[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607(1): 警備員[Lv.23] 2024/12/13(金)08:44 ID:9dXrnYeT(1/7) AAS
>>604
君の解釈は間違っています
そもそもFCAS(テンペスト)は実用戦闘機の開発に移行できない
日本の次期戦闘機は継続事業で、日本の次期戦闘機を共通機体とするから
英伊が中心になるなんて事はない
メインシステムは日本企業が設計するのだから
基本設計で主要部品の設計までやる
608(1): 警備員[Lv.23] 2024/12/13(金)08:59 ID:9dXrnYeT(2/7) AAS
契約もしっかり見ろ
599 警備員[Lv.13] sage 2024/12/13(金) 05:00:44.35 ID:e/WBJTRf
外部リンク[html]:jm2040.blogspot.com
戦闘機等のミッションインテグレーションの研究この通りこの通り
610: 警備員[Lv.23] 2024/12/13(金)09:34 ID:9dXrnYeT(3/7) AAS
予算と契約が無いものは実現しようがない
テンペストは単に英国でのニックネームですから(笑)
613: 警備員[Lv.24] 2024/12/13(金)11:22 ID:9dXrnYeT(4/7) AAS
予算が無ければ何も進展しないのだがな(笑)
618: 警備員[Lv.24] 2024/12/13(金)13:05 ID:9dXrnYeT(5/7) AAS
外部リンク:www.gov.uk
イギリス国防省が公式にテンペストは英国でのニックネームと認めている
635: ころころ 2024/12/13(金)21:30 ID:9dXrnYeT(6/7) AAS
機体の基本設計、搭載用エンジンの詳細設計を日本企業単独でやってるのに
BAEやRRが何を主導するの?
詳細設計は配線や生産方法の確定
643: 警備員[Lv.26] 2024/12/13(金)23:29 ID:9dXrnYeT(7/7) AAS
>>636
現時点でBAEとはインテグレーション支援企業の契約は防衛省は結んでない
よって2025年度移行でないと設計・開発参加がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s