[過去ログ] ウクライナ情勢863 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(2): パットン上級元帥 (ワッチョイ 3310-b05x [122.16.24.136]) 2023/01/24(火)22:20:21.37 ID:BJQZ2uhf0(9/30) AAS
>>63
そんなん第一次大戦のときだけだろ。
すでに戦間期から塹壕より戦車や歩兵のなぎ倒し方に目的は移っている。
70: (スフッ Sd1f-MR1E [49.106.203.219]) 2023/01/24(火)22:24:04.37 ID:UB6oGva+d(1) AAS
>>66
途中から変わった目的を言うなら、○○のために戦車作られた、って言い方はおかしいやろ
282
(1): (ワッチョイ 63ad-88l+ [124.143.103.105]) 2023/01/25(水)01:03:09.37 ID:z1DgID+g0(1/3) AAS
Twitterリンク:Reskit_official
F-111の脱出ポッドのプラモとかウクライナ人いいセンスしてんな…
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
366: (ワッチョイ ffad-eNtk [125.13.54.3]) 2023/01/25(水)02:29:46.37 ID:1bV77TPR0(2/3) AAS
日本もかつてはドイツと勢力圏を分け合うような帝国を目指したものだがアメリカに潰され今ではどちらもアメリカの勢力圏に入っている
ロシアも一旦潰されたわけだが何とか復活しようと抗っているところだ。
中国はソ連の過ちから市場経済を取り入れ、かつ日本の過ちからアメリカより強力な国になるまで待ってから勢力圏を広げていこうとしている
今までドイツ帝国、ナチスドイツ、大日本帝国、ソ連と自分以外の覇権国家を潰してきたアメリカだが、中国には負けるんじゃないかと思っている
443
(1): (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.160.12]) 2023/01/25(水)04:42:57.37 ID:KSkLOsiZM(1) AAS
>>436
私も開戦当時は信じられませんでしたね、ゲラシモフスキームのハイブリッド理論主体(予告なしの電撃戦、侵略地域早期リーダー交代等)で攻めたのは今考えると、露軍が劣化していたからそれしかなかった…んでしょうなw

ゲラシモフ国防省主体の作戦では戦況が進まないと見て、PMCの捕虜新兵自爆囮と化学兵器を用いたインフラ攻撃へとシフトした感があります

バフムートはソルダールから補給線を断とうとしているみたいですが、作戦をロシア国防省に切り替えようとして混乱見えます😕
いずれにしてもドイツは国防相のスキャンダルで判断がグラつき不安ですね。

戦線離脱はなさそうですが、極端に弱気になっているのは非公開の外交で脅されてる可能性が大なのでレオパルドも供与少なそうです。
632
(2): (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191]) 2023/01/25(水)09:29:35.37 ID:yQoUTDz5x(9/9) AAS
ウクライナ支援の転換点、スイスが交戦国への武器移転を容認する方針
外部リンク:grandfleet.info

スイス国民議会の安全保障委員会は24日「自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化と戦争物資法18条の改正を
要求する発議を可決(14対11)した」と発表、ウクライナ向けの武器移転を特例で認める方針だ。
659
(2): (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28]) 2023/01/25(水)10:02:17.37 ID:aCDE4y2R0(14/41) AAS
>>657
ガスと言えば、日本はチューチューとロシアのガスを吸ってるのも草なんだ
665: (ワッチョイ 735f-88l+ [106.72.136.129]) 2023/01/25(水)10:12:25.37 ID:ZwDJbkTJ0(1/7) AAS
ハリコフ攻めまたやるんかね
歴史的大敗何回繰り返してんだよあの周辺で
888: (スッップ Sd1f-FUHw [49.98.169.128]) 2023/01/25(水)12:58:30.37 ID:xa9jwCf1d(2/2) AAS
ウクライナ語がわからずともウクライナを応援できるように
ロシア語が喋れなくともプーアノンにはなれるのです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*