[過去ログ] 練習機総合スレッド62 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
748
(1): 2024/11/30(土)04:22 ID:mryQmHXl(1) AAS
T-7Aが複合材使わずにアルミ合金だけなのは
契約額が低すぎて価格や加工費が高く
組み立ての工数や時間がかかる炭素複合材が使えないからだと思うけど
その結果として剛性不足、強度不足、重量増加になってるだろう。
今のF-1にアルミシャーシーで出場するようなもの
775: 2024/11/30(土)17:56 ID:ku4VzmJE(4/5) AAS
>>748
T-4でさえ炭素複合材を使っているのにな

>T-4練習機練習機の機体構造では、垂直尾翼桁間、エルロン、ラダー等に
>炭素系複合材を使用し機体重量の軽減を図っています
>特にT-4練習機で実用化された「複合材一体成型構造」は、
>FS-X(後のF-2)につながる「複合材一体成型主翼構造の研究」の素地ともなりました

そりゃアルミリベット止めの機体では飛行性能は出ないだろう
固定価格の契約だから炭素複合材にするのも不可能だろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s