[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1014 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2024/11/14(木)18:54:41.18 ID:bLF+VWK+(4/5) AAS
ともあれ>>93には激しく感謝
今日も今日とて爆弾発射
惰性で滑空すなわちinertia
ヘイメ~ン!
293: 2024/11/26(火)06:49:34.18 ID:Gz8j+vhz(1) AAS
ウクライナに明石大佐がいれば…
382
(1): 2024/12/01(日)16:59:03.18 ID:YtWJTtM+(2/3) AAS
>>381
軍艦などは?
451
(1): 2024/12/04(水)09:52:25.18 ID:oyjv0y22(1/3) AAS
ぼくいいことかんがえたんですけど線路に石とかブロックとかおいときゃ良くて停止最悪脱線させられるんじゃないのかなって……
485: 2024/12/06(金)04:26:07.18 ID:z2+jLvrV(1) AAS
>>475
ありがとうございます。
500: 2024/12/06(金)17:18:09.18 ID:gptHLFYE(2/2) AAS
>>496
えーっそうなんですか
ユーチューブの動画に
釣られたのかな
ありがとうございます
813: 2024/12/20(金)22:08:39.18 ID:50L4sAa6(4/6) AAS
>>809
1948年3月に陸海空三軍の間で合意されたキーウェスト協定(三軍の役割分担を定め近接航空支援は空軍が担当)と、1952年に当時の陸軍省長官と空軍省長官の間で交わされたペース=フィンレター了解覚書1952(陸軍の保有する固定翼機の重量を5000ポンド=2.2トンに制限)は現在も有効
これによって陸軍はヘリコプターやUAVは持ててもA-10は保有できない
862: 警備員[Lv.24] 2024/12/22(日)00:54:37.18 ID:4pPkG6TU(1) AAS
>>857
>>858
対空砲がなければ、射程2kmの機関砲しか対空迎撃手段がない
2kmなんて敵機がやってくるまで1分もかからないので、迎撃能力はほぼないと言ってもいい
平射砲と高角砲の違いは国によって違うが、そもそも対空用の砲弾がない場合もあるので、その場合はただのカカシにしかならない

詳しくは此処を読みなさい
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
974
(2): 2024/12/25(水)23:55:07.18 ID:l8UQ0nzC(8/8) AAS
>>973
逆に聞くけど艦隊がわざわざ重砲が配備されている陸上に近づいて陸上砲と撃ち合うケースって他には何?
993: 2024/12/26(木)15:18:59.18 ID:7C7TTe11(1) AAS
直接照準と間接照準の違いを分かってない人だらけだから話にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*