[過去ログ] ウクライナ情勢 862 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): (ワッチョイ 0fa4-Wpwf [1.73.150.216]) 2023/01/24(火)17:33 ID:sJA8fQ990(4/10) AAS
>>411
この状況を見越してなのか、去年リトアニアにラインメタルの合弁会社作る事を決定したよ
698: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)17:34 ID:96lgTfez0(57/83) AAS
>>694
中国はスタンス変えたね
党の外交の最高責任者は親露派でずっとプーチン支援を主張してたんだが更迭された王毅に代わった
王毅の後任の外相は前の駐米大使だから明らかに路線変更してる
新外相の正月の電話挨拶もブリンケンが一番で、ラブロフは8番目ぐらいにやった事が話題になってる
699: (ワッチョイ 4361-Jpma [180.50.240.91]) 2023/01/24(火)17:34 ID:omvv5a+S0(1/2) AAS
プーチンが死にそうだからレオパルドを出したくない 独逸・・・
700
(1): (ワッチョイ a394-8+jG [118.104.230.99]) 2023/01/24(火)17:35 ID:hBTE6SMl0(8/31) AAS
>>692
マジか。まぁ、年始の数百人単位が異常だったから、あとは平常運転って事か。
701
(1): (ワッチョイ a31f-5UrZ [118.8.72.156]) 2023/01/24(火)17:35 ID:bjSzpVrD0(6/7) AAS
>>685
弾薬庫粉砕とかがないだけで継続的に働いてるのはロシア発表でも裏付けられてる

ウクライナ軍は、HIMARS MLRS からイロヴァイスクに 3 発のロケット弾を発射しました。
ria.ru/20230124/ilovaysk-1846966581.html
702: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)17:35 ID:96lgTfez0(58/83) AAS
>>697
ベルサイユ条約でドイツで大砲作れねーからスウェーデンで新型砲作って技術開発してたかつての姿と被るな
703: (ワッチョイ 6302-j5s0 [124.210.52.197]) 2023/01/24(火)17:35 ID:013Jg7uu0(3/25) AAS
>>648
軍事で独立して作戦するPMCとかもはや「軍閥」でしょ
PMCって言葉は似合わないな

国際犯罪組織指定は金銭面から絞り上げるためだと思う
金がなきゃワグネルは装備無くなって肉壁で終わり
704: (ワッチョイ 0fa4-Wpwf [1.73.150.216]) 2023/01/24(火)17:35 ID:sJA8fQ990(5/10) AAS
Newsweekに「衝撃の弱さ」とまで馬鹿にされてたしな
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
705: (ワッチョイ a394-8+jG [118.104.230.99]) 2023/01/24(火)17:36 ID:hBTE6SMl0(9/31) AAS
>>701
良かった良かった。
て事は今のロシアはほんまに大量ウラーなんやな。
ロシア兵だけにはなりたく無いな。
706
(1): (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)17:37 ID:96lgTfez0(59/83) AAS
>>700
ニューイヤーで400人吹っ飛ばしてから20人ぐらいのいつもの戦果は全く注目されなくなった感がある
新記録作るまでは話題にならないんじゃないかな
707: (ワッチョイ 0fa4-Wpwf [1.73.150.216]) 2023/01/24(火)17:38 ID:sJA8fQ990(6/10) AAS
聖ジャベリン
聖バイラクタル
聖ハイマース

次は聖ブラッドレーか聖レオパルドかそれとも
708
(1): (アウアウウー Saa7-XQNA [106.128.121.211]) 2023/01/24(火)17:39 ID:chR0TvW9a(1/2) AAS
ウクライナの7部隊がワグネルの2部隊に押されている
画像リンク[png]:i.imgur.com
709: (ワッチョイ a394-8+jG [118.104.230.99]) 2023/01/24(火)17:40 ID:hBTE6SMl0(10/31) AAS
>>706
次はゲラシモフかプーチン吹き飛ばすぐらいの戦果じゃないと厳しそうだね。納得した。
710
(1): (スップ Sd1f-3TeY [1.66.99.144]) 2023/01/24(火)17:41 ID:ct/9csxad(1) AAS
>>694
むしろ逆で、中共にとって台湾侵攻はやらなければならない義務なので、ロシアが沈む前にやる必要がある。
やるやらないではなく、必ずやるけどいつやるか?の話でしかないよ。
711
(2): (アウアウウー Saa7-XQNA [106.128.121.211]) 2023/01/24(火)17:41 ID:chR0TvW9a(2/2) AAS
クレミンナ奪還まだなの?
奪還間近からそろそろ1ヶ月半は経つぞ
712: (アークセー Sxc7-1YNp [126.149.83.52]) 2023/01/24(火)17:41 ID:mDx4GhiVx(1) AAS
デヴィ夫人のキーウ訪問に松野官房長官「直ちに退避」するよう呼びかけ
外部リンク:nordot.app

タレントのデヴィ夫人がウクライナの首都キーウを訪問したことについて、松野官房長官は「直ちに退避」するよう呼びかけた。
713
(1): (ワッチョイ 6302-j5s0 [124.210.52.197]) 2023/01/24(火)17:42 ID:013Jg7uu0(4/25) AAS
>>708
戦術的なのかな?無理な抵抗はせず敵戦力の突出部を作る
そこを拠点化しようとしているところをハイマース

ワグネル相手にはこれが効果的みたい
714: (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125]) 2023/01/24(火)17:44 ID:96lgTfez0(60/83) AAS
>>713
それで囚人兵を先行させてる見たいね

馬鹿の一つ覚えで纏まって家に入って隠れたところをハイマースで吹っ飛ばされる映像ばかり見てると全然戦訓を教えてないんだろうな
715: (ワッチョイ 5351-Ck/1 [114.142.133.208]) 2023/01/24(火)17:46 ID:C09itaim0(1) AAS
>>127
砲弾の飛んでくる国に行って支援は、例え偽善的であったり売名的な行為であったとしても、できることじゃない。
素直にすごいな。
716
(2): (ワッチョイ f36e-juc6 [138.64.67.153]) 2023/01/24(火)17:47 ID:IHocMM/30(1) AAS
>>677
案外いまロシアがやってるのはナチスドイツ最後の賭けのバルジ大作戦と空軍のボーデンプラッテムーブだったりして
ドイツはこのあと半年持たずに敗戦だったけどな、この後どうなることやら
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s