[過去ログ]
韓国は『なぜ』反日か? (1001レス)
韓国は『なぜ』反日か? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:09:47 ID:/scnGCRK ーーーーー(引用開始)−−−−− 日本は96年から4回にわたり韓国とEEZ協定を行っているが、独島を自国の領土と主張し、 鬱陵島と独島の間の中間ラインを境界線に定める案を提案している。 日本はこのような主張をもとに韓国のEEZに海上保安庁の海洋測量船を派遣する予定だ。 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/15/20060415000012.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/164
166: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:18:41 ID:/scnGCRK >>161 >裁判で捏造がハッキリしたのに未だに崇拝する知恵の足りない低能捏造 東史郎氏の名誉毀損裁判では、50年前の他人の残虐行動を裁判官に証明できなかっただけ あなただって「5年前の友人の行動を証明しろ!」 なんて出来はしないだろうに・・・ ーーーーー(引用開始)−−−−− 南京城の警備を命ぜられ、郡馬鎮を去る。中山通にある最高法院は、灰色に塗ら れた大きな建物である。日本の司法省にあたろうか。 法院の前にぐしゃりとつぶれた自家用車が横倒しになっていた。道路の向こう 側に沼があった。 どこからか、一人の支郡人が引っぱられてきた。戦友たちは、仔犬をつかまえ た子供ように彼をなぶっていたが、西本は残酷な一つの提案を出した。 つまり、彼を袋の中に入れ、自動車のガソリンをかけ火をつけようというので ある。泣き叫ぶ支那人は、郵便袋の中に入れられ、袋の口はしっかり締められた。 彼は袋の中で暴れ、泣き、怒鳴った。袋はフットボールのようにけられ、野菜の ように小便をかけられた。ぐしゃりとつぶれた自動車の中からガソリンを出した 西本は、袋にぶっかけ、袋に長いひもつけて引きずり回せるようにした。 心ある者は眉をひそめてこの残酷な処置を見守っている。心なき者は面白がっ て声援する。 西本は火をつけた。ガソリンは一度に燃えあがった。と思うと、袋の中で言い 知れぬ恐怖のわめきがあがって、こん身の力で袋が飛びあがった。 袋はみずから飛び、みずから転げた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/166
167: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:22:44 ID:/scnGCRK >>164 >韓国のマスコミ様が正しいならお前の言った「売春婦デモはオーナーの命令」 >と言うのは全部嘘だったと認めるのだな。 それではあなたは、デモをどんな方か計画し、お金を出し、動員したのかイメージがあるのかい 世の中は、ホッタラカシでは動いては行かないもの。 明治維新でさえ、坂本竜馬や西郷隆盛らの自己犠牲を伴った行動あってのもの。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/167
169: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:30:04 ID:/scnGCRK >>162 >二度も汚したんですか、厄払いを2度しなければいけませんね。 あなたは口先だけで俺を説教されるけど、あなたの実行力、生活力は全く出てこない。 生まれてズット、温室みたいな家庭で保護された世間知らずのブロイラーみたいだ。 誰に食べられる運命なんだろうね。 ーーーーー(引用開始)−−−−− ブロイラとは、オーブンなどで丸ごと炙り焼きすることの意味で、ブロイラして売るのに 適した大きさの鶏であるためこう呼ばれた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/169
171: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:34:37 ID:/scnGCRK >>161 >コイツは捏造は何でもオッケーな馬鹿ですなw 俺は捏造なんてした覚えは無いな。 勘違いをした事はあってもね。 田中正明氏と一緒にしないでくれんかね。 ーーーーー(引用開始)−−−−− 田中氏のしたことは、ただ単に、日誌に、もともと無かった文章を挿入しただけではありません。 田中氏は、自分が挿入した文章に、 編者注 南京占領から十日を経た外人記者団との会見において、松井大将が「南京虐殺」 に関する質問を受けたという様子が全くみられない点、注目すべきである。 という、「編者注」をつけています。 http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/objection/7kaizan-2.htm http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/171
174: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:49:35 ID:/scnGCRK >>170 >売春婦の団体がやったと散々報じられていたのに そんな見え透いた言葉で、ダマクラカサレル知恵の無いお馬鹿さんかね、あなたは! 売春婦の団体は、オーナーとの交渉ごとを行い労働条件などを団体で取り決めるもの。 オーナーの命令もなしに、デモをやるような公明正大な労働団体とは思えんよ。 その証拠に恥ずかしくて、揃いの帽子とメガネをかけマスクで顔を隠してこそこそ歩く集団。 国営の売春宿でもこんなデモをやる物かい? ーーーーー(引用開始)−−−−− 事業主と従業員およそ600人が18日午後、釜山忠武洞(チュンムドン)の交差点で、 集中取り締まりの中止と生存権の保障などを求め、街頭行進 http://www009.upp.so-net.ne.jp/seoul/omo-13.html#02 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/174
