[過去ログ] ウクライナ情勢 862 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.183.51]) 2023/01/24(火)11:53 ID:ENHM/IsjM(1/3) AAS
>>154
ウクライナが勝つという事はロシアの政権崩壊を意味します
このロシア政権崩壊は一党体制のロシアにおいて、侵略拡大優先の新社会主義が倒壊し、戦勝国である自由主義陣営側の政権となります
これは日本が望む究極の形ですな
通商国防の面において敵はほぼ中国・朝鮮のみとなります

露分割統治なら資源利益共同体に日本・EU・米が安定して享受でき、これまで腐敗した統治によって開拓されてないロシアの国土を開発できます(プーチン政権は野党が暴露した通り、プーチン自身の収賄により国土開発が疎かになっています)

4G通信アンテナも全国土に設置できない能無し政権が崩壊すれば、世界の食糧・水・環境問題が前進し物価は大幅に下がります
まとめですが、プーチン個人の欲-収賄によって改善されるべき世界の諸問題が一気に解決します
今はその広い国土が無駄になっている訳ですね

>>147
省1
251: (スッップ Sd1f-tBtl [49.98.155.164]) 2023/01/24(火)11:53 ID:/fvtPUNfd(17/19) AAS
西側でウクライナの人命が失われるのが問題と思っている国はないだろう
そうではなく、ロシアの侵略が成功し、自国が侵略の対象になるのが困ると思ってる

だからウクライナ人が何人死んだとしてもロシアを叩き出せと思っている
252: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)11:53 ID:96lgTfez0(25/83) AAS
>>245
ウクライナが荒廃しても、その復興の為にロシアから没収した海外資産45兆円を使う事が決まってるから
西側の企業は皆ウハウハだ 既にどの都市をどの国が担当するかまで交渉が進んでる
東京五輪10回分だから露助も気前が良いアホどもや
253
(1): (ワッチョイ ffcc-1YNp [219.111.32.218]) 2023/01/24(火)11:54 ID:lH6SaX2Y0(1/3) AAS
>>221
俯瞰視点で状況見えてるからアホだと思うわけで
戦車視点で見ればこれだけ歩兵の接近を許した以上、どれだけ敵が周りにいるかもわからない、
位置バレしたのは確定、いつ次に攻撃が来るか分からない、逃げの一手だとおもうぜ
254
(1): (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/24(火)11:54 ID:KB7/zmae0(2/12) AAS
>>247
ロシアはウクライナの主張する内容で停戦出来ても10年、お互いが妥協する形で停戦したら半世紀は経済制裁くらいそうだしな
255
(3): (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)11:54 ID:96lgTfez0(26/83) AAS
>>249
そらそうだが人口6000万を抱えるウクライナが足りなくなるのは遠い話 武器を買う金はまだあるしな
256: (オッペケ Src7-/SCg [126.204.224.206]) 2023/01/24(火)11:55 ID:DDz4FEbZr(1/6) AAS
ロシアの1月の原油輸出、前月比50%増の見通し アジアの需要旺盛
257: (ワッチョイ 537c-ch8A [114.198.206.32]) 2023/01/24(火)11:55 ID:p0T/INmF0(2/3) AAS
汚職防止裁判所がロシアの億万長者の資産を押収。

ウクライナの汚職防止高等裁判所は、ロシアの億万長者ミハイル・シェルコフのウクライナ資産を押収した。

資産には、複数のアパート、車、会社の株式、およびウクライナの銀行口座のお金が含まれます
258: (テテンテンテン MM7f-uxYh [133.106.183.51]) 2023/01/24(火)11:55 ID:ENHM/IsjM(2/3) AAS
>>250
プーチン個人の収賄を防ぐ事によって、ですな😩
文字が抜けましたw
259: (スププ Sd1f-yWgQ [49.96.11.151]) 2023/01/24(火)11:56 ID:Bnx5iBk+d(1) AAS
岸田総統閣下
「暇やな〜さてクソ忙しくて読むの放置してたドフトエフスキー最終章を読むか」

「朝鮮総連にイタ電したろ」
260
(1): (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)11:56 ID:96lgTfez0(27/83) AAS
>>254
ロシア人としてはスカッと負けてプーチンを吊るして経済制裁解除して貰えないと、このまま衰退国家の道まっしぐらだからね

ソ連の時から少子化が進んでた国だからここで経済の没落が始まったらもう取り返しがつかない
261: (スッップ Sd1f-tBtl [49.98.155.164]) 2023/01/24(火)11:56 ID:/fvtPUNfd(18/19) AAS
>>249
現在のウクライナ・ロシアの死傷者数は正確にはわからないが10万人前後だろう
1年でこの数字なので、10年戦って100万人は死ぬかもしれない
ただ100万人程度死んでも戦争は続けられる
262
(1): (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135]) 2023/01/24(火)11:57 ID:O3uvbaky0(2/7) AAS
>>255
ウクライナの人口は開戦前は4000万人
戦争で4000万を切ってる可能性もある
263: (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88]) 2023/01/24(火)11:57 ID:KB7/zmae0(3/12) AAS
>>255
兵士も雇えるから(震え声
264: (アウアウウー Saa7-6sAv [106.146.119.222]) 2023/01/24(火)11:57 ID:Bo9/TlL6a(3/5) AAS
>>206
プはもっとウクライナにぶっこんでくる
もっと絞れる
ロシア崩壊するまで賭けをレイズさせよう
265
(2): (オッペケ Src7-x5ia [126.211.39.220]) 2023/01/24(火)11:57 ID:qiwkyd26r(1) AAS
停戦する理由は平和のためじゃなくて戦争してもお互い得られるものがな無くなるから起きる
来年NATOがウクライナをどれだけ支援しても兵士の絶対数差で全く領土を奪還出来ず
じわじわロシアに押され軍備もロシアが継戦出来る状況なら可能性はある
266: (ワイーワ2 FFdf-uy0O [103.5.140.189 [上級国民]]) 2023/01/24(火)11:57 ID:wyUWSf5RF(22/30) AAS
>>262
国外に900万人避難しているし3000万人前半かもね
267: (アウアウウー Saa7-XFBH [106.128.46.29]) 2023/01/24(火)11:57 ID:u+ioSrhSa(3/3) AAS
>>241
虐殺が起きるから領土奪還させない、は危険な理屈だと思う
他国を侵略したら自国民移住させて人間の盾にすればいいことになるから

何が起きてもロシアの責任
もちろんウクライナにも自制は求められるど
268
(2): ベアボック外相、プーとショルツに3pレ○プ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saa7-Fa8Y [106.154.146.244 [上級国民]]) 2023/01/24(火)11:58 ID:MVvtEVaGa(37/74) AAS
>>247
全然その手の予想当たらないし意味ないんだわ
中国、インドが資源買い支えてるのと経済制裁で輸入が減ったおかげで貿易収支は過去最大の黒字だしな
西側の贅沢娯楽産業なんて無いなら無いで困らんし、産業だって数年経てば軍需品や民生品は困らんようになってるだろう
元の科学技術力は高い国なのだし
まだタイでバカンス楽しむだけの余裕あるようだしね
269
(1): (ワッチョイ a3ba-88l+ [182.164.174.168]) 2023/01/24(火)11:58 ID:dFeCUOD30(1) AAS
ウクライナの人命の取り扱いが将来の日本人の人命の取り扱いに通じる事だと
真剣に考えてる人は少ないんだな軍板とはいえ明日は我が身
虐殺されるのは自分たち市民なんだぜ
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s