[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(5): 2024/11/16(土)21:01:12.27 ID:dhRr11pO(1) AAS
創作質問スレが無くなってるようなのでこっちで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の場面を切り取ったもので
司令部正面の即席土嚢陣地でのシーンなんですが
このボンベみたいな道具はなんなのでしょう
スタンドとセットで転がってるのが多いようですが見当がつかず……
201: 2024/11/21(木)07:49:18.27 ID:Brq0gDjd(1) AAS
>>197
.22LR弾の実直径は0.223インチ
251: 2024/11/23(土)18:34:11.27 ID:wTHBBkAE(2/2) AAS
>>247
>>3
「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
478(1): 2024/12/05(木)22:24:45.27 ID:smkBcEbo(2/5) AAS
>>477
軍隊にそんな規則はないよ 嫌でも命令を受けたから出て来たんだよ しかし訓練用弾倉を装備しちゃダメって命令を大統領は出してないだろうから命令違反でもないだろ
689(2): 2024/12/16(月)00:36:50.27 ID:nNqyV+Jf(1) AAS
長篠の戦いで武田騎馬隊が部隊が全滅するまでひたすら突っこみ続けたのは何故ですか?
普通はある程度損害が出たら撤退しますし、ほもそも現場の士気が持たないはずです。
幾ら霧で見えにくかったとはいえ柵などを設置して待ち構えている銃兵を相手に飛び込み続けるなんて正気の沙汰ではないと思います。
716: 2024/12/17(火)18:36:07.27 ID:X+cJC2dX(1/2) AAS
>>715
AK12が量産開始された2019年から民間仕様のSAIGA-AK12は販売されてますよ
717(1): 2024/12/17(火)18:40:35.27 ID:X+cJC2dX(2/2) AAS
>>715
ちなみにSAIGA/TR3という商品名です
769(2): 2024/12/19(木)20:05:26.27 ID:nT0BG9u2(1) AAS
船長は船と運命を共にするのが美徳というのはイギリス由来の考え方だそうですが
自殺を禁忌とするキリスト教の教えに反するように思えますけどそうでもないのですか
954: 2024/12/25(水)18:31:41.27 ID:ucfSCKAf(2/2) AAS
>>951
横須賀空襲の時の長門はハルゼー機動部隊が北上している事は索敵情報で分かっていたし、前日に飛来した偵察機によって偽装されていた長門が発見された事も認識していた
だから空襲当日は昼頃の空襲警報発令時から艦長以下の乗員を集め対空戦闘配置についてボイラーにも火を入れていた 実際の空襲部隊が飛来したのは警報から3時間後だ
B29少数機が飛来している度に火を入れられる程の重油なんて残ってないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*