[過去ログ] シリア情勢 158 IPなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2024/12/06(金)01:56 ID:7NRU6OQT(1/5) AAS
>>16
確かにウクライナではロシア軍だからリカバリー出来たけど、
シリア軍に限らず米露中印を除いた普通の規模の軍だと対策する前に押しきられかねないからね
34(1): 2024/12/06(金)11:09 ID:7NRU6OQT(2/5) AAS
>>25
「共和国防衛隊が壊滅した」とかは聞かんから、ダマスカスでのスリーパーセル摘発とかを優背してるんじゃないか?
ほぼ無血開城に近い陥落だから、内部からの呼応もあったと考えるのが自然だろうし
35: 2024/12/06(金)11:15 ID:7NRU6OQT(3/5) AAS
>>26
往年のイスラム国を思い出すな
あれも指導者は死んだけど、実は壊滅したんじゃなくて戦闘員レベルではHTSに鞍替えしただけかもな
実際にバグダディとか後継者の奴が潜伏してたのもイドリブ県だし
39(1): 2024/12/06(金)14:47 ID:7NRU6OQT(4/5) AAS
>>36
ホムスが落ちる前に、アサド側としては「ダマスカスで攻防戦に賭ける」か「ラタキア・タルトゥースに落ち延びるか」の決断を迫られそうだし、
反体制派側としてはアサド打倒までに「いかに合従連衡を維持できるか」、
「イスラム過激派としての本性を隠し通せるか」が問われるな
52(1): 2024/12/06(金)16:38 ID:7NRU6OQT(5/5) AAS
>>45
数日前にアサドがモスクワに行ってたが、シリア側は危機感を持ってたにも関わらず、
現地ロシア軍司令官が「大袈裟な奴っちゃ」みたいな対応で話にならないからモスクワに直談判に行ってたのかもな
ただ、それならそれで精鋭部隊をアレッポ方面に備えさせて無いのは気になるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*