[過去ログ] 【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2022/12/25(日)13:06:27.38 AAS
和解する相手を悪く見えないように描くのは大事だけど変にコミカルなのも何だかな
シリアスな敵でも訳アリで真の悪じゃないキャラいるし
99: 2022/12/26(月)04:50:02.38 AAS
デジモンはそもそもアニメを当てにしてたのも良くなかったんじゃないかな
ペンデュラムという携帯ゲームがあったのにアニメは全く別のアイテムの販促アニメにしたからね
今のゴーストゲームはアニメ前から出てた商品を使ってるけど初代の時点でアニメ前から出てる商品の販促をやるべきだったのでは?
110: 2022/12/26(月)19:47:44.38 AAS
プリキュアって等身高め低めを繰り返してるって聞いたことあるのに最近等身高めのプリキュアないなと思ってたけど
対象年齢上げるのやめたからなのか
確かに小学生がプリキュア好きになっても変身玩具に憧れることはあんまりないだろうからな…
142
(1): 2022/12/28(水)15:29:47.38 AAS
ところで子供向け作品でサブとして子供以外に向けた商品展開もあるけどあれはどうなのかな?
シンカリオンのZの小説が27日出た(地方じゃまだ未発売か届いてなさそう)

てれびくん主導だけど明らかに大人を当てにしてそうな商品
小学館のジュニア小説でもないし、漫画でもないし、題材的にも玩具(プラレール)のメインターゲットに読ませる気なさそう
以前は復刻版エヴァのシンカリオンとオマケをつけた高額のクラウドファンディングもやってた
151: 2022/12/31(土)18:48:40.38 AAS
ライダーの変身ベルトは高くても大人が買うけどプリキュアは…って話を見て思ったこと

8090年代の魔女っ子やセーラームーンなど変身ヒロインの変身アイテムを集めてキャーキャーしてる女性オタクはいるけど
初期プリキュアの変身アイテムを集めてる女性オタクは見たことないな
おジャ魔女にはちょっとはいるか?
放送時期的なものかと思えばマイメロのクロミのグッズが大人向けに結構展開してたりするよなぁ
177: 2023/01/04(水)04:08:52.38 AAS
ファンの種類が違うわな
333
(1): 2023/02/02(木)17:12:48.38 AAS
>>332
一応そういう人がいるの分かっててスレ立てたんだけど
こんなに同じ話ばっかり繰り返されるとは思わなかった
もうちょっと違う切り口とか最近のアニメの知識も入れてほしい…
487: 2023/10/17(火)19:50:32.38 AAS
>>444
今の子供が見るメジャーアニメはほとんど字幕あるから早口が悪く作用する場面は少ないんじゃないかな
今の世代にしかわからないことだけど
569: 2024/03/21(木)13:43:47.38 AAS
正直エンジンなんとか流行らせることできんかな
602: 2024/03/31(日)23:56:05.38 AAS
軽い失敗がある人じゃないと思ってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
627: 2024/07/12(金)02:11:02.38 AAS
名前くらいでしょ知られるの
すべての生命に限りがあるとこんなことで燃えるバスって大問題ではなく、糖尿病でもないがな
画像リンク[png]:i.imgur.com
829: 2024/08/06(火)01:26:45.38 AAS
平野しか知らない
ここまで
有料大好きだもん
984: 2024/08/20(火)19:51:13.38 AAS
現状ではない
定期的に辞めれないんだよな
30歳
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*