[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f03-pQ4B) 2024/12/13(金)11:40 ID:SjTpd8rl0(2/2) AAS
>>185
双発の時点で無理では?
187
(1): 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7f33-xJXv) 2024/12/13(金)14:29 ID:gcv6R2U20(4/4) AAS
>>180
すいませんでした・・・
188: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-DDnY) 2024/12/13(金)23:13 ID:N8LV0U1l0(1/2) AAS
>>179
勝手に第5世代想定してる?

>>181
つまり、言うほどデッドスペースになってるわけじゃないって事
現状は半埋め込み式だから再設計するだけの話なんだよ、何をそんなに恐れてるのか
189
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-DDnY) 2024/12/13(金)23:21 ID:N8LV0U1l0(2/2) AAS
>>183
とことん発展性のない方向にばかり発想が飛ぶのは何でなんだろうな

>>180
>>187
気に食わないと朝鮮人扱いなんてしてるから、こうやって先んじられる
追われる者より追う者の方が気楽なのは分かるけどな
190
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df57-mFur) 2024/12/14(土)00:21 ID:a0oulcWw0(1/3) AAS
>>189
ところで帰国しなくていいの?
191
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-DDnY) 2024/12/14(土)00:25 ID:g/MvJtMK0(1/3) AAS
>>190
日本人なんで日本にいるぞ、馬鹿だなあw
192: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e701-7Ydj) 2024/12/14(土)03:06 ID:8if30ciy0(1/3) AAS
>>184
フェリー2900kmって聞いたけどそれだと戦闘行動半径は700kmぐらいでは?
193
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df57-mFur) 2024/12/14(土)08:26 ID:a0oulcWw0(2/3) AAS
>>191
そういう態度とってるから半島からさえ見捨てられるw
194: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-DDnY) 2024/12/14(土)08:52 ID:g/MvJtMK0(2/3) AAS
>>193
そもそも半島人じゃないんだよなあw
気に食わない者にレッテル貼って自己満足、そういう態度取ってるから韓国にさえ追い越されるw
後ろ向きは売国奴とすら言えよう
195: 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H8f-p9ml) 2024/12/14(土)09:07 ID:AHnBmfcrH(1/2) AAS
F-16が清州から竹島にスクランブルして
滞空全力戦闘時間が10分弱 距離が400km
装備は対空だろうけどそれでもこれが限界
フェリーは4200km

F/A-50の戦闘行動半径は444km 燃料タンク1 AIM-9?2 AGM-65?2
フェリーは1852km
自衛能力の低さもあるから滞空はほぼ無視して
スタンドオフ投射して即帰還前提の距離だろう
制空機が飛んできたら帰還か随伴機任せ

KFXーEで北朝鮮北端までの作戦行動半径は確認されていて
省5
196
(1): 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H8f-p9ml) 2024/12/14(土)09:16 ID:AHnBmfcrH(2/2) AAS
F-5よりはマシだけど
F-4やF-16には及ばない性能
F/A-50の次のステップとしては良いけど
周辺国の制空戦闘機相手には相変わらずきついかもしれない
197: ! 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ a7ad-Xusy) 2024/12/14(土)09:20 ID:bZ75LVJA0(1) AAS
Su-27相手だとワンチャン?

ロシアが今度、ウクライナとの戦争にも出してなかった初期型
フランカーを~戦争協力への見返りに~北朝鮮に渡す様だが
198
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bf8c-DDnY) 2024/12/14(土)09:20 ID:g/MvJtMK0(3/3) AAS
KF-21の場合、航続距離として出ている数字がフェリーか増槽付きかいまいち不明だが
機内6000kgの燃料のみで2900㎞はいかにも長すぎる

参考までにF-15Cの場合は増槽なしのAIR SUPERIORITYで戦闘行動半径235nm、つまり435㎞
機内燃料が2000galならやはり6t程度の燃料になる、量だけならKF-21と同程度だ
増槽なしのKF-21が戦闘行動半径まで同等になるかは不明だな

北の型落ちのMIG-29などを相手にするなら一応は良好な性能と言えるが、韓国の場合北の砲撃のほうが怖い
戦闘機だけ改良しても足りないが、やらない言い訳にはならない
199: 警備員[Lv.125][UR武][UR防][木] (ブーイモ MMff-qpeu) 2024/12/14(土)09:48 ID:smQDHLZxM(1) AAS
FA-50はF-22に空戦で勝ったし北朝鮮相手ならこれで十分なんだよな
F-22は機関砲のみ電子支援無しのDFだろうが同じ条件で空自F-15JはF-22に負けたんで
200
(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7fb9-X74X) 2024/12/14(土)11:20 ID:nS+QQwe50(1/3) AAS
他に高性能なアメリカ製戦闘機があるんだからわざわざFA-50で北朝鮮空軍の戦闘機と交戦する必要はないというのが前提として、カタログスペック見るならFA-50だとMiG-29はもちろんMiG-23(ML?)相手だって厳しいのが実際のとこだよ。

空対空ミサイルがAIM-9Mしか使えないんだからどうしょうもない。

あとGCAPに進捗があったからXで海外の反応見てたら韓国人っぽい奴が必死に日本のネガキャンしてるのが痛くて見てられない。
そいつ曰く「サウジは第6世代戦闘機プログラムのKF-21ブロック4に参画すべき」なんだとよ…
201
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e701-7Ydj) 2024/12/14(土)11:40 ID:8if30ciy0(2/3) AAS
>>200
PLはAIM-9X使える予定なんだからそれをバックフィットとかさせないのかな?

あと最後の妄想はウケる、block1すら出来てなく3は計画立ってないのに4てw
202
(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7fb9-X74X) 2024/12/14(土)12:14 ID:nS+QQwe50(2/3) AAS
>>201
インテグレーションのための金さえ出せば物理的には可能のはずだけど今のところ空軍は消極的だという話みたい。

KF-21ブロック4なんて完全な妄想だよね…ブロック3ですらペーパープランでしかない。
203
(1): 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 675f-6oiZ) 2024/12/14(土)12:23 ID:lRAR2ZR40(1/2) AAS
韓国はKF-21に限らずK2とか七転八倒してるみたいやけど
ちゃんと外国に積極的に売り込みし続けてるのはがんばってるんやなあって思う
204
(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7fb9-X74X) 2024/12/14(土)12:51 ID:nS+QQwe50(3/3) AAS
>>203
陸戦兵器は輸出にも成功してるし、実際に製品として魅力がある。
特にK2とK9は売れるのわかるしK21も悪くない。
K239なんかも個人的には注目してる。

怪しいと思ってるのは地対空ミサイル。中東に売れてるけど試験環境どうなってるのか疑問。

海はとりあえず置いといて
肝心のKF-21は微妙でしょ…
205
(1): 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 7f33-xJXv) 2024/12/14(土)12:58 ID:qrfeFpMb0(1) AAS
>>196
流石に首振りレーダーのF-4未満はなかろう
自国のKF-16にすら及ばないのは確かだが
あれアメリカに優遇してもらった機体だからな(なのに共食い整備で超低稼働率)
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.996s*