[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
558: 2024/12/12(木)14:34 ID:xkd8vFgb(1/7) AAS
木原前防衛大臣が国会答弁でわが国主導で開発することに自信を持っていると
述べているので間違いないw

言わせたのは防衛省、
発信場所は国会答弁という嘘が許されない場所、
発言者は防衛省のトップである防衛大臣。

反論があるならどうぞw
561
(1): 2024/12/12(木)15:26 ID:xkd8vFgb(2/7) AAS
わが国主導で問題ない 了解w
3国で協議した結果わが国主導が実現できると確信が得られた。 了解w

状況証拠(予算)
6年間にわたり連続して機体設計に金がつぎ込まれてる。
今年度でエンジン設計の「最終工程である詳細設計」にとりかかっている。

BAEは実証機にかかり切り、RRはEJ200改しかない。テンペストは英国向けの名前しか残ってない。

わが国主導なら日本発の設計が採用される。
主導でないなら採用されんし、主導でもない。 反論していいよーw

よって機体とエンジンは日本が設計したものがベースである。
以上w
省2
564
(1): 2024/12/12(木)16:23 ID:xkd8vFgb(3/7) AAS
2022年12月、「令和4年」にGCAPが発足した。そこまでは日本単独開発。

「令和2年」2020年は日英両国には何の関係も無いな。
条約締結の手順も踏まない国際協力なんてこの世に存在しないw
それで話し合ったらしいがそれがなんだって_?
566
(2): 2024/12/12(木)16:25 ID:xkd8vFgb(4/7) AAS
テンペストは水子になったのさ。現実を見ようなw
569: 2024/12/12(木)16:43 ID:xkd8vFgb(5/7) AAS
スタディ = STUDY = 勉強、研究な。
開発ではないw

共同スタディ = 共同研究 ≠ 共同開発

勉強会と開発を一緒にしないようにw
572
(1): 2024/12/12(木)16:59 ID:xkd8vFgb(6/7) AAS
イタリアが日本に共同開発もちかけてテンペストが空中分解したから
泣く泣く英国がGCAPに参入した現実を認めるのは辛いか?w

だがな、
テンペストは英国におけるローカル名だと向こうの大臣も言ってたし
仕方ないんだよ。諦めろw
575: 2024/12/12(木)17:29 ID:xkd8vFgb(7/7) AAS
オウム返しされてもな。ガキかよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s