176: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:55:13 ID:/scnGCRK >>173 >「米英軍には慰安所は無かった」 日本軍みたいな性奴隷にしてしまうような、慰安所とかは無かったんじゃないの? 俺は聞いたことが無いけど。 ーーーーー(引用開始)−−−−− >漢口の兵站司令部管下の「慰安所」に、日本内地から連れてこられた ・「慰安婦」の実例がある。漢口兵站司令部の長沢健一軍医大尉の体験 ・によれば、この女性は、「慰安所」とは何かも知らされず、だまされ ・て連れて来られたが、軍医の性病検査があると知って ・「私は慰安所というところで兵隊さんを慰めてあげるのだと聞い ・てきたのに、こんなところで、こんなことをさせられるとは知ら ・なかった。帰りたい、帰らせてくれ」 ・といって、泣きながら訴えたという。このため、その日は検査できな ・かった。翌日やって来たときは眼はふさがりそうに腫れ上がっていた。 ・長沢大尉は、業者に殴られ、説得されて来たのだろうと記している。 ・この女性は、身売りされた上、漢口までの旅費・雑費を加算されて、 ・債務奴隷状態にされていた。性病検査の時は ・「脚は緊張して堅くなりぶるぶる震えていた」。 ・その翌日には、多くの兵隊の相手をさせられたため、「慰安所」の ・洗浄場の窓から身を乗り出して、嘔吐しており、吐き止むと「子供 ・のように声を張り上げて泣く。泣くというより絶叫して」いた。 (以下、長沢健一『漢口「慰安所」』 図書出版社・一九八三年・一四七ー一四九頁) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/176
178: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 13:59:46 ID:/scnGCRK オランダという世界の強国の女性でさえ、性奴隷にしてた連中だ。 後ろ盾の強国もいない朝鮮や中国の女性の無権利状態がイメージさえ出来ない知恵遅れ ーーーーー(引用開始)−−−−− 第一六軍幹部候補生隊が17才以上のオランダ人女性をスマラン慰安所に連行して、 少なくとも35名に売春を強制した事件で、まぎれもない軍による強制と言えます。 オランダ抑留民団が必死の抵抗を示し、陸軍省から捕虜調査に来た、小田島薫大佐 への直訴に及んで、軍中央も知らないでは済まされないことになりました。 http://www006.upp.so-net.ne.jp/nez/ian/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/178
181: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 14:41:02 ID:/scnGCRK >>177 >上官の森英生元第3中隊長はじめ多くの戦友 2)この方たちの集団、偕行社が東史郎氏を訴えた黒幕なんだよ。 3)郵便袋なんて、戦争のドサクサじゃ管理できるか! 銀行のお金でさえ日本の兵隊がこじ開けて、郷里に送ってるほどの無法状態。 4)昔の郵便袋には、人間を入れれるほどの厚い麻製の大袋がありました。 5)ゴムホースくらいはありましたし、水を入れる水筒くらいはあります。 南京戦では、人家に対する放火など兵隊が良くやってます。常備してたと見るべき 6)長時間なんてどこにも書いてない。本物の記事を読んでない証拠。 7)大袋なら可能。 9)どこにも「燃える袋をかかえて」なんて書いてない。 「手榴弾を二発袋の紐に結びつけて沼の中に放り込んだ。」だからケタクッテ 入れたかドツイテ沼に入れたと、常識人はイメージするもの。 10)弱い残り火くらいで、簡単に手榴弾は爆発なんてしないもの。 火薬でさえ雷管という種火があってこそ爆発できるのを知らないのかな。 ノーベルはこの安全な火薬を作ることで大儲けして、ノーベル賞を作ったんだけど 11)手榴弾のピンを抜くのは、沼に放り込む直前なのは常識。 この裁判官の精神構造が面白い。 ーーーーー(引用開始)−−−−− 裁判官の精神構造 − 西本伍長に感情移入している 判決文には「全く」、「到底」が頻繁に出てくる。その表現の幾つかを表2の 甲欄に列挙し、甲文から「全く」と「到底」を取った文を乙欄に列挙する。 http://www.jca.apc.org/nmnankin/azuma14.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/181
183: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 14:54:11 ID:/scnGCRK >>180 >当時、ドイツに占領されていたオランダが「世界の強国」なんだってさw 世界の強国なのを知らないとは、どこかの中学生かい? 日本が世界から孤立化して、貿易制裁をされたのはABCD包囲網。 この中にオランダはあるんだぜ。 インドネシアを落ちぶれたとはいえ、植民地にしていた世界の強国だよ。 日本の出島にまで来てたのも知らないのかな? ーーーーー(引用開始)−−−−− オランダも17世紀から18世紀にかけて植民地主義大国として活躍してオランダ 海上帝国と呼ばれる。20世紀に入っても東インド植民地(インドネシア)を 保持していた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91%E5%9C%B0 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/183
