[過去ログ] 最近の日本人の右傾化は国際化に対する不安の現れ (802レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397: 04/03/16 01:05 ID:2S8nNvBl(1/6) AAS
>>368 いや、出るよ。
「ソニーよりサムスンのほうが安いけど、品質はほとんど変わらない」
「ソニーのテレビは高いわりに目新しさがなかった」
★所得が下がったヤツの常套句
「今のブランド力をみていると、ソニーの将来について少し心配になってくる」
インターブランドジャパンの豊隅優
★これと半島との「直接的関係」って何?
「ソニーは日本発の素晴らしいエレクトロニクス製品のシンボルではあるが、
中国での存在感はあまりない」、『パワー・ブランドの本質』の著書がある東京大学の
片平秀貴教授
★貧しい国で必要性は無いと思うけど?需要度合いとして、とにかく安いモノが多く必要な
ディスカウント店は、日本だってソニーに面積を割かない。
「ソニーのテレビは高いわりに目新しさがなかった」
★ギミックが欲しいうちは「歴史の乏しい成り上がり」でもあるしねぇ
根本的に安いモノが沢山必要なマーケットでしかない「家電」に対して、
一体何を望んでいるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s