[過去ログ]
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 102話 (1002レス)
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 102話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610970986/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: メロン名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 21:54:50 ジョジョ一部 ツェペリさんが波紋術の一例としてカエルをメメタァしたのが理不尽です。、 波紋の基本は無生物を介して生物に影響を与えるものです。 メメタァ、すなわち生物を介して無生物を破壊もできますが、あれは応用・レアケースに属するものです。 あのシーンはジョナサンに波紋の何たるかを教える場面なので、 基本パターンの方、つまり岩を傷つける事なくカエルを爆発四散した方が良かったと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610970986/546
547: メロン名無しさん [sage] 2021/03/21(日) 21:55:57 >>546 それ我々でもできるじゃないですか 何がすごいんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610970986/547
550: メロン名無しさん [sage] 2021/03/22(月) 07:16:53 >>546 硬いものに影響を与えず、柔らかいものを壊す 例えば、岩をカエルに投げつけるだけでも実現できます そんなものを見せれば、波紋をいかがわしいオカルトと思ってしまう危険があります ツェペリさんはそこまでバカでないのです。間違えはしますが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610970986/550
551: メロン名無しさん [sage] 2021/03/22(月) 07:47:08 >>546 うさんくさい特殊な技術で勧誘するのだから インパクトのある応用編で印象づけるのが効果的だと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1610970986/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.634s*