[過去ログ] 個人で始める経済制裁 (975レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 04/01/29 15:28 ID:tuZ2WS8J(3/3) AAS
不貞外国人から日本の食文化を守るということで
もうひとつ気になっているのが、海外での日本食です。
NYで非難轟々の「女体盛」をやった寿司屋、半島の人が経営してます。
外国人が日本料理を学んで店を出したり
その国に合うような新しいメニューを考えることは悪いことだとは思いませんが
どうみても誤解を招くようなものや本来の文化を貶めるようなものは困ります。
(女体盛もある意味「文化」なんだろうけど…一緒にすんなよ、ってことです)
なので、日本料理の組合や寿司屋の組合が認定証を出せばどうでしょう?
定期的に審査や講習会、テストがあり、料理だけでなく、オーナーや従業員の質
日本の食材を使っている。もしくは、その土地の産物だけど、
日本の基準を満たした食材で調理してある、などでランク付けがあってもいい。
もちろん認定証が無くても営業できるけど、その認定証が一流店の証という事になれば
その国ならではの新メニューができても、日本人のお墨付きとなれば評判にもなるだろうし
ほかの店との差別化にも繋がり、いい宣伝にもなると思います。
また、認定証を貰えない店も、貰おうとがんばるか、反対に新しい動きをはじめるかして
その業界全体の活気にも結びつくと思います。
排他的な色合いよりも、優秀な店を認め、日本の食文化を守り育てるという方向なら
反発も多くはないと思いますが…どうでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*