185: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 15:04:33 ID:/scnGCRK >>182 >よりにもよって裁判長が「本物の記事を読んでない」とか馬鹿丸出しだなw 裁判長が>>177の記事を書いたというのかい? ウソでしょう、いくらなんでもそんな記事を書くような人間が、裁判長をやれ るはずが無いでしょう >>177の記事は、田中正明氏クラスの低脳人間。 ーーーーー(引用開始)−−−−− 東さんと弁護団は南京市におもむき、最高法院前で現場検証しました。 沼は埋められていましたが、当時の地図には記載されていました。日記に記され たとおりに、郵便袋にガソリンで火をつけ、手榴弾をくくりつけて池に投げ込み ました。実行者は危険にさらされることなく実験を遂行し、最後に炸裂音がして 水がごぼっと盛りあがりました。 すべて記述のとおりで、その実験ビデオを東京高裁にも提出しました。 ところが、二審の判決は「陣中メモがないからには、日記は事実とはいいがたい」 と一蹴しました。50年もしまいこんでいた日記に虚偽を書く必要がどこにあっ たでしょう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/185
191: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 15:25:35 ID:/scnGCRK >>180 >現場で取材したプロの記者全員の記事を否定して あなたの妄想。 俺が書いた「オーナーの命令」でデモをやったという話を記者が否定してたかい? 俺は読んだ覚えが無いけどな。 あなたには無い物が見えるのかな。 記事は裏にいろんなメッセージが、入ってるんだよ。 表面だけを四角四面に読まないように気をつけなさい! ーーーーー(引用開始)−−−−− 小泉内閣が初めて本格的に着手し、現在の景気回復につながった。 一部はハゲタカとも呼ばれる米国系の投資ファンドが活躍することで、米側は 小泉改革で実利を稼いだとも言える。 http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/191
194: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 15:44:57 ID:/scnGCRK >>188 >20世紀のオランダで「強国」と言えるのはサッカーぐらいなもんだ。 オランダがインドネシアから石油を無条件で、輸出をしてくれてたら対米戦争 まで引きずられずにすんだろうに。 逆に言えば日本の命運を握っていた国家「強国」と言えるもんだろう。 ーーーーー(引用開始)−−−−− 「大東亜共栄圏構想」のスローガンからこの占領に対するインドネシア民衆の 反応は極めて協力的で、民衆にインドネシアの独立を大いに期待させた。 しかしながら、独立への期待とは裏腹に、日本軍の占領がオランダ植民地政策 と変らないことに気が付くと、最初の頃の日本軍への好意は次第に反感へと変わっていった。 http://www.jjc.or.id/handbook/Handbook03_12.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/194
196: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 15:52:20 ID:/scnGCRK ーーーーー(引用開始)−−−−− 攻め込んできた日本兵が女子供かまわず皆殺しにする兵隊だと知って、中国人だってびっくりしただろう。 仮に小林の言ってることが真実だったとするならば、まさしく民族的抵抗にあってるわけだ。 気づかないのかなぁ、一般民衆が敵対してくることを力説すればするほど、日本が中国を侵 略したことが浮き彫りになってくるのに。 中国の側にしてみれば、国の主権を失うかも知れない戦いなのだから、女子供といえど 「愛国心」を発揮させ、戦いに参加したのかも知れない。日本でだって、大戦末期には学校 で軍事教練が行われていたし、女子供も竹槍の刺突訓練をしていたのだから、 日本人の「愛国心」を昂揚する癖に、中国人の「愛国心」を卑怯だと非難するのはダブ ルスタンダードもいいところだ。 http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/war10.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/196
203: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 17:14:35 ID:/scnGCRK >>193 >記者が否定しないことが正しい根拠だ >なんて恥ずかしい事を平気で言うアホは希少価値があるだろうな。 あんた日本語の理解力がない様だ。 >>180の方が俺の見解を「記者全員の記事を否定して」書いてると言うから 記者全員の記事を俺は否定してナイト書いただけなんだがね。 あなたも東中野教授と同じ、日本語がまともに理解できない準文盲のようだ。 ーーーーー(引用開始)−−−−− 私の言いたいのは、この文章からこの傍線部だけを取り出して、全般の文脈を正反対に 解釈することが、如何に無責任で危険なことであるか、という問題である http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8503/itakura2.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/203
206: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 17:44:25 ID:/scnGCRK >>197 >こういう捏造HPを平気で引用する馬鹿が未だにいるんですねw あなたの理解のほうが少しおかしいような気がする。 東西冷戦の頃は、ドイツが東西に分けられて東ドイツはソ連圏の優等生として 経済的な発展をしていた時期があります。 その頃に、ポーランドやチェコも当然、ナチスドイツの被害を受けたのなら 東ドイツに賠償金を支払ってもらっているべき事柄。 その当時には何も言わずに、東西が統合されてドイツの発展状態を見てから 大昔の「ナチスドイツの破壊活動を賠償しろ」なんてチョッと理解できんよ。 ポーランドやチェコと東ドイツの戦後賠償外交交渉は、どうなってたんだろうね。 国家間の戦争賠償はとっくに終わってるはずだけど・・・ 東ドイツはドイツの中でも工業地帯を相続してたはずだけど、そこからは 賠償してもらわなかったのかね。 50年近くも存在してた仲間である、東ドイツが払うのが当然なんだけど??? ーーーーー(引用開始)−−−−− ソヴィエト連邦は、既に東欧の占領地で共産党以外の政党を全て排除しており、 ドイツでも1946年ドイツ社会主義統一党による独裁体制を建設した。1949年、 ドイツは西側占領地区はドイツ連邦共和国、ソ連占領地区はドイツ民主共和国 として、民族分断の時代に入り、東西対立の最前線となった。 ベルリンやドレスデンといった東側工業都市を失った西側では、ルール工業地帯 の重要性が増してきた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%9C%B0%E6%96%B9 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/206
208: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 17:55:38 ID:/scnGCRK >>198 >日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑) 馬鹿だね! 楽して稼げる職業は、お金持ちが握ってるよ。 在日が握ってるわけじゃない。 まあ、在日でもお金持ちの方だけの独占状態だろう。 パチンコやヤクザには多いというけど、既得権を持ってるのは強いからね。 でも割合は日本人と部落民と在日で40%:30%:30%くらいじゃないかな。 あなたが考えてるほど、世の中は甘くないよ。 弱肉強食と思うべき。 エセ在日3世さん! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/208
210: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 18:04:17 ID:/scnGCRK >>199 >コソボ紛争時の1999年にNATO軍の空爆で死傷した これは当然のことだろう。 セルビア人がアルバニア人やイスラム教徒を追い出したり、虐殺しだしたのを とめようとした空爆。 セルビア人に他民族を、殲滅する自由はありません。 そんな賠償金を与えることは、追い出しや虐殺を認める行為に過ぎん。 ーーーーー(引用開始)−−−−− コソボ自治州で、ユーゴ政府軍、セルビア警察、武装した民兵組織が、アルバニア 系住民に武力を行使して追い出しを行った。これがいつから始まったかは明確では ないが、1998年9月ころに追い出されたという者もいる。 追い出された住民は難民となり、国内のみならず隣国のアルバニアやマケドニアに 逃れている。難民は女性、子供、老人が多い。15歳から65歳の男性は連行され るケースもあり、殺害されているのではないかとの観測もある http://www2s.biglobe.ne.jp/~t_tajima/nenpyo-5/ad1999e.htm http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/210
212: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 18:11:02 ID:/scnGCRK >>205 >日本語の読解力と言うより基本的な知能が欠落してるんだろう。 それを俺はあなたに感じるんだよ。 言葉はイメージを伝達する、不完全な道具にすきないんだよ。 そこのところを理解して、言葉は読むべきもの。 あなたにはその意思が、全く見えない。 たとえば川という言葉でさえ、工場地帯に育った人にはドブ川みたいなものだが 山奥で育った人には、ヤマメや岩魚のすむ清流だ。 目に見えるものさえ、それだけの差があるのに見えない思想を言葉の表面で 四角四面に受け取らないようにしなさい! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/212
213: 恵也 ◆o4NEPA8feA [] 2006/04/15(土) 18:12:36 ID:/scnGCRK >>209 >コピペにマジレスかよw 中身がそれなりにあるからだよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1144516939/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*