[過去ログ] ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58(1): 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ f792-chx6 [202.59.112.177]) 2024/10/07(月)11:29:47.82 ID:wbLXVvi00(6/19) AAS
>>57
結果として敵に最新鋭機の残骸が渡ってしまって中身が丸裸にされとるやんけ
馬鹿なの?
81: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23e7-5ZBO [118.87.47.123]) 2024/10/07(月)13:29:45.82 ID:q/D/FuTB0(1/9) AAS
オランダのルーベン・ブレーケルマンス国防相は10月6日、予告なしにキエフを訪問し、オランダがウクライナとの共同の先進的ドローン開発計画に4億ユーロ(4億4000万ドル)を投資すると発表した。
121: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1610-vfet [2001:268:c247:1c83:*]) 2024/10/07(月)20:03:38.82 ID:Vh5Eww1X0(1) AAS
全部墜としたけど地上の不始末でまた燃えちゃった
183: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0f48-z0AC [2400:2200:2f9:2e0d:*]) 2024/10/08(火)12:26:32.82 ID:kWVH8VOp0(4/6) AAS
>>176
ウクライナと兵器の共同開発すればいい
日本でなくウクライナが生産輸出することにすれば自主規制もくぐり抜けられる
アメリカが気にしてる中国が狙ってるウクライナの旧ソ連技術も守れる
275: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1ec1-oLgd [240b:c010:401:ddee:*]) 2024/10/08(火)18:38:13.82 ID:3Fugv5440(2/2) AAS
非常に嘘くさいな
というか嘘かw
スジャはそんなの使わなくてもウ軍優勢だからw
289(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 472f-yA69 [240b:253:3001:7d00:*]) 2024/10/08(火)19:05:09.82 ID:MGWUDgln0(3/10) AAS
>>287
記事の内容理解出来てりゃそんなコメントせんはず
385(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ c717-iE7R [122.18.243.4]) 2024/10/09(水)07:54:05.82 ID:WRA+NEWW0(1/3) AAS
>>297
このパフォーマンスに意味はないけど、こいつら根性はありそうだし戦闘になったら結構強そう
北の環境でこの体を作れるって事は肉体的にも強い個体なんだろうし
454: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 0b72-9ERD [2400:4153:d3a3:3410:*]) 2024/10/09(水)13:11:57.82 ID:bLvZim4C0(4/5) AAS
将軍様の為にウクライナで戦おう!!
がスローガン
686(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 47cc-bVHC [2400:2200:751:91b1:*]) 2024/10/10(木)16:52:00.82 ID:1ZSwMn6i0(2/2) AAS
>>685
既に貼ってあったか
上でトランプの話題があったが、結局トランプの言うことが一部正しく欧州の防衛力をアメリカに頼り過ぎた現状が、アメリカの意向を飲まざるを得ない今のドイツの敗北感があるんだろうなと
現状僅かに不利とはいえ万一トランプ当選ならドイツにさらなる試練が与えられる
811: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb01-pV6A [126.8.126.109]) 2024/10/11(金)10:01:57.82 ID:oYiLzgBv0(1) AAS
クルスクの制圧してた地域がかなりロシア軍に奪還されてるんだが
ウクライナ軍って制圧地域に地雷の埋設してないのかね?
ザルすぎるでしょ防御が
823: 警備員[Lv.49][N武][N防] (ワッチョイ 2ecc-GXFm [153.228.184.8]) 2024/10/11(金)11:14:48.82 ID:kp+rUWQE0(6/18) AAS
フェオドシヤの燃料タンクが誘爆する映像
ASTRA曰く2発のATACMSで攻撃されたそうな。ドローンじゃないってことはそれだけ防備が厳重だったって証左でもあるな
外部リンク:t.me
869: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0fe9-ruHb [2400:2412:2482:9c00:*]) 2024/10/11(金)16:24:53.82 ID:5W817dEk0(2/2) AAS
珍露はどうせバカチョンなんだろうけど
こういう汚い奴らが日本にもいるそうで気をつけないとな
893(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b2c-etlQ [240b:13:f2e0:3500:*]) 2024/10/11(金)18:21:29.82 ID:pxprrPS50(2/6) AAS
戦車オワコンって言ってるわりに宇ロ両軍とも欲しがってるからな
この戦争が、戦車の必要性を再認識させる戦争になるかも知れんね
ヘリは戦闘ヘリ一機の値段でドローン沢山買えるからな
921(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ f792-chx6 [202.59.112.177]) 2024/10/11(金)19:10:01.82 ID:wl3OqM5l0(4/10) AAS
>>917
第五世代機が無敵なんて誰が言ったんだよw んなこと言ってる奴を見たことないぞ
ステルス機は確かに絶大な性能を持つが、結局のところ人間が作り出したモノだから詳細に調べられれば対策も打たれる
それはどんな現代兵器にも同じことがいえる
953(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fae6-pV6A [221.12.200.149]) 2024/10/11(金)20:51:08.82 ID:KZzznmQV0(8/9) AAS
米軍はもう台湾守れそうもないな
しかし時代も変わったな
これからの身の振り方考えんとな
976: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ba9f-1hIY [2400:4053:a321:ff00:*]) 2024/10/11(金)23:09:39.82 ID:mvWdlqqb0(8/9) AAS
この人、橋のマップ以来のインフラオタクだけど
ブダノフはスカウトした方がいいと思う
どこの変電所のどのトランスを落とせばいいか知ってるんだよ
外部リンク:x.com
1000: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ee42-QWUI [121.3.244.232]) 2024/10/12(土)12:18:01.82 ID:gDrQllpH0(1) AAS
珍露の種は尽きまじ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s