[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490
(3): 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金)09:57 ID:pq7lylJS(6/12) AAS
>>481
ちげーよ
普通なら通常兵器に対して核抜きとはいえ戦略兵器を使うなんてことはせんのだ
西側の精密ミサイル攻撃に対して他に打つ手がないってことよ
494: 2024/11/22(金)10:02 ID:OIywmGDW(2/4) AAS
>>490
あれが噂通りに新型IRBM「オレシュニク」なら実戦での評価テストって見方も出来るけどな
547: 2024/11/22(金)11:21 ID:zFl/DYs4(1/6) AAS
>>490
意味不明>打つ手

レームダックと化した
バイデンとゼレンスキーの
紛争のエスカレーションを企図した
戦術的にも戦略的にも無意味な冒険に対して
再選果たして信任を得て盤石なプーチンと
戦術的にも戦略的にも優位なロシア軍が
格の違いを見せつける
デモンストレーションを行っただけ
564
(1): 2024/11/22(金)11:50 ID:r0r8bzsM(8/24) AAS
>>490
いうてそれなりに迎撃できとるからね
ストームシャドウも最低2発は墜としてる
最新式のミサイルなんて攻撃絶対有利だからそんなもの
現にウクライナのインフラにイスカンデルやキンジャールはポンポン通ってる
長距離の撃ち合いしたら圧倒的にロシアに分がある

そもそも論でいうと弾道ミサイルやステルスミサイルに対して打つ手なんか万国共通で「ない」よ
たくさん撃った方が勝つだけの話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s