[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2024/11/17(日)05:53:17.34 ID:P3pU+168(1) AAS
>>132
迫撃砲の砲身では?
現実の物とは違う角度調整のできないバイポッドが脇に転がっていて、台座が見当たらないけど
273: 2024/11/24(日)16:07:50.34 ID:6J+m1iFA(3/3) AAS
>>271
なんで自由民主党の国会議員は3割、ひどい時には4割世襲なんですか?
371: 2024/11/30(土)17:26:45.34 ID:eqHHC3hj(1) AAS
>>352
日本の伊号潜水艦と特攻隊が戦略原潜のオリジナル
392: 2024/12/02(月)05:22:13.34 ID:X+L+G2f0(1) AAS
>>357
なぜソ連軍人が亡命を申請したからといって在日米軍と同じ扱いになるのですか?
753: 2024/12/19(木)13:33:41.34 ID:6xmNmUHE(1) AAS
そもそもの自衛隊基地や駐屯地が周り何もないとこにあるってケースの方が珍しいので、そんなもん制定したところで何か効果あるのかと
住宅地真っただ中の駐屯地なんかも珍しくないし、お子様の考えるスパイ防止ごっこイメージの域を出てないて
792(4): 2024/12/20(金)11:48:05.34 ID:65+OWrTX(1) AAS
何故日本はまともな航空機を開発できないのですか?イスラエル、インドやトルコ、韓国以下なのは何故?
852(1): 2024/12/21(土)22:30:28.34 ID:FN25DRGR(4/5) AAS
>>850
戦艦一隻が飛び込んだところで大した戦果が得られる筈も無いんだから、護衛戦闘機をつけるなら特攻部隊につけるべきだ 5AFは最初からそう主張していたし、まさかに本当に自殺突入させると思わなかった
2Fも全く同意見だったのでGFが突入命令を出して来た時には大反対した 結局出撃が決まったのは4/5でそんな突然大和が沖縄に行くと言われても既に航空作戦中だった5AFに作戦の余裕はないし、そもそも作戦調整する時間もなかった 宇垣は少し前まで大和に乗っていたから午前中に警戒機を出す手配をしたが、感傷で飛行機を無駄にする人物ではない
護衛が上手くいって沖縄についたとしてもアッサリ沈めらるだけなんだから、米艦載機を艦隊に吸収させて、その間に特攻作戦を成功させる為に使った方が効果的と判定し、その通りに処置されたんだよ
886: 2024/12/23(月)04:10:22.34 ID:09oQKh7/(1/3) AAS
>>884
軍用艦艇が使う砲弾は対艦用だと炸薬入ってる「徹甲榴弾」というものなのが普通で、基本的には当たれば(ちゃんと信管が作動する限り)爆発する。
たとえ重装甲の目標でなくとも当たれば何かしらの爆発は起きる。
それで十分以上の破壊力はある。
非装甲もしくは軽装甲目標だからといって榴弾を使ったりはしない。
榴弾は基本的に対地用なので。
でもさすがに46サンチ砲で非装甲の艦艇撃ったら信管が想定通りには作動してくれなかったようだ。
959(1): 2024/12/25(水)22:12:37.34 ID:DqFUwIx8(1/2) AAS
>>958
航空機から観測したりしてもだめですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.690s*