[過去ログ] ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f02-0B13 [113.150.79.246]) 2024/10/01(火)13:19:12.74 ID:4pp9sd3h0(5/5) AAS
防衛で勝ってたら、自然と弱体化したロシア軍に対して致命的な反撃を与えれるだろ
ロシア軍を負かし足りないからそういう反転攻勢自体起きてない
しかしウクライナが見込みもないのに自暴自棄での突撃をしないのはいいことだよ
情報分析が的確ということ
76(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e39e-139+ [240b:12:3a60:3700:*]) 2024/10/01(火)18:39:11.74 ID:dACYPTLo0(1/4) AAS
>>70
クリミア占領時のガバ制裁が影響してんならそもそも戦争しとらんでしょう
シンプルにロシア軍部の腐敗があったと見ていい
腐敗はどの国にも起こり得る、中国はいまそれで苦しんでるし、日本も中抜きで酷いもんだろうさ、蓋を開けりゃ
ウクライナにも支援金横領とか散々起こってた
これはどの国にも起こり得る話
123: ころころ (スップ Sd5f-RnOv [49.96.235.222]) 2024/10/01(火)20:53:34.74 ID:Xlx5UoTqd(1) AAS
>>106
イスラエルがロシアより遥かに酷い虐殺や侵略をしてもユダヤ人のゼレンスキーは賛同する
またイスラエルやアメリカに反対したら支援切られるから出来ない
イスラエルのガザ侵攻はウクライナにとっては最悪だったな
130(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 830a-JExP [240b:11:45e1:2700:*]) 2024/10/01(火)21:26:21.74 ID:vd0MN8Ic0(1/2) AAS
>>128
日本にそんな金は無いから中国に肩代わりしてもらおう
234: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e3ce-139+ [2001:268:7231:41ff:*]) 2024/10/02(水)10:27:31.74 ID:wLjzfnHU0(6/7) AAS
>>227
ウクライナに取り返す余力なんてあるならそもそも失陥してないw
あったとしてもクルスクに全部送っちゃってないw
もうおしまいだよウクライナはw
393: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8306-D2eP [240b:11:3e2:ab00:*]) 2024/10/02(水)22:38:30.74 ID:DCt4SUSh0(5/5) AAS
そういやこのスレで後一週間でポクロフスクが落ちるとか言ってた奴もいたな
珍露派は算数すら出来ないw
507(5): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ efeb-RnOv [240a:61:5170:8e25:*]) 2024/10/03(木)19:37:07.74 ID:/GB53YCp0(2/2) AAS
>>438
ソ連がフィンランドに軍事的に勝利したように、軍事的には明確に今回もロシアの勝利だろ
精神論はやめようぜ
720: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 8332-7XuS [2400:2411:8ac2:a600:*]) 2024/10/04(金)21:41:44.74 ID:07EK9niY0(4/4) AAS
>>716
ボグダンとか見てると、ウクライナでもキーウ人は東部くらいロシアにくれてやってもいいという考えが無いわけではないような気はする。ロシアの安全保障問題がそれで解決するわけではないから、甘いとは思うが
963: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 16c0-/v+1 [2400:2200:7da:757d:*]) 2024/10/06(日)12:19:20.74 ID:Q7ABOXpC0(2/4) AAS
>>961
まず負け戦を始めんなよと
あとプーの顔なんか知るかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s