[過去ログ] 民○党類ですが友情は永遠に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(5): 警備員[Lv.76][SR武][SR防][木] (ワッチョイ bfba-VrEw) 2024/12/17(火)09:09 ID:VZ2dXGZB0(1/5) AAS
知ってたw
支払いだけセルフにするのが、レジの店員さんには楽だそうです。

セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
2024年12月15日 16時35分 ギズモード・ジャパン
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

ざっくり言うと
・セルフレジは社会的試みとして失敗では、との説があるという
・この説は欧米で広がり、有人レジに戻す店が増えているとの報道も
・セルフレジによって万引き率が上がり、人件費も上がるとの報告もあるそう
160: ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ be10-W9W2) 2024/12/17(火)09:10 ID:5SKpa38S0(1/7) AAS
グッドモーニングですがスレ

>>159
セブンイレブンは正しかった (*'ω'*)
162
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b72f-QZSI) 2024/12/17(火)09:12 ID:zv01Gk5X0(4/5) AAS
>>159
イオンの子は自動支払い機の前に買った物の数を数える係を立ててるので、既にその最適解だな。
167
(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5fad-aNNs) 2024/12/17(火)09:21 ID:xCJv+U6l0(1/4) AAS
>>159
まあ客としてはセルフの方が気楽だけれども
支払いだけセルフだと有人と無人のめんどくさい所取りの感が強いし
255
(3): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eafd-05JE) 2024/12/17(火)12:57 ID:Kn/u5eWl0(3/4) AAS
>>159
せめて小売り各社でレジの使い方とか仕様を統一してから言えと。
札や小銭の投入口が違うだけで戸惑うんだよ。

>>221
ボートも遊泳も禁止だが表示がなくどちらもそれをも知らなかった。
という状況ならやっぱボート側に注意義務が発生するんじゃねえの?

九州のマクドナルド通り魔事件、カメラに写ってるはずの犯人の映像は未だに放送されてないのに被害者の女の子は実名から
顔写真から卒業文集まで晒されてるとかw
いや酷いよねマスコミ。
275: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ eaed-0aum) 2024/12/17(火)13:36 ID:SVk3eoqZ0(14/42) AAS
>>159
100円ショップのダイソー、大型店はだいたいセリフレジに変わってきたな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s