[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ308【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): ! 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/08(火)07:27:20.24 ID:Kx9LfoTp(1) AAS
>>2
>GCAP装備はオープンアーキテクチャが確定

>ハードとソフトは分離独立してサクッとアプデ

スレで書かれてた事、読めるようになった?
…アンチが出してた事すら認識出来てないってナニw
あと、そんなアンチからも苦情の出てたワッチョイ無し
乱立新スレ乙?w>>1
48: ! 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/13(日)15:06:29.24 ID:BhK6Xwei(1) AAS
今日も文系にコンプレックス感じる無職馬鹿が生き恥晒してるのん?
>>46
109: 2024/10/20(日)15:08:39.24 ID:K3yseoFJ(2/5) AAS
>>105
ラダーベーダってなんだ
ラダーベータで

あと3次元ノズル採用と主翼形状をNGADに寄せてきたんで
次三菱がお出しするCGでは尾翼も消してくると予想してみる
もうラダーはいらないはずなんで
404: 2024/10/27(日)18:16:27.24 ID:x5eiNwnr(4/6) AAS
>>391
仏独FCASではサフランがアダプティブ化する計画らしいけど、絶対ムリ。
449
(2): 2024/10/28(月)20:06:34.24 ID:9De4xMxJ(13/15) AAS
>>447
本当に文章の意味を理解できないの?
マルチスタティックは飛躍的に計算量が増え、それに対応するためには莫大な演算量が必要という事だ

外部リンク[html]:engineer.fabcross.jp
最後の 関連リンク
の機械翻訳
 QinetiQ のレーザー専門家は、50kW 程度の出力を生成できる位相結合レーザーを構築しており、将来的には火力レベルを拡張できる可能性があります。
513
(1): 警備員[Lv.43] 2024/11/01(金)10:06:25.24 ID:8QGOdK4Z(4/4) AAS
確かボルボの航空機エンジン部門は英企業に売却されてなかった?
まあ、工場はスウェーデンに残ってるかもしれんが・・・

これから次期戦闘機用エンジンを量産するとは相当差があるでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*