[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2024/12/05(木)15:47 ID:aRR4egN7(1/2) AAS
>>173
>複合素材を主翼
本当に1990年代に複合材主翼はあったかな?
www.carbonfiber.gr.jp/field/craft.html 
民間機では2005年初飛行のA380が最初では?
181: 2024/12/05(木)17:31 ID:aRR4egN7(2/2) AAS
>>177
>TMS238を使用したタービンブレード
www.nedo.go.jp/content/100961371.pdf
2023年5月概要版
pp.39あたりかな。
研究項目②:次世代単結晶材料の製造性・耐環境性及び特性評価
(担当:株式会社 IHI)
〜TMS-238 の将来エンジン開発における〜

10年後ぐらいに期待。川重・重工・ホンダも参加。国内全社で・・
案外ホンダジェット(次期大型)が一番早いとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s