[過去ログ] ウクライナ情勢 862 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.189 [上級国民]]) 2023/01/24(火)09:20:26.03 ID:wyUWSf5RF(1/30) AAS
独製戦車レオパルト、ウクライナに139両供給可能─メーカー=報道
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ラインメタルの広報担当者は、同社が4─5月までに「レオパルト2A4」29両を引き渡し、
年末か来年初めに同じモデルを22両追加供給することが可能と語った。
これに加え、旧式の「レオパルト1」を88両供給できると述べた。
48: (アウアウウー Saa7-yj0T [106.133.59.25]) 2023/01/24(火)09:25:06.03 ID:weXTTvkQa(1/6) AAS
>>44
必死こいて黒歴史見ないふりしてるの?
288(1): (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135]) 2023/01/24(火)12:03:56.03 ID:O3uvbaky0(3/7) AAS
>>277
初
429: (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22]) 2023/01/24(火)13:15:51.03 ID:LsZKdjYN0(32/66) AAS
岸田総統閣下
「私はジオラマも得意なんだよね」
464(1): ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/24(火)13:43:47.03 ID:MVvtEVaGa(44/74) AAS
月曜日に発表されたシンクタンクの研究によると、米国の防衛産業は、中国のような敵との「長期的な通常戦争」に対して「十分な備えがない」ことが明らかになった。
戦略国際問題研究所(CSIS)は戦争ゲームのシミュレーションを行い、台湾海峡で中国と戦争になれば、米国は1週間以内に長距離・精密誘導弾を含むいくつかの弾薬を消耗する可能性があることを明らかにした。
うーん、不吉な予感がする。 つまり、もう戦争は起こらないということだ。
いや、このような記事はネオコンの出版物に数年おきに掲載される。すぐにそのメッセージは他の者によって増幅されるだろう。総務省の予算が決して下げられたり質問されたりしないのはこのためだ。
t.me/CyberspecNews/17447
888(1): (ワッチョイ 0fa4-Wpwf [1.73.148.53]) 2023/01/24(火)19:41:47.03 ID:C0S9x5TE0(9/16) AAS
>>884
おまえにレス返すのはアレだが、強盗に報酬与えるの頭おかしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*