[過去ログ] ウクライナ情勢 783 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: (アウアウウー Sa79-XHGu [106.161.110.23]) 2022/11/17(木)08:01:58.82 ID:UP5L3ZOLa(1/14) AAS
>>9
スコップは足りているのだろうか。
133: (スププ Sd7a-a9Y2 [49.96.9.216]) 2022/11/17(木)09:19:57.82 ID:5UtmaP+gd(2/7) AAS
>>119
最短120kmだから届くものは余裕で届くぞ
140
(1): (ワッチョイ 417f-fIUB [160.13.193.210 [上級国民]]) 2022/11/17(木)09:23:12.82 ID:eCwwUBti0(1) AAS
案の定ヘルソン陥落でドミノ倒しはじまった感じか
最近、プーアノンの工作がやたら活発だけど
もう前線はどうにもならないから工作頼みになってるのだろうな
332
(1): (ワッチョイ b5b9-gi+a [220.214.47.11]) 2022/11/17(木)10:17:00.82 ID:8y7VOIqD0(9/20) AAS
>>326
ウクライナの現地調査は当然だな。そこはやってほしい。
378: (ワッチョイ 457b-ZwMi [118.13.88.39]) 2022/11/17(木)10:28:15.82 ID:K8hsdu8s0(1/8) AAS
>>367
もう何処の誰が撃ったミサイルかなんてどうでいいから
うやむやにしとけばいいんじゃないか
悪いのは戦争つまりロシアが悪い、で団結するネタに使えばいいだけなので
459
(4): (オッペケ Srb5-SH/n [126.156.212.136]) 2022/11/17(木)10:50:59.82 ID:7/H9S22Qr(26/44) AAS
t.me/s/V_Zelenskiy_…
ゼレンスキー大統領の公式テレグラム。ポーランドで起きたことについても触れており、ウクライナで犠牲になった人々と共にという形で哀悼の意を表している。情報に関しては全て提供する旨も記しており、ポーランドのドゥダ大統領含め、西側首脳と緊密に会談しているようだ。

Twitterリンク:motersensha
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
468: (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.101.224]) 2022/11/17(木)10:55:00.82 ID:bWWpsCiR0(35/57) AAS
>>444
バイデンの発言が証拠?
データは
568: (アウアウウー Sa79-BvCT [106.154.145.3]) 2022/11/17(木)12:00:58.82 ID:tYpr/t+Ja(5/5) AAS
>>349
お前、PAC3の射程とか全然調べてないだろう
ポーランド配備がMSEじゃなくて基本タイプだったらかなり短いぞ、ピンポイントな拠点防衛しか出来ない
単にあの農場あたりはPAC3でカバー出来る範囲になかっただけだろう
587: (アウアウウー Sa79-xk17 [106.146.36.167]) 2022/11/17(木)12:10:51.82 ID:jM4+Nyxwa(2/2) AAS
>>576
いつものプーイモとか久しぶりに出てきたな
ヘルソン奪還からずっと茂みに隠れていたんかな
819: (スッップ Sd7a-ug3N [49.98.158.101]) 2022/11/17(木)14:14:09.82 ID:BLivaWdcd(4/7) AAS
>>815
そういうことを言ってるんじゃないのだが
926: (アウアウウー Sa79-UC3w [106.146.82.202]) 2022/11/17(木)15:10:45.82 ID:TQ+BW9EMa(5/6) AAS
人間どれだけ鍛えても砲撃を跳ね返せるようにはならないしな
あらゆる訓練は確率を上げる為のもので100%には出来ないんだからそりゃ最後には運だという結論に達するのも仕方がない
964: (オッペケ Srb5-hyGC [126.157.207.179]) 2022/11/17(木)15:46:57.82 ID:+iP5XyRbr(3/4) AAS
>>962
フェニゴは隠語なのかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s