[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
742
(1): 2024/12/15(日)13:27 ID:j9aHJ8xw(1/9) AAS
RR様からのご指導ご鞭撻のおかげですな
745: 2024/12/15(日)13:36 ID:j9aHJ8xw(2/9) AAS
日英が別々に開発している第六世代戦闘機で使用するエンジンの試作機を共同で開発することで合意しMoUを結んだと発表した。
 IHI社とRolls-Royce社は現在進めている耐久性の検討が終わり次第、来年初めには開発を開始する計画で、日本側は来年度予算に経費を計上する。

日本はATM
じゃんじゃん予算を計上してくださいな
747: 2024/12/15(日)14:14 ID:j9aHJ8xw(3/9) AAS
エンジン共通じゃなければIHIは受注しない
最低400基で受注するって話で始まったからなぁ
単独開発ってのはその時点で崩壊してたんだよ
748: 2024/12/15(日)14:16 ID:j9aHJ8xw(4/9) AAS
国産厨一族はそんなことも忘れてしまったのかね?
751
(2): 2024/12/15(日)15:02 ID:j9aHJ8xw(5/9) AAS
>>749
そういうのわかりきってることだしなぁ

今までずっと必死に国産厨が予算とか単独設計レス積み重ねたのがほんと間抜けであった
753
(1): 2024/12/15(日)15:05 ID:j9aHJ8xw(6/9) AAS
B-52J用のRRエンジンも着々と試験こなしてるね
なんだかんだ言ってエンジンメーカー
常に新しいもの生んでる
761
(3): 2024/12/15(日)15:43 ID:j9aHJ8xw(7/9) AAS
>>757
残念だがEJ260のほうが高性能
767
(2): 2024/12/15(日)15:57 ID:j9aHJ8xw(8/9) AAS
EJ200の時点でF119より高性能
で、F119を超えられないエンジンに価値はない
775
(1): 2024/12/15(日)17:22 ID:j9aHJ8xw(9/9) AAS
>>770
「エンジンの性能」すら理解できない間抜け
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s