[過去ログ] ウクライナ情勢863 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:36 ID:lFqDgaa8F(1/20) AAS
Twitterリンク:War_Mapper
UTC 25/01/23 00:00現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
642: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)09:39 ID:lFqDgaa8F(2/20) AAS
スイスはスペインのASPIDE防空ミサイルも阻止していたから
朗報だ
664: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:12 ID:lFqDgaa8F(3/20) AAS
ウクライナ国内の原発に兵器は見つからず IAEA発表
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
(CNN) ウクライナが国内の原子力発電所に兵器を保管しているというロシア側の
主張を調べていた国際原子力機関(IAEA)は24日、点検によって疑惑は否定されたと発表した。
ロシアは23日、ウクライナが米国製の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」や
対空防衛システムを含め、欧米から提供された武器や大口径弾薬を原発の敷地内に保管していると主張していた。

グロッシ氏は欧州議会で、ロシアのこうした主張がIAEAの検証で否定されたのは2回目だと指摘した。
666: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:13 ID:lFqDgaa8F(4/20) AAS
Twitterリンク:KyivIndependent
ゼレンスキーは、脱走に対する処罰を強化する法律に署名。

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、1月24日、脱走や戦闘命令に
従わなかった場合の軍人の刑事責任を強化する法律に署名しました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
669: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:15 ID:lFqDgaa8F(5/20) AAS
Twitterリンク:2000grips
遅延はどのタイプのレオパルトを供給するかを欧州内で調整したため、ポーランド主張の古いタイプではなく、
A6供与をドイツが調整し、かつ米がエイブラムスを30両出す決断をした。これをヴエルトが高く評価
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
672: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:17 ID:lFqDgaa8F(6/20) AAS
各国がレオパルト2A6を供与する流れらしい
ポーランドの要請に乗らず、あくまでドイツ・アメリカ主導できめたかったのかな
675: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:20 ID:lFqDgaa8F(7/20) AAS
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 24.01.2023
Twitterリンク:GdPanzergraf
ドネツィク州方面
① 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月23日時点で、バフムート市東部
イヴァン・フランコ通り(Ivan Franko Street)近くで西に向かって前進しつつある可能性が高い。

② 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月24日時点で、
クリシチーウカ(Klishchiivka)の集落内を通って前進しつつある可能性が高い
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
677: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:21 ID:lFqDgaa8F(8/20) AAS
Twitterリンク:visegrad24
スウェーデンがウクライナに10-12台のStridsvagn 122戦車を派遣する可能性が高まっている。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
700: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:36 ID:lFqDgaa8F(9/20) AAS
ハリコフやチェルニーヒウ防衛戦でもウクライナの戦車旅団が活躍していたみたいだから
戦車は防衛でもかなり役に立つよ
705
(2): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:39 ID:lFqDgaa8F(10/20) AAS
ウクライナ政府職員が来日 山梨県で地雷除去機を視察
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ウクライナ政府で地雷の除去などを担当する職員が来日し、山梨県で日本製の地雷除去機を視察しました。

 ウクライナ非常事態庁の職員は24日、山梨県を訪れ「日建」が製造
している地雷除去機を視察しました。

 視察をした職員は「ウクライナでは多くの場所に地雷が仕掛けられているので60機ほど
必要だと考えている」と語り、除去機に乗って実際に操作をするなどの技術体験を行いました。
715
(3): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:53 ID:lFqDgaa8F(11/20) AAS
岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難
外部リンク:news.yahoo.co.jp
岸田文雄首相が検討しているウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問を巡り、
外務省などの関係者が頭を悩ませている。

 時期はロシアの侵攻から1年を迎える2月中が一つのめど。首相は意欲的とされるが、
日本の首相が戦火をかいくぐって外国を訪れた前例はなく、移動経路や日程の秘密保持、
護衛など課題は多い。

 首相は6日、ゼレンスキー大統領との電話会談で招待を受け、記者団に
「諸般の状況を踏まえ検討したい」と語った。
719
(2): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)10:54 ID:lFqDgaa8F(12/20) AAS
ウクライナ政府高官らが汚職疑惑で次々解任 「賄賂5000万円」も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
高官の相次ぐ引責は、政権に打撃となる可能性もありますが、ゼレンスキー氏は
「正義の原則に反する者への警告にしたい」と政権内部の引き締めを進める姿勢です。
751
(2): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)11:26 ID:lFqDgaa8F(13/20) AAS
米国と同盟国、ウクライナに戦術変更要求 春に向けバフムートから南部へ攻勢の転換促す
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
ワシントン(CNN) 米国と西側諸国の当局者らはウクライナに対し、戦闘の焦点を数カ月に
わたって激戦が続く東部の要衝バフムートから移し、南部での攻勢を優先させるよう強く求めている。
その際戦術も変更し、最近西側の同盟国が供与を約束した新たな軍事装備の利点を
活用するべきだとした。米国とウクライナの複数の当局者がCNNに明らかにした。
752: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)11:28 ID:lFqDgaa8F(14/20) AAS
「中国国営企業がロシアに非殺傷軍事・経済支援をしている状況確認…米バイデン政府が警告」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロシアのウクライナ侵攻に関連し、中国の国営企業がロシアを支援している状況を
米国政府が確認して中国側に警告したと米ブルームバーグ通信が24日(現地時間)、報じた。
759
(1): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)11:38 ID:lFqDgaa8F(15/20) AAS
>>755
フランスよりはるかに支援して、難民も数十万人受け入れているからね
ちょっと気の毒だわ
777: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)11:56 ID:lFqDgaa8F(16/20) AAS
Twitterリンク:Osinttechnical
ウクライナ軍は、UAVのような低速の空からの脅威に対抗するため、古いシステムや
即席のシステムを使い続けている。下の写真は、訓練場でのZPU-1 12.7mm 対空砲。

ウクライナのZIL-131に搭載されたZU-23-2 23mm対空オートキャノン砲。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
780: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)12:02 ID:lFqDgaa8F(17/20) AAS
ウクライナ東部で英国人ボランティア2人が死亡、遺族が発表
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
(CNN) ウクライナ東部ドネツク州の激戦地ソレダルで人道支援活動中に
行方不明になっていた英国人ボランティア2人は、死亡したことが分かった。

遺族は、パリーさんの「無私の決意」を誇りに思うと述べた。パリーさんはロシアによる
ウクライナ侵攻が始まって間もない昨年3月からウクライナに入り、400人以上の命と、
置き去りにされた多くの動物を救ったという。

CNNの調べによると、2人が敵対行為に参加した形跡はない。
798
(2): (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)12:14 ID:lFqDgaa8F(18/20) AAS
Twitterリンク:jpg2t785
アメリカはウクライナ情勢を鑑みて155mm榴弾砲用砲弾の生産数を2年かけて月産9万発まで増やすことを決定。

生産数500%増。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
811: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)12:21 ID:lFqDgaa8F(19/20) AAS
台湾有事の米兵器備蓄「不十分」 米シンクタンク警告、ウクライナ支援の影響
外部リンク:news.yahoo.co.jp
819: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.173 [上級国民]]) 2023/01/25(水)12:24 ID:lFqDgaa8F(20/20) AAS
>>813
少なくとも、ラインメタル社は戦場での活躍を見たいんじゃないの?
よく供与の話題を提供している
開発者冥利に尽きるんじゃないのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.614s*