょ。青田買いかつライバルの芽を小さいうちに潰すのが目的なんだから。
915: 2008/07/24(木)19:18 ID:UrvpfEeH(9/10) AAS
ライバルってのは日本の映画産業よりも、ハリウッド内の競争相手の意味大きいかもね。
917
(1): 2008/07/24(木)20:25 ID:UrvpfEeH(10/10) AAS
デビルマンとかキャシャーンのようなファンタジーが濃いリメイクは失敗例があるけど、
サイカノやハチクロやラブコンみたいな中ヒットや、三丁目の夕日みたいな大ヒットもあるよねぇ。
やっぱりSFやファンタジーが濃いと邦画で作るのと技術の限界があるのかな。
ミニチュアセットでどうこうってのはゴジラとかガメラとかウルトラマンくらいの様式美じゃないと客が許されないし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*