[過去ログ] 練習機総合スレッド54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2024/03/29(金)19:36 ID:OKLPBS/c(1/7) AAS
>>18
もはや幻聴しか聞こえてないみたいなひっでぇ記事
40
(1): 2024/03/29(金)21:15 ID:OKLPBS/c(2/7) AAS
X-2の設計はそのまま使えないというけど原型機や試作機と実用機の設計が違うのはむしろ普通のことなわけで
X-32は実際の開発では尾翼の枚数すら変わる予定だったし
Y-17に至っては陸上機として設計していたものを艦載機に作り直すことまでしてる
その点で行くとF-35の運用コストが安くならなかったせいで
練習機にまで訓練のためにステルス性が求められるような時代では
RCSの実測定まで終えてるX-2が原型としてあるのはやっぱでかいよ
48
(1): 2024/03/29(金)21:18 ID:OKLPBS/c(3/7) AAS
>>41
めっちゃ伸びてるで

韓国メディア「我々が『日本はオワコン』などとけなしていた間に、日本は再興を遂げていた」「経済成長率も、サムスンの利益もソニーに逆転された」
外部リンク[html]:rakukan.net
55
(1): 2024/03/29(金)21:23 ID:OKLPBS/c(4/7) AAS
>>51
事実は事実として認めようや
66
(1): 2024/03/29(金)21:34 ID:OKLPBS/c(5/7) AAS
現実を見るのは大事なことや

ブラックストーンCEO「日本は新たな成長期に」個人向け商品拡充
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
74
(1): 2024/03/29(金)21:44 ID:OKLPBS/c(6/7) AAS
>>69
そう、物事は総合的に見るのが大事
EVも結局日本が正しかったしな
75
(1): 2024/03/29(金)21:47 ID:OKLPBS/c(7/7) AAS
そもそも工場が次々と逃げ出してるドイツと
続々と国内に回帰してきてる日本とじゃ
短期的には為替要因の変動があるにせよ
最終的にはまた抜きかえざれることになるのは
目に見えとるからな

ドイツへの海外企業投資、過去10年で最低 産業空洞化懸念で=調査
外部リンク:jp.reuters.com

今年のドイツ成長率は0.1%に、主要経済研究所が大幅下方修正
外部リンク:jp.reuters.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s