[過去ログ] ウクライナ情勢394 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 2024/11/21(木)18:51:46.62 ID:ji8lZijk(1) AAS
前スレ
ウクライナ情勢393 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
210(1): 2024/11/21(木)21:56:37.62 ID:wkmKOgUz(4/6) AAS
現時点で映像から明らかに言えるのはMIRVの弾頭数が各種戦略兵器削減条約で規制されてた数より多いことかな
去年プーチンが履行停止を宣言して一年半ぐらいでMIRV技術は旧ソ連のレベルに回復した
アメリカは未だSTART等を遵守してるので単弾頭。相互確証破壊の観点だとかなりの不均衡になってるしミニットマン自体が旧式化甚だしいのも拍車をかけてる
353: 警備員[Lv.36] 2024/11/22(金)03:45:53.62 ID:YTtcow6i(2/13) AAS
クリミア奪還、外交的手段が唯一の方法=ウクライナ大統領
By ロイター編集
2024年11月21日午後 12:22 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/FR2HSVO25ZPKTMQWDCLDSSVKUY-2024-11-21/
439: 2024/11/22(金)09:05:08.62 ID:GyXEjyOK(8/13) AAS
だからロシアはアメリカの大統領が誰になろうが停戦はしない
終戦か最終目標だからな
534(3): 2024/11/22(金)10:47:13.62 ID:HMIg0rq6(3/13) AAS
>>525
以前は違ったんだけど(開戦時からはっきりとウクライナ寄りでしたあそこは)
いつのまにかそっちに傾いちゃったね、特に最近はその傾向が顕著で、どうしちゃったの?とは思う
553(1): 2024/11/22(金)11:27:18.62 ID:zFl/DYs4(3/6) AAS
>>499
精度とか
粗悪品の半導体とか
頭が悪そうなこと言ってるな
730: 2024/11/22(金)15:56:33.62 ID:LzSYPqGn(1) AAS
流石にATACMS倍プッシュはないかw
751(1): 2024/11/22(金)16:37:17.62 ID:Z6cb68Jg(17/25) AAS
そもそもクリミアはおろか、ドネツクを解放することも難しいという話は2023年の冬の時点で、政府ではなくウクライナ軍の将軍や将校の間で出ていた
兵隊の数が足りないことがはっきりしたからだ
ザルジニーが2024年の初頭に政府に要求した動員は45万人から50万人
その時点でウクライナは22か月戦っていたから、単純計算で一か月あたり4万人の兵隊が「二度とウクライナ軍にもどれない状態」になっていることになる
この「一か月に4万人の死傷者」ってのは、
「ロシアは一か月に3-4万人の兵隊を死傷させて失ってる」っていうイギリス国防省とアメリカの戦争研究所の数字とぴったり一致する
もうわかったろ
ウクライナとロシア軍の死傷者数は一か月あたり4万人
ただし、
ロシアは一か月あたり3-4万人の兵隊が金目当てで入隊しているが
省3
793(1): 2024/11/22(金)17:52:02.62 ID:6oPtXto7(6/6) AAS
>>790
原発は核攻撃を受けても大丈夫だと思うの?
824: 2024/11/22(金)18:13:28.62 ID:ZdxgCYyg(1) AAS
最近は両軍ともに空軍機の活躍がさっぱり見えないけど、もうどっちも近接航空支援とかもやってないのか
ゲームチェンジャーさんのF-16も、なんとなくそこにいる程度で象徴的な役割しかしてないよな
828: 2024/11/22(金)18:19:23.62 ID:CkEK0iEy(6/8) AAS
>>632
それは私のレスした内容ですよね。貴様の主張は粗悪な半導体のせいで精度が悪いだっただろ。いい加減にしろ。
そもそも、ロシア製は精度が悪いという主張が誤りだし、オタクの他のレスのようにECMまで含め出すならM30/31も当然精度が悪いミサイルという認識になるんですよね。
991: 2024/11/22(金)22:49:18.62 ID:s+xEnJpj(5/6) AAS
>>975
>>980
オワ、オワ、オワタぁ